• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

天竜川ドライブ

暇なのでドライブに。
今回は天竜川に沿って北上してきました。

船明(ふなぎら)ダム←何故か変換できn(ry



道の駅の近くにあった夢の架け橋


秋葉ダム
たくさんの人がアユ釣りをやってました。


実はまた代車生活。


一人なので吊り橋効果なんぞ無い。


月!
ネタとしては知っていましたが、この辺りとは知らなんだ。
せっかくなので月まで行ってきましたが、川沿いの山の中でした。(笑)



クルマ帰ってきたら今度は大井川鉄道でも見に行くかな。
おしまい。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/30 13:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 19:54
( ゜▽゜)/コンバンハ

まさかの代車生活だったんですね(^▽^;)

静岡は山奥ドライブにはネタ満載なのでいい所ですよね♪

大井川鉄道は自分も見に行きたいです(*゜▽゜)ノw
コメントへの返答
2013年6月30日 21:04
こんばんは。

ここ2ヶ月のうち1ヶ月は代車に乗っております。
非常に楽チンですw

静岡も広いですが、海側を離れるとすぐに山奥になってしまいますね。
大井川鉄道のSLは見に行きたいと思いつつ、なかなか行けておりません。
2013年6月30日 22:23
浜松北部は、そのまま水窪を抜けて信州まで蕎麦を食べにいくロングドライブもよし、新城方面へ抜けて三ヶ日まわりで帰ってくるもよしで、色々とドライブのコース取りがしやすいです。

SLを見に行くなら、川根本町にあるロンノバルというカフェはオススメです。
時間が合えばSLを見ながらコーヒーが飲める素敵なカフェです!
コメントへの返答
2013年7月1日 6:18
最近はドライブとして車を動かすことが少なかったので、久しぶりに景色を見る目的で運転しました。
ダムの上流方面は信号も無く、真直ぐな道が続いていたのでスムーズに走れそうでした。

SLはまたそのうちですが、川根本町の方は温泉等もあるみたいですし、SL意外も楽しめる場所がありそうですね。
2013年6月30日 23:25
GWツーリングで天竜辺りは素通りしてしまったので
今度は時間掛けて観て見たいです。
参考にさせていただきます♪

「月」の標識は見覚えあります。
コメントへの返答
2013年7月1日 6:29
天竜川沿いは周りを山に囲まれてましたが、山の上の方で茶畑が棚田になってたりと景色は良かったです。

月の看板は船明ダムから秋葉ダムへ続く道を走っていたら、目に付きました。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation