• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

MPVやばしっ!

MPVやばしっ! MPVを弄って約2年。
もうすぐ満8歳の誕生日を迎えるMPVですが。。。

娘が大学生になり、来年には免許をとりたいと・・・

で、大きい車は怖いから小さいのに替えてねだと(^_^;)

子供以上に可愛がっているMPVが、にわかにヤバシッ!

たしかにもう8歳になるけど、まだ54000キロしか走ってないし・・・

でも娘が乗るには確かにでかい・・・

2台持つのはもったいないし・・・

MPVよ、どうなるかぁ(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 20:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 20:28
たしかに初心者には大きすぎますよねMPV(´・ω・`)

娘さんが免許取る日まで悩んで下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年5月27日 20:34
なんとか慣れるようにしなきゃ。。。

てかそろそろエコカーに買い替えかなぁって、気も若干。。。(^_^;)

我が子をとるか我が子より今は可愛いMPVをとるか・・・悩みます(^_^;)
2011年5月27日 20:48
最初から大きいの運転したほうが
後々楽なんですけどね(~_~;)

コメントへの返答
2011年5月27日 22:59
そうですよね!

大きいほうが視界広いし、ぶつけても人体安心だと説得します(^.^)
2011年5月27日 21:02
そうそう~大は小をかねるともいいますからね~^^/

逆に小さいの乗ると楽々です。(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 23:00
あんまりMPVを可愛がってたから、やきもちやいたのかも・・・

と思うようにしてます(^_^;)
2011年5月27日 21:38
慣れですよウィンク

彼女の娘も私のMPV運転させてますからわーい(嬉しい顔)
ほんと、たまにですが冷や汗

運転させれば慣れますよウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月27日 23:02
まずは免許取ってからですネ(^_^;)

そんで、免許取ったらMPVに乗せて、慣れさせますヨ~(^-^)
2011年5月27日 21:56
あらら…

それはえらいこっちゃ!(^^;


あ、「えらいこと」 関西では大変なことと言う意味です(^^ゞ


で、チョッパーさん自身はどうされるおつもりで?(笑

σ(^-^)より先に浮気したら許しまへんで(爆
コメントへの返答
2011年5月27日 23:04
びっくらこきました(^_^;)

自分自身はMPVまだまだ壊れるまで乗りたいんで酢けど、それでも多飯食いですからネ~

新しい車で、一から弄りたいという気持ちもなににしもあらず・・・(^_^;)

2011年5月27日 23:09
教習車よりちょいとデカイだけだから
慣らすには免許取り立ての方が良かったりして

一度小さい車に慣れちゃうと
デカイ車はもう難しいでしょうね
コメントへの返答
2011年5月27日 23:14
そうですね~
最初からMPVで慣らせばなんとかなるかも・・・

どうしてもだめな時は。。。。

ま、そん時考えましょ(^-^)
2011年5月28日 0:20
自分も免許とって最初の車はMPVでした( ´∀`)
気合でどうにかなるもんですよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:31
1台目からMPVでしたかぁ!

σ(^-^)はポンコツカーでしたワ(^_^;)

まぁ、カミさんも軽からMPV乗ったんだけど、違和感無かったと言ってたので大丈夫かも・・・
2011年5月28日 6:39
そこは父ちゃん頑張って



車買ってあげましょう(爆)

そしたら弄くりネタも…
( ´艸`)プヒッ
コメントへの返答
2011年5月28日 10:33
車買うのはいいっすけど維持費がね~(^_^;)

軽は税金とか燃料代も安いけど、駐車場は大きくても小さくても一緒だから・・・

まぁ、まだ先の話ですけどネ・・・
2011年5月28日 8:09
↑おやっさんに買って貰いましょう(爆)

MPVに2時間乗ったら、娘さん虜になりますよ( ̄ー ̄)

魅力的な車ですから♪
コメントへの返答
2011年5月28日 10:36
たしかに魅力的な車だし、大きい割には運転しやすいですよね!

教習所の車は小さくないので、そのままMPVに乗れば違和感ないかも。。。

娘仕様に内装弄くりますか~(^-^)

プロフィール

「[整備] #フリード パワースライドドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/3706069/8328576/note.aspx
何シテル?   08/11 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:21:18
エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
himedicさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:59:50

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation