• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

ブローバイ対策とか。

アイハートホンダの様子やら先日の指摘を受け、ブローバイ対策をすることにしました。
白煙出てる状態で今後走る気にもなれないし…。

ということで、ネット通販サイトでオイルキャッチタンクを発注。百式自動車のやつにしました。
配管はとりあえず良く見る三又配管にしようと思います。
ホースはホームセンターの奴はかっこ悪いのでカラーの耐油ホースを探そうと思います。
雑誌で見た赤ホース配管がかっこよかったので、あんな感じにしたいなぁと妄想中。

でも、これは白煙噴く対策にはなるかもしれないけどオイルが減る対策ではないんですよね。
今日チェックしてみたら結構減ってました。orz
あれだけ盛大に出てればという気もしますが。


バッフルプレート入りのオイルパンですが、今メーカー選定中。
無限、SPOON、戸田レーシングのどれかにしようと思ってます。
理由は…ただのブランドの信頼性です。(笑
値段等を含めて無限が一番有力候補かな。
来月取り付けはちょっと予算的に厳しいかなー。走りに行きたい…。
ブログ一覧 | 脳内チューン | 日記
Posted at 2010/02/28 19:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 19:09
自分もちょうど取り付けを悩んでます
オイルパンはストラダーレ、キャッチタンクはクスコかな~と
配管は確かに赤いのカッコいいですね
購入時は便乗しちゃおうかな(笑)

取り付けは自分でやるんですか?
コメントへの返答
2010年2月28日 19:55
キャッチタンクくらいなら自分で取り付けるんですが、さすがにオイルパンはプロに頼もうと思います。
キャッチタンクはパーツレビュー見るとクスコのが多いですよね。
やっぱ専用ステーが付いてるのは取付後も見た目がスマートで良いですし。
以前180SXに乗ってたときは自分もクスコのを付けてました。
今回は容量と価格で汎用ですが百式のにしました。
2010年2月28日 21:05
ホームページみてみました
クスコよりよさそうですね

値段も財布に優しいし(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:04
しっかり固定さえできれば汎用で安いほうが全然いいですよね。
エスはブローバイ多いようなので、容量が多い方にしてみました。
2010年2月28日 22:30
白煙気になりますよね。僕も先日クスコですが、キャッチタンクを購入しましたが、配管で悩んでます。オイルパンはDIYでイケますよ!
コメントへの返答
2010年2月28日 23:10
パーツレビューを見ても、人によって配管が結構異なっていますよね。
PCVの所はキャッチタンクに配管したり、出口塞いだりとか…。
とりあえず自分は三又にしてみます。
(参考)
http://www.cside.ne.jp/~e01088-1/oilcatch_tn2p1.html
http://phys.dip.jp/cars/s2000/blowby3.html
2010年2月28日 23:14
オイルキャッチタンク欲しいですね~
サーキット走らなくても欲しいです(爆)

配管は3通り?くらいはあるようなので悩ましいですね。
コメントへの返答
2010年3月1日 8:06
自分も色々見たんですけど、結局どれがいいのか良く分からなくなりますよね。(笑
これでアイドリングがばらつくのが改善してくれればいいんですけど。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation