• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

タイヤ交換アンドアライメント

久しぶりVortexへ タイヤ交換とアライメントを。 タイヤ交換はすんなりでしたが、アライメントはリアのボルトがサビていてトルクかけると舐めちゃうかもと。 左リアは弄らず、リアの右は左と合わせてフロントはしっかり買わせてもらいました フロントはアイマークつけ忘れたので着い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 15:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

異音減少!?

先週気になった異音 ChatGPTに聞いてみた 【ハイパーマックスGT4入れたらコトコト音が聞こえるようになった。取り付けミス含めて考えられる原因は?】 「1.プリロードちゃんとかかっていない」 「2.スタビリンクを1Gで締めていない」 そういえば今回2を忘れてた💦 とりあえずフロ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 14:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

リアもハイパーマックスに交換した、、、がっ!

リアもハイパーマックスに交換した、、、がっ!
画像は力ないので文明の力を借りてボルトを回すの図。 リアも車高調の交換自体は割とすんなり。 やったことある作業はコツも覚えているようです。 で、取り付け後試乗。 (昨日は予定があって乗れなかった) コトコト、コトコト。 もう走り出した瞬間からコトコト ハンドル切っていなくもうるさいからもう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 18:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

ノリで交換

車高調のライドハイアジャスターなるばね側のリングが固着しているようですが、車体に付けないとトルク掛けられないのでノリで交換をしてみました。 HKS HyperMAX GT4取り付け フロント編 結局回らず。そして取り外すののも面倒なのでそのまま反対も装着。 ジャッキアップすると色々見えてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 15:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

バラバラトライ

バラバラトライ
車高調の分解しています。 リアはバラバラだけどフロントが中々言うこと聞かない‎🤔 とりあえずCRC(吹きまくって少し置いたらリトライしてみますか
続きを読む
Posted at 2025/10/12 10:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

😢→😆

😢→😆
購入した車高調を色々チェック 固着も無く減衰もちゃんと効いていて サスに少しサビがあったりダストブーツにちょい破れありますが、リーズナブルだったので消耗品は変えればいいしと思っていましたが、リアの減衰調整が片方だけできません。 回すとカリカリするはずなのにそもそも回らない んが、まぁ色々やっ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 12:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

車メンテスタート

車メンテスタート
車の買い替えを考えていましたがレガシィと同じ車格でゴルフバック4つ積める四駆ターボに中々出会わずもうちょい乗るかと、あれこれメンテ 最近ダンピングが酷く感じるようになり車高調の減衰を弄りますが、ハードにしてもソフトにして(鈍いからか?)余り変わらないような気がして足抜けちゃったからOHするか!と ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

いじった車はちゃんと維持らないと(実例)

いじった車はちゃんと維持らないと(実例)
雨が降るとAF学習が狂う雰囲気でここ一年位不思議でした。 昨晩も雨で、今日は時間があったのでエアフィルターでも洗うかーとエアクリを分解してみたら、、、💦 洗うどころか既に居なくなっている部分もあってこれがどこに消えたのか考えると汗が出てきます。 社外品の消耗品はもう少しこまめにチェックしな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 11:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

AF学習値が

AF学習値が
久しぶりすぎる車不調ネタ 私の車。 これまで二次エアーをどこかで吸っている影響でAF学習値は基本マイナス。 ところが加速中に燃料カットのような挙動が出てAF学習値を見ると基本プラス遷移。 騙し騙し乗っていましたが、負圧走行だとAF学習値は12.5% AF補正値はずっと0 加速も全体的にモッ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 16:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

まだBPに乗っていますがっ!

車は最近は買い物とゴルフくらいでしか乗りませんが、、、 コーナーインすると異音が(゜.゜) 久々のジャッキアップ 既に異音がしているってことはドラシャごと交換かなぁ~。 どうせなら両方交換しちゃおうかな。 ブレーキパッドも交換しないとですが、そもそもキャリパーの 販売元が既に無くなっている ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 10:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換アンドアライメント http://cvw.jp/b/591526/48719785/
何シテル?   10/19 15:22
スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] クリップを使わずエンジンカバーを固定する!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 11:37:17
[スバル レガシィツーリングワゴン] パワステポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 11:04:05
[スズキ スイフトスポーツ] マサダシザースジャッキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 01:23:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation