• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

2回目の・・・

先日購入後2回目となる車検を通しました。

今年は2月にクラッシュしたこともあり、サーキット走行は4回ほど。
とはいえこの3年間酷使しており、ぼちぼちな部分も見つかりましたが、
とりあえず交換については様子見となりました。

もうすぐFD2に乗り換えて丸4年になります。
10万kmまで1万kmを切っていますし、正直次の車検まで乗るかは分かりませんが、
普段使いで荷物がそこそこ載って、スポーツ走行が両立出来て耐久性もある。

サーキットだけだとタイムで判断しちゃいますが、
トータルで見ると両立できていて良いクルマなんですよね。
今更言うことじゃないですが。


そろそろサーキット走行も再開しようと思っています。

とりあえずリヤは用意したのでフロントタイヤ買ったら走りに行きます。
11/末にALT、12月はYZと鈴鹿の予定です。
寒くなってきたのでタイム出ると良いなー。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/11/17 20:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 22:08
S660が1月発売と決まった?ようですね。

荷物のことは置いておいて、スポーツ走行ベースとしては良いんじゃないでしょうか?
あとは欧州仕様のシビックがどうなるか?ですねw
コメントへの返答
2014年11月18日 7:12
自分も気になって色々調べています。
12月発表、1月発売というのが一番多い情報ですね。
完全受注生産とかも見かけたのですが、どうなんでしょうね。

新しいシビックはかっこいいし、速いと思うのですがターボであることと価格が高いので多分買わないでしょうね。
2014年11月17日 22:51
普段使いもサーキットも不自由なく使えるバランスのとれたいいクルマですよね〜♪

今月来月とYZに出没しようと思ってます。
自分はストラダーレ走を走り納めにする予定です。
コメントへの返答
2014年11月18日 7:18
サーキットに行くときもタイヤ積んでいけるし、荷物が載るのも助かるんですよね。
シーと倒して寝ることも出来ますしw

日記で走りに行く場所を間違えてました。
月末はALTです。12月のYZはストラ走のことなのでよろしくお願いします。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation