• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

アウト?セーフ?

先日こっそり?YZに4輪Z2履いてテストに行ってきたのですが、 ブレーキパッドが思いのほか減っていて無理して走ってもタイヤとローターにダメージ与えるだけなので早めに切上げるという何とも中途半端な状態で帰ってまいりました。 実は替えのパッド自体は既に3月末に発注&入金しておりまして、 納期3週間な ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 19:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月14日 イイね!

鈴鹿2&4観戦

今日は鈴鹿サーキットで2&4の観戦をしてきました。 天気は暑すぎない感じで良かったですが、久しぶりに歩き回ったら疲れました。 ■F3 今年もトムスが強いのは変わらず、と言った所でしょうか。 ■全日本ロードレース 序盤でSCが出たりと荒れ模様でしたが、今日の中では一番面白かったです。 チェッカ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 23:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観戦 | 日記
2013年04月01日 イイね!

ジャダー

3月初めに交換したブレーキローターが歪んでしまいました。 前回も使って実績のあるローターだったので入れましたが、完全にアウトです。 走行は作手1回、YZ3回です。前回は同じ商品で1年もちました。 ローターの鉄の材質が悪くなったってのも嘘ではないのかもと思ってしまいます。 この出費はかなり痛いで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月31日 イイね!

YZサーキット本コース ストラダーレ走行会('13.03.31)

YZサーキット本コース ストラダーレ走行会('13.03.31)
今日はYZサーキットでストラダーレさんの走行会に参加してきました。 4時半出発で7時にサーキット着。 が、ゲートがあいていない! ストラ走の時は割と早く開いてる印象でしたが、今日は7時半オープンでした。 よく考えたら普通な気もしますw 天気は一日雨でした。 自分のグループは1本目だけギリギリド ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記
2013年03月25日 イイね!

YZサーキット本コース フリー走行('13.03.23)

YZサーキット本コース フリー走行('13.03.23)
土曜日にYZサーキットに行ってきました。 今週末にはストラ走ですが、試したいことがあったので…。 ですが、まずは東コースに行ってフリー走行会員申し込みです。 本格的にYZ走り始めて丸3年になりますが、やっと会員になりました。 走行頻度からすると前から入っていても良かったんですが、 今年は走行回数 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 20:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記
2013年03月13日 イイね!

話すと長くなるシリーズ その1

お正月に実家に帰った際に荷物を片付けてたらCD-Rが出てきまして、その中に昔の車の画像がありました。 みんカラの車歴には書いたりしていますが、画像はどこにいったか分からなくなってたりしていたもので、載せることが出来ずじまいでした。 画像はアップロードしていたんですが、ブログを書くタイミングを逃し ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 21:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

YZサーキット本コース フリー走行('13.03.10)

YZサーキット本コース フリー走行('13.03.10)
今日はYZサーキットに行ってきました。 今月末のストラ走にも参加予定ですが、天気と今後の気温の上昇を考えて一度走って来ました。 午後から天気が悪くなりそうだったので9時枠を目指して出発。 5時に出たのですが7時半に着いてしまい、しばしぼんやり。 ゲートオープン後は走行準備して、東の走行会見学の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 20:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記
2013年03月09日 イイね!

ブレーキなんとかなった?

朝から作業してました。 タイヤ脱着とパッド交換作業を何回か行ったため朝から握力が低下気味です。 結果ですが、 ・パッド状態確認、組み直し→NG ・純正パッドに交換→NG ・ピストン上半分に接触しているシム外し→OK? FD2のブレンボにはブレーキパッドのシムが2枚ありまして、 一枚がパッド全面 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 09:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

オートランド作手 瀬戸自動車走行会('13.03.03)

オートランド作手 瀬戸自動車走行会('13.03.03)
今日は瀬戸自動車さんの走行会に参加して来ました。 Z2 225とNS-2 255のテストです。 今日は一日良い天気でした。 ここの走行会としては珍しいです。 ちなみに自分は過去3回の参加中2回で雨を経験してますw フロントタイヤは午前にNS-2、午後にZ2を使用しました。 NS-2ですが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 21:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2013年02月27日 イイね!

なんかん

なんかん
街乗りタイヤが届きました。 ナンカン NS-2です。 サイズは前回書いた通り255/35R18です。 こいつを今の9.5JのTC105Nに履かせて、Z2はサーキットオンリーにしてしまいます。 ただ、こいつでもそのままサーキットを走ってどんな感じか確かめてみようとは思います。 しかし、魅力的な価 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation