• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

伊勢志摩ドライブ

伊勢志摩ドライブ
バッテリー切れて死亡してたS2000の復活がてら伊勢志摩方面にドライブしてきました。 いつかはと思いつつ、愛知に住んでた時は行ったことなくて初めて行ってきました。 伊勢神宮にお参り。 ご神木クラスの大きな木がたくさん生えてて、 今までに行った神社よりも歴史の長さの違いの様なものも感じられまし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 01:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月18日 イイね!

最近のうちのS2000

最近のうちのS2000
2/末 走行会で美浜を走る、翌週も走るとするも雨で断念 4/末 近所を30分程度走る 5/末 動かそうとしたらバッテリー死亡。不動車に。 どこ行くにもルミオンだったので、そうなるわな。 まずはバッテリー交換せんとね。caos買おうかなと。 そのあとタイヤ2輪替えて走りに行きたいですね。 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月27日 イイね!

カローラルミオンに乗り換えました。

カローラルミオンに乗り換えました。
エッセからカローラルミオンに乗り換えました。 エッセは通勤、買物車としては乗りやすいし、 軽なので維持費的にも良かったのですが、遠出という点では使い難く、そういう時はS2000を使っていました。 ただ、エスはもちろんサーキット寄りに振った2シーターで、それはそれで使い難い。(笑 ということで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月13日 イイね!

オートランド作手 フリー走行('19.01.13)

オートランド作手 フリー走行('19.01.13)
オートランド作手に行ってきました。 そろそろタイヤ交換のタイミングなので、その前のタイム確認とパーツのテストです。 まあ、パーツといってもただのタワーバーです。 S2000はタワーバー不要説があるんですが、自分のクルマは修復あり車両なのでボディもよりへたってると思われるので効果あるんじゃない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2019年01月04日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ('19.01.04)

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ('19.01.04)
走り初めで鈴鹿サーキットに行ってきました。 近場の作手と迷ったんですが、なかなか行く機会が作れないので鈴鹿にしました。 予約段階では余裕あるのかと思ったら盛況で50台近くいました。 1、2枠目ともクラッシュで赤旗発生していたので大荒れの予感。 3枠目 台数多すぎでカオス。 いきなり石撒かれて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 21:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2018年12月29日 イイね!

美浜サーキット ワニシア走行会('18.12.28)

美浜サーキット ワニシア走行会('18.12.28)
今年も走り納めとしてワニシア走行会で美浜サーキットを走ってきました。 気になる天気は家を出るときは大丈夫だったのですが、 サーキットに着くと走行前に雪が降ってきました。 ということで1、2本目はウェット。 曲がらない、止まらないで全然走れませんでした。 ホームストレートで直ドリ状態になったと ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 08:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2018年10月28日 イイね!

スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ ('18.10.28)

行ってきましたー。 併催のWTCR含めて楽しみにしてたんですが、むちゃくちゃ面白かった。 まず、WTCRは土曜日にRACE1、日曜日にRACE2と3が開催でしたが、一番盛り上がったのはやはりRACE3でした。 次のレースが無いとやっぱり違いますね。 RACE3はヘアピンで観ましたが、インカッ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2018年08月17日 イイね!

おわらサーキット フリー走行('18.08.15)

おわらサーキット フリー走行('18.08.15)
久しぶりの夏休みのサーキット遠征として富山県のおわらサーキットを走ってきました。 もちろん初めての走行になります。 サーキットは山の中にありますが、パドックも広く、待合スペースも冷房がしっかりかかっていて快適に過ごせました。 アットホームな印象のサーキットでした。 AM3時間のフリー走行を申し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 08:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2018年06月14日 イイね!

有休申請してみた。

来週水曜日に有休申請しました。 鬼POP激キャッチ―なんとかって曲をやってる人たちのライブを観に京都に行ってきます。 何やこの歌の世界観。 さて、S2000をまた1か月以上動かしてません。 鈴鹿の予定を見たら枠あるので予約しましたが、予報見たらすでに雨でした。 梅雨ですね。 実際走って ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 00:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月04日 イイね!

スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース('18.06.02-03)

富士スーパーテック24時間レースを観てきました。 開催が発表された時から興味はあったのですが、 個人的には宿泊の面がネックで迷っていました。 自分にキャンプのスキルはないので、車中泊ならと思いましたがS2000は当然厳しい。 エッセもシートは倒れるもののフラットには出来ないと思っていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation