• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

YZサーキット本コース ストラダーレ走行会('11.12.04)

YZサーキット本コース ストラダーレ走行会('11.12.04) 本日はストラダーレの走行会に参加してきました。
疲れたので簡易報告のみ。またあとで書くかも。(多分)

[走行メモ]
パッド:LM700
Fr:Z1☆ 225/45R18 Rr:Z1☆ 225/45R18

ベスト:フリー走行3枠目
減衰 Fr:MAX-7 Rr:MAX-20
ベストタイム:40.447

やっぱりリヤ減衰は柔らかい方が向きを変えやすくて良いようです。
タイヤが冷えている時は危なっかしいけど、
ブレーキで前荷重→ステア切る→リヤが出始めるという動きが掴みやすい。
オールフリーはリヤ減衰MAX-25も試してみたけど、これも悪くない印象。

向きが変わったとこでアクセルをパーンと踏み込みたいけど、
我慢出来ずにアクセル開けてダラダラ旋回してることも多かった。

今日の目標の40.5秒は達成できたけど、40.5秒あたりが壁になってました。
ということで微妙に心が晴れないまま終了となりました。


動画うp。

皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | YZサーキット | 日記
Posted at 2011/12/04 20:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

樹海、霧幻
haharuさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:45
お疲れ様でした。

いや、なんだかホントに疲れて
帰る途中でも仮眠してました。


天気が良くてよかったです。
コメントへの返答
2011年12月5日 6:42
お疲れ様でした。

自分も絶対途中で仮眠必要だと思ってたんですが、意外と眠くならず帰れちゃいましたw

ほんと天気が良かったのは救いでした。
2011年12月4日 22:07
走行会お疲れ様です!!!

自分もその頃MLSで
走行会でした(#^.^#)

減衰低いほうがリアが出るんですか!?
自分は逆ですね~

減衰調整と空気圧調整は奥が深いです!!!
コメントへの返答
2011年12月5日 6:46
そちらもベスト更新おめでとうございます。

自分もリヤを固める方がオーバー傾向になると思って、以前はハード側に設定してました。
でも、今のほうが曲がりやすいですね。
減衰セッティングは色々いじって探ってる最中です。
2011年12月5日 0:24
お疲れ様でした

いい天気で顔がひりひりしてます(笑)

何事もなく、それが一番!

もう少しタイムあがってきたらご指導のほどよろしくです<m(__)m>
コメントへの返答
2011年12月5日 6:48
確かに無事に帰れるのが一番。
次に繋がる走りをすることが大切ですね。

今度S2000乗せてください。(ぇ
2011年12月5日 22:29
昨日はお疲れ様でした(*゜▽゜)ノ

自分も心が晴れないまま終了でした(^-^;
・・・近々リベンジしちゃうかもですw
コメントへの返答
2011年12月5日 23:56
色々試してみてもタイムが頭打ちになってると悩みますよね。w
走りに行く時は声かけてください。
お互いタイムの壁を破れると良いですね。
2011年12月5日 23:47
ストラ走お疲れ様でした♪

FD2、『TYPE-R』バッジは伊達じゃないんですね。CR-Zとは比べるべくもないタイムですわ。勿論ドライバーの腕あってのものと思われます。

あ、写真CR-Z軍団ですね♪
またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月6日 0:00
走行会&飯会お疲れ様でした。
気軽に行ける距離なのは羨ましいです。

自分のタイムはまだまだ平凡です…
ストラ走参加のFD2はもっと速い人が沢山いますので、自分もまずはそこに行けるよう頑張っていきたいです。

CR-Z軍団のタイムアタックは動画も取りたかったのですが、自分の準備もあったので断念しましたm(__)m
2011年12月8日 0:06
動画拝見しました。
速いっすねー!目が回りそうですw

マフラーノーマルですか?
いい音してますね(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 0:20
マフラーはJ'sですよ。

速くないですよ、ほんと…。
ここの走行会に参加すると上はまだまだ高い所にあることが良く分かります。
練習量はあるつもりなんですがw


別エントリの日記は消しちゃいました。
コメント頂いたのにスイマセン。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation