• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

久々の

久々の昨年末にラウンドして以来のゴルフです

久々ですが、そこそこは打てます

ただ体がすぐ痛くなる(笑)
体力つけないとヽ(゚Д゚)ノ
Posted at 2013/08/16 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年12月29日 イイね!

打ち納め&今日の。。。。。

今日は本庄サーキットの近くでラウンド。
ドリフトの方々が多かったようで、エンジン音・スキール音が響く中でクラブを振り回してきました。

おなじみのメンバーは朝からいつもどおりの会話ですwww


マルシェに向かって打て!!!!
(正面はるか先ににマルシェがあるらしい)
午前中は気温も心配するほど低くなく、気持ちのいいラウンドができました。
午後は風が出て結構寒かったです。

スコア!?
また100超えの105(50(19)-55(22))
もう最近100台がスタンダードになってきました。
80台を出していたときはどうやってスイングしていたんだっけな!?(;´Д`)
そろそろ真面目に練習しようと誓いました(特にパター)orz


その後は相変わらずゴルフで勝てないなおゆりさんの愛車をガンミ


同じブレンボのはずなのにカッコエエ  そしてでかい。

こりゃたまらん(*´д`*)

そんなこんなで皆と解散の後山小屋へ。
年末の作業準備をちゃちゃっとしました。

同じような作業は何度もやっているので、どんどん手際がよくなりますww


見慣れた車上荒らし風の図
気温は1度wwww
親から『あんたも好きね~』と、、、

さて、今夜も内職するとしますかヽ(´ー`)ノ




Posted at 2012/12/29 19:12:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月25日 イイね!

精神力削られまくり

精神力削られまくり前回、前々回のラウンドがひどすぎたため、いつものメンバーで打ちっぱなし&ショーコースで練習をしてきました。

朝5時に起床し、日本の玄関口の千葉県某所へ。

湾岸線合流後、一気に追い越し車線まで3速で加速したわけですが、途中でまたも失速。
しかし、今回はエンストには至らず。

大井PAでボンネットを開けて確認するとも、どこも外れていない。。。

気のせいかと再度走り始めると過給はかからないものの問題なく走れます。
ただし、空燃費がどんどん濃くなり補正は-8%まで悪化。
この症状はタービン以降でどこか漏れているケースです。

約束の時間に遅れそうだったので、とりあえず目的地へ。
到着後マフラーを見ると煤だらけ。
燃調濃い濃いです。


ゴルフ場では70球前後打ちっぱなしで練習してラウンド。
12ホールを2セット パーは38
1週目は49 アイアンが元に戻りつつあって紅葉を楽しみながらラウンドしたのですが
2週目は54 ちなみにパット30orz

1mを尽く外し、3パットを連発。
次はパットの練習が必要です。
車のことをふと考えていたりして集中していなかったコトにしましょう

食事のあと、解散しゴルフ場の端に車を移動して。。。。



バラバラ。もう見慣れた光景ですw


やはりどこを見てもパイプやホースは外れておらず、ホースに亀裂がないかも目視で確認。
最終的にはスロットルもパーツクリーナで洗浄。
タービン側のパイプ脱着して締め増し。
IC裏側の8φへのブローオフのホースも問題なく、接続されていて
1時間ちょっと格闘するも、原因の見当もつかずホースバンド等も慎重に閉め、元通りに。

渋滞の高速で止まるわけにも行かないので、負圧のままゆっくり走行。
高速を降りた後少し踏んでみたら。。。。

ここまでは回復。
と、いうか失速が怖くて踏めませんでした・・・。

過給は遅い気がするものの、低速のトルクは行きのソレとは違うので少し安心。
アイドル時も通常走行時も補正は前とほぼ同様。

しかし根本原因がわからないので、気持ち悪くてしょうがないです。
いよいよインタークーラーの純正戻しを視野に入れないといけないかもしれません。

こういうトラブルが続くと乗り換えたくなりますよね。


早く安心して乗れる車に乗りたいなぁ~orz
(自分で弄っているので自業自得ですけどね・・・・)
精神的にシンドイ1日でした。
Posted at 2012/11/25 20:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月22日 イイね!

ヘタクソは

ヘタクソは先日インタークーラー周りを弄った後試走していなかったので、一人夜な夜なしようと思ったけどヘタクソは練習あるのみ!と方針転換(;´∀`)

今日は打つぞぉーヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/11/22 22:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ヘタクソ。。。

今日は。。。。。


A5乗りのなおゆりさんとタイ帰りの爆笑さんと3人でラウンド。


『紅葉の中で自然を楽しみながら楽しんでラウンドする』
って、一番スコアのよかった某氏は言っていました。
私!?そんな余裕なしwwwww

黄色の次は赤を~ってピントあわせていたら

『コメンゴメン』とか言いながら邪魔してきます ヽ(`Д´)/
流石デキル男は違いますwww

スコアは52(17)-54(22)=106
ドライバーは引っかかり、アイアンはダフリ、パターはそもそもまっすぐ打てない。
どうもこの辺りが最近の実力と思い知りました。○| ̄|_

ほとんど練習していないし、ここはそろそろしっかり練習しようかな・・・。



そして、先週水曜日から続くお友達とお会いする週間!?も今日が最後。
たくさん遊んでいただいてありがとうございました。
特に車以外でお付き合いできるお友達が増えてうれしい限りです。
(同僚や旧友からは付き合いが悪くなったといわれましたがwww)

さて、明日からは”まじめに”仕事しようかなイヤダイヤダ(´Д⊂
Posted at 2012/11/18 23:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation