• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

深夜のミツカイ

深夜のミツカイちーとお呼ばれして行って参りました
何やら変化が!?

また何かあればお気軽にお声掛け下さい('∀`)
Posted at 2012/10/12 01:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチミ | 日記
2012年10月10日 イイね!

オンステージ

オンステージ爆○さんがいなくてもやのん○ぁさんがフィーバーしています(笑)

そしてまだまだ( ^^)/▽▽\(^^ )


あ、春日井の客人の宴です
Posted at 2012/10/10 22:54:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

振り返りその1

3日間に渡って作業したフェンダー、バンパー修復作業の一部を整備手帳にUP!!
画像が多いところと少ないところの差が激しい^^;

普通は自分で作業するところじゃないので参考にならないかも知れませんが、こうやって直して行くんだ~ って感じで見てもらえるとウレシイっす。

作業量が多いので、何日かに分けてあげて行きまーす。

リアフェンダー、バンパー修復その1
リアフェンダー、バンパー修復その2



気持ちいいのか悶絶か。

アブナイ中のミドレンジャー

※ブログをPCで一覧形式で見ると白い文字が黒くなるケースがあったり、コメントの文字が黒表示されるのですが、これは私だけでしょうか。
(背景は黒なので、黒い文字だと見えないブログがある)
スタイルシートと違う動きをするのは障害な気がしますが・・・。
みなさんはどうなんでしょうか。
Posted at 2012/10/09 23:14:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日の進捗

今日の進捗群馬の山奥(月夜野)からこんばんはヽ(´ー`)ノ
もうヘトヘトですが、渋滞が解消しないので待機NOW

気温14度って寒すぎです。

で、写真の通りになりました
※詳細は別の機会にまた撮影します。

バンパーのステーの止め方がイマイチなのでフェンダーのラインと合っていませんが、仕上がりには超満足です。
完全に乾燥していないので、埃も落としていませんけど^^;

アラタツさん、たぐちさん、ホーリーさん
ありがとうございました!!m( __ __ )m

もう感謝感謝です。
びふぉおさん、レガ子さん、KEIBOHさん、づっかさんにもお手伝いいただき助かりました~。
みんカラー最高!!

Posted at 2012/10/08 21:54:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2012年10月07日 イイね!

本日の進捗1007

本日の進捗1007今日はパテを盛っては磨き、盛っては磨きをリアフェンダーだけて5回はやった、、、みたいです。

と、いうのも


求めるレベルが違いすぎて手出し出来ずwww
ライン出しは本当に難しいと実感しました

平ならできるかな!?


と、いうことでサフェーサーまで完了

明日は磨きの後いよいよ塗装です

明日には終わりそうな雰囲気

それでは皆様また明日〜(´ー`)/~~


Posted at 2012/10/07 20:43:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17181920
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation