• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

どこへいくんだ(;´Д`)

年の瀬にも係わらずガレージは。。。


年越せるのか!?


内職の結果。。。。。。。。














































つか、こんなやんちゃ仕様でいいのでしょうか(;´Д`)


なんでちんたら作業しているかというと配線が想像以上にめんどくさい。
いろいろ点灯するようにしたのはいいものの常時こんな妖しい仕様は無理なので全部スイッチにするべく配線を這わせているからです。
配線はエレクトリップタップを使いたくないし、いちいちコルゲートチューブで巻いているので時間掛かってしゃーない(;´Д`)
配線が長すぎると邪魔臭く短すぎると装着時に苦労する。
こういう細かい作業は苦手です。
明日中に仕上げないと。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

光物は部材が安くていいのですがセンスと手間が掛かりますな・・・・。

とりあえず、家族マージャンしてきますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/12/30 22:40:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2012年12月29日 イイね!

打ち納め&今日の。。。。。

今日は本庄サーキットの近くでラウンド。
ドリフトの方々が多かったようで、エンジン音・スキール音が響く中でクラブを振り回してきました。

おなじみのメンバーは朝からいつもどおりの会話ですwww


マルシェに向かって打て!!!!
(正面はるか先ににマルシェがあるらしい)
午前中は気温も心配するほど低くなく、気持ちのいいラウンドができました。
午後は風が出て結構寒かったです。

スコア!?
また100超えの105(50(19)-55(22))
もう最近100台がスタンダードになってきました。
80台を出していたときはどうやってスイングしていたんだっけな!?(;´Д`)
そろそろ真面目に練習しようと誓いました(特にパター)orz


その後は相変わらずゴルフで勝てないなおゆりさんの愛車をガンミ


同じブレンボのはずなのにカッコエエ  そしてでかい。

こりゃたまらん(*´д`*)

そんなこんなで皆と解散の後山小屋へ。
年末の作業準備をちゃちゃっとしました。

同じような作業は何度もやっているので、どんどん手際がよくなりますww


見慣れた車上荒らし風の図
気温は1度wwww
親から『あんたも好きね~』と、、、

さて、今夜も内職するとしますかヽ(´ー`)ノ




Posted at 2012/12/29 19:12:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年12月28日 イイね!

仕事納め、食べ納め

仕事納め、食べ納め今日は仕事納め
私が約五年担当したシステムの火を落とす日でもあります
お客様にご挨拶し、労いの言葉をいただけました
この仕事で立場も大きく変わり今までとは異なるスキルを修得することもできたので、ちょっぴり寂しくちょっぴりスッキリもしたそんな心境です

その後は食べ納め
いつもどおり中盛りこってりネギ増しな訳ですが今日はお客さんが少なかったのか機嫌が良かったのかネギの量が多かった。目が痛くなるくらい(笑)
もちろん完食したのですが、胃が痛い、、、

ダイエットはじめたらこのラーメンも当分食べれないなぁ
ちなみに所沢はみぞれ混じりの雪が降ってきました。

明日は7:30すぎからスタートのゴルフな訳ですが、寒くてグダクダの予感ヽ(´o`;
100切り目指してガンバルンバo(^o^)o
Posted at 2012/12/28 21:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

年末の予定が、、、(;´д`)

年末の予定が、、、(;´д`)昨日までは忘年会ラッシュ
どんだけ梅酒を呑んだことか(笑)

明日は埼玉で仕事納め
明後日北の方でゴルフ
その後山小屋で車弄り
気が向いたらスキー

そんな予定なので今夜は実家に来たわけですが、、、
荷物がすごいことにwww
先に組み込んだスタッドレス2本、ゴルフバック、スーツ、工具箱、子どもの荷物に、各種着替え、スキー板、ウェア

夜逃げするんかぐらいの荷物ですが、レガワゴンなら問題なし。

仕事するよりシンドイスケジュールですが、年末年始もハッスルハッスル♪
Posted at 2012/12/27 23:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

サンタさんがやってきた!?

サンタさんがやってきた!?てんちょことたぐちさんから入電
『ジングルベール、ジングルベール鈴がなる~♪』
※実際はこんなハイテンションじゃありませんww そして、店長でもありませんwww

と、いうことで今年もおこぼれをいただきましたヽ(´ー`)ノ
いつもありがと~(*´д`*)


で、帰宅後撮影をしていると風呂から上がった息子が一言
『よるけーきたべるとお口にバイキンマンくるからだめだよ!』

3才児がそれじゃまずいだろ。もっと健気に『たべたーい』とかそうあるべきじゃないと思いつつ、そんなこと言おうものなら100倍返しが見えているのでそっと冷蔵庫にケーキをしまったクリスマスでした。
オチとしては私が食べようと思ったらもうないとかそういうんだろうな○| ̄|_
Posted at 2012/12/25 22:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation