• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

今日の作業

今日の作業 昨日から実家に戻ってきました。

すべり気味のクラッチですが乗り始めは調子がいいのですが
30分も乗っていると2000回転縛りが発生します。

熱でクラッチまたはフライホイールが変形しているんじゃないかと推測。
MTに乗って思うのは2速と3速が少々遠く感じます。

3速→2速のシフトダウンは結構アクセル煽らないとうまくつながりません。
しかも、回転の上がりが遅い。

うーん、フライホールも交換か!?


で、本日は実家で両親が子供の面倒をよろこんで見てくれるのでまたまた思う存分車整備です。

1.バイアステープ挿入
結構実施されているかた多いですね。リーズナブルな変化なのでマネしてみました。たしかに、アクセントがつきました。

2.室内灯仕様変更
前車からセンターパネル上部のライトの移植を失念しており、新たに購入しなおしました。大分明るくなりました。余剰になったセンター、リアの室内灯は実家のレガシィに取り付け。

3.クラッチスタート解除
これまた、多くの方が行われているので自作したのですがE型プッシュスタートだと、ACCで止めるということができなくなってしまったのでスイッチまでつけてみました。
コネクタを外すのに苦戦。

4.3Drive AC取り付け
皆様のご意見を頂き3Drive ACを継続使用することにしました。し、しかーしまだ、クラッチハーネス購入していません。そんな状態で取り付けしましたが、なぜがオートクルーズ機能発動せず。スロコンとしては問題なく動作済み。

5.レゾネータ撤去&アルミパイプ設置
踏めないので変化はわかりません。今のところフィルターレスなんで対策を検討しないとです。
茶漉しか!!?

6.洗車&ブリス施工
購入時にコーティングを行いましたが、車購入前に、ブリスを購入済だったので初体験。
日が暮れかけていてこれまた違いわからず。]

7.新ねた仕込み
本皮でシフトブーツとサイドブレーキブーツを作ろうかと思い、型取。
皮を調達にいきましたが、黒の在庫がない。
とりあえず練習なので端切れの青を購入しましたが、牛皮で分厚いのでなめしから。
ごっつめんどい。

充実した1日でした。親はあきれていましたが・・・・orz

明日はインレガゴルフ部にお邪魔します。
これから練習いこうか悩みどころです。


ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2010/08/14 21:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と88日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し慣れると•••!
shinD5さん

☀️ 最高の秋晴れ!那賀川から感動 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今週の晩酌 〜 高砂(木屋正酒造・ ...
pikamatsuさん

1116
どどまいやさん

「この世の楽園へ金沢峠を行く」+  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換アンドアライメント http://cvw.jp/b/591526/48719785/
何シテル?   10/19 15:22
スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] クリップを使わずエンジンカバーを固定する!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 11:37:17
[スバル レガシィツーリングワゴン] パワステポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 11:04:05
[スズキ スイフトスポーツ] マサダシザースジャッキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 01:23:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation