• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

まずはコレから。

まずはコレから。 注文から1週間。まずはシートレールが届きました。

FD2に乗った時に思ったのは「さっさとシート替えてポジション下げたい」でした。

S2000の純正ポジションも高いと思ってましたが、
FD2のポジションは更に高くて気になる点のひとつでした。
これで多少は改善されるでしょうが、どんなもんかな?


明日は友達とお花見に行くつもりだったのですが、お仕事。
日曜は瀬戸自の走行会見学で作手の予定ですが、その前にシート組んで行きますかね!
フルバケはS2000からVIOS3を引き継ぎです。
ブログ一覧 | 仕様変更 | 日記
Posted at 2011/04/08 21:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 21:54
そのまま走行でもいいですよ 笑
コメントへの返答
2011年4月9日 0:08
そう言われると走りたくなってくるじゃないですか…
本宮山のワインディングで我慢しますw
2011年4月8日 23:20
やはりローポジは基本ですね!
FD2はシート位置が高い気がします

作手30秒切りしちゃってくださいね!
コメントへの返答
2011年4月9日 0:14
仮組みして座ってみましたが、やっぱりフルバケは体がホールドされて良いですね。
早く車に取り付けて走ってみたいです。

作手は見学ですよ~
2011年4月9日 8:43
着々と準備してますね~♪
羨ましいっす(>_<)
はぁ、禁断症状が出てきました…
コメントへの返答
2011年4月9日 19:08
明日朝に取り付けて作手にドライブに行ってきます。

自分はもうちょっとで丸2ヶ月走っていないことになります。
長いような短いようなよくわからない感じですが、去年馬鹿みたいに走り回ってたのから考えると、ちょっと寂しい気もしますね。
金は使わないですが、精神的にはスッキリしないですしw

前回美浜では出来なかったのですが、今度みんなでカートにでも乗りに行きますか?
2011年4月9日 21:45
シート下げただけでも気分的に全然違いますもんね
カート大会楽しそう
コメントへの返答
2011年4月9日 22:15
すっぽりはまってる感じがたまりません。
さくっと取り付けて試走に行きたいです。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation