• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

一周年記念日

一周年記念日 クルマに乗ってる時に「そういえば今日だよな」と気付きました。
今日はS2000に乗り始めて丸1年の日。

5年半乗ったビートが10万kmを越えガタもちらほら見えつつある中、次期車検が半年近くに迫ってきている中で漠然と「次のクルマどうしようかな」と考えるようになっていました。
ビート時代にオープンカーの楽しさを知っていましたが、メーカーもオープンにも拘るつもりはなくFFでも良かったです。

候補はAP1、FD3S、FD2、DC5、EK9、SE3P、ランエボあたりまで幅広く入ってました。
正直RX-7は結構乗りたかったんですが、年式の問題もあって断念。(AP1も大概ですがw)
結局S2000にしたのは格好?なのかな、やっぱり好きなデザインのクルマに乗りたかった。
できれば4人乗れてリクライニングできるやつに乗りたかったですが。

AP1に絞ってからは中古車サイトをチェックする日々。
そんな中一台目に付いたクルマがあって現車チェックをしに鈴鹿のオートテラスまで行きました。
黄色のタイプVで車高が下がってモデューロリップが付いてて格好良かった。
正直VGSはいらんなぁと思ってたんですが、商談しようとしたら売れたことを告げられorz
他にも手ごろな価格の赤とかあって勧められたんですが、ピンとこず。

かなり悶々としてたところで見つけたのが今の車で、速攻でハンコ持って車を見に行き契約してきました。
つらつら書きましたが、まだ長い付き合いをするクルマなので大事にしていきたいですね。
サーキット走行バンバンしてますが。(笑
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/06/06 19:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

日産救済策
バーバンさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 22:29
自分もインテに乗って先月でちょうど一年でしたねぇ~。
出会ってからはかなり速攻でした!!
普段からこれだけの決断力があれば…

こんな自分が言うのもアレですが、大事に乗っていきましょう♪
コメントへの返答
2010年6月8日 2:39
クルマを買うときは慎重さと勢いが大事ですよね。
買うときは確かにビビっとくる時がありますね。

あと何を買おうか考えてる時も楽しいです。(笑
2010年6月7日 20:49
場合によっては同じクルマになっていた可能性もあったんですね(*^-^)
写真の後ろ側には沢山並んでますね♪

これからも沢山サーキットを走りましょう(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2010年6月8日 2:44
スポーツ系が割と多い店で何故かというと、GT300で某車を走らせてるデラ系の店だからです。
後の車種も候補だったんですが、FD2はお値段が高めだったので…(^^;
そういうことを思うとDC5は結構ねらい目だったので対象に入れてました。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation