• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

美浜サーキット ワニシア走行会('12.12.28)

今年の日記、今年のうちに♪

2012年の走り納めとしてワニシア走行会に参加してきました。
天気が午後から悪くなりそうだったので、午前中が勝負だと思い軽タンで走行開始です。

[走行メモ]
パッド ZONE Fr:05K、Rr:88B
タイヤ Fr:Z2 265/35R18 Rr:AD07 225/40R18
空気圧 Fr:温間2.3 Rr:温間2.2
減衰 Fr:MIN+10 Rr:MIN(ベスト時)
助手席、リヤシート外し

今回は全4クラス。
午前と午後のベストタイムの合計で表彰が決まります。、
自分は1.8L以上のNAのB1クラスです。

ブリーフィング時からポツポツしてましたが、何とか午前はドライで走れました。
結果は相変わらずというか46.5秒前後で固まってます。
先日のYZもそうでしたが、美浜のベストタイムが出ない感触が何となくわかって来ました。
来年はここらへんをクリア出来るようになるのが課題かな。

午後はウェットなので予定されていた逆走はキャンセル。

(写真はナンさんの所から頂きました。)
時間が過ぎるごとに雨が弱まったので、タイムアップ方向でしたが3本目はパス。
1本目で57秒が切れなかったのが、2本目で56秒台に入ったので満足しちゃいました。
雨は難しいですね。踏めば空転するので早めのシフトと川にならない路面のチョイスという感じでした。
雨の美浜のストレートは危険なのがよくわかりました。

結果は何とかB1クラス2位を頂きました。
トップはドライ、ウェットともに完全にちぎられちゃいました。
ですが、トロフィーもらえたので良かったかな。

ごぶさん、ろってぃーさん、スタッフ、参加者の皆さんお疲れ様でした。
また、タイミングが合えば参加しますので枠空いていたら声を掛けて下さい。


そして、今年も一年走りきれました。
来年は色々考えはありますが、どうなるやら…。
皆様またサーキットでお会いしましたら宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2012/12/31 13:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 18:34
お疲れさまでした!

ちょっと美浜までは遠くなってしまいましたが、また参加お願いします。

次は1位目指して参加してください!
コメントへの返答
2012年12月31日 20:03
直前までご迷惑をおかけしました。
美浜はまだまだホームコースですので、また宜しくお願いします。
ありがとうございました。

これまた遠いかもですが、YZとか新しくなったMLMとか企画して下さい。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation