• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

乳児から幼児へ & ゴルフ

1歳半になる我が家の息子は断乳を行うようです。
完全母乳で育ちましたが夜中に起きては嫁さんが授乳していましたが
今日から授乳をやめる(断乳)そうです。
ほんで、土曜日の昼に最後の授乳をしましたが・・・

以降、機嫌が悪いのなんの・・・。
積み木を投げるは顔を引掻いてくるは、横になっていたら私の急所にフライングボディーアタックをするわ・・・。

夜中2時すぎに起きますが、もちろん授乳しないので大騒ぎ。

あと何日かは続くそうで、寝不足の日々が待っています。

日曜日は2時にそのまま起きて、ハブリングの取り付けをし
4時に上司を5時に同僚を拾い、ゴルフをしにまた栃木まで。
(来週も含め栃木3連発w)
今回は役付ばかりのエラいひと達のコンペに参加。
元気がいいからお前もコイ!とのこと。

ごっつ緊張しました。

前半はドライバーがとにかく酷くてハーフでOB6回です。
でも、アイアンの精度はよくてソレらしいスコアに
後半はドライバーを封印して臨みましたがまぁ、まぁのスコアで

51(17)-44(16)=95(33)

一緒にまわったエラい人は75(38-37)ですよっ!
ご自分のベストだともおっしゃっていました。
無理しないし、トラブルのリカバリーも上手でした。
飛距離よりもグリーン周りの練習が重要と感じた本日のラウンドでした。

練習したいのですが、時間がない・・・・。

そして来週もラウンド。

10月中はとにかくハードです。(週末はw)
Posted at 2010/10/18 12:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月10日 イイね!

精神的弱さの露呈

精神的弱さの露呈退職された課長の送別コンペを開催しました。
同日大規模なイベントが開催されていたようですが、幹事のため、こちらを優先に^^;

天気は生憎の雨模様から始球式を終わった直後から雨がやみ
ハーフを回り終えた頃には晴れ間も広がっていました。

スコアは42(16)-53-(19)=95(35)
前半はショートパットのミスとOB2回ありましたがそれ以外はほぼ完璧。
アプローチが冴え渡りました。
後半は昼食がバイキングだったせいもあり無茶喰いしたら体が重いw
セカンドでのOBやら木への直撃2連発等でやる気がなくなり、ぐだぐだのプレイ。
来週はもうちょっとあきらめない心をしっかりと思ってがんばります。

じつ前日ICにボロンナイトライドを施工。
上のノビがよくなった気がしますが下が・・・・。

で、よーく考えてみるとICの吸気側にゴムのわっかが付いているのですが
付け忘れてパオピング付近にブローバイらしきものが若干付着していました。

取り付けたら元通りの加速。
ちなみに、デジカメをどこかにおいてきてしまい、整備手帳は上げられないかもです(TдT)

あとは、またひとつぶつを取り付け。
いろいろわかっていいわぁ~。
嫁にいろいろ詰問されましたが、しらばっくれました。
そろそろ本当に大人しくしないと怒りが爆発しそうです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted at 2010/10/11 18:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月07日 イイね!

今日も練習!

今日も練習!後輩から入電。
「このままの状態でコースに行くのは不安なので、練習連れて行ってください。」

と、いうことで、22時から2時間練習。

シャンクに悩んでいるようでしたが、最後まで解決できなかったので
明日も練習の予感。

私はダフリが多いアイアンを練習。
フェードの球筋が持ち球ですが、曲がり幅も安定してきました。
フィニッシュで左足に乗るイメージを忘れないようにしないとφ(`д´)カキカキ


そういえば仕事中に統括部長から連絡があり、コンペで人が足りないから参加して欲しいとのこと。
嫁をダシに断ろうと思ったのですが、サラリーマンだからしょうがないと予想外の回答。
コンペは幹部社員ばかりの集まりなんですよねー。
ここはいっちょ華のあるゴルフで名前を売ることにします。

これで、3週連続のラウンドです。
インレガオフのゴルフが厳しくなってきましたorz
Posted at 2010/10/08 00:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月02日 イイね!

ゴルフ月間に向けて

ゴルフ月間に向けて金曜日晩にまたも200球程度のゴルフの練習をしてきましたが、ここのところインパクトで緩んでいる感覚があり、なんとかしたいと思案していました。

で、グリップの交換でもしようかとアレコレ物色。

品物を選ばなければ某オクで10本2000円程度で購入できそうで、ポチッとしたので、グリップ交換をしてみました。
イオミックはやっぱり上がっちゃいますね。

久々の交換作業でしたが、やはり車と同じように道具さえ揃っていればそれほぼ難しいことはありません。

交換手順はこちら

軽く素振りをしてもNewグリップはいい感じです。

で、ちょっと前にインレガゴルフ部で話題になったクラブのパーツレビュー何ぞを少しずつ上げていこうかとw(そんなに良いものは使っていませんがw)

車のブログですが、ゴルフする人も多くどの程度の人が見に来るか見ものです。
Posted at 2010/10/03 00:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年09月25日 イイね!

ナイスショット・・・・は少なかったデスorz

ナイスショット・・・・は少なかったデスorz宇都宮まで遠征してゴルフしてきました。
今回は爆笑さんSIクルーズさんのインレガゴルフ部ラウンドです。

台風の影響が心配されましたが、雨風ともにほとんど影響もなく
後半のハーフは晴れて暑いくらいでした。

駄菓子菓子スコアは52-49=101

セカンドでのOBやら1mが入らないやらうまくかみ合わないラウンドとなりました。

その後は後ろ髪を引かれながらも嫁さんが怖いので帰宅。



アイフェルのサスキット導入後初の長距離運転となりましたが
レーンチェンジ時のリア追従性みたいなのがよくったのと
あとは、腰の痛みが軽減された気がします。

いつもだと1時間も運転すれば結構腰に痛みが来る感じでしたが
この日は2時間くらうまでは問題なしでした。

あと、アジャスタブルシフターは2,4,6で異音がすこーし聞こえる気がします。
ギアノイズですが、速度によって聞こえたり、聞こえなかったりなので
おそらくはリバースチェックワイヤーかなと推測。

そのうち下にもぐって確認して見ることにしましょう。
Posted at 2010/09/26 15:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation