• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

今週末は鈴鹿

もうPokka700kmな訳ですよ。
正直ちょっと休みたい気分ですが、GTは開幕以来なんで楽しみ。
あと、サマースペシャルはお祭り的な感じなので、あの雰囲気も好きです。

自分は土曜から観にいって晩はホテル泊まり。(最近毎週ホテルばっかだw)
一応、今のところ晴れ予報。暑くなりそうだ…
Posted at 2010/08/17 22:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2010年03月21日 イイね!

SUPER GT Rd.1 鈴鹿決勝

SUPER GT Rd.1 鈴鹿決勝決勝日も行ってきましたー。
回復すると思ってたらパラパラと雨が降ったり止んだりする天気で寒かったです。
しかも黄砂混じりで服がドロドロだし。レース終盤までずっと霞んでましたね。

公式のダイジェスト
レースは雨のせいで大荒れ。
1周目からコースオフ続出。2周目1コーナーはGT500も300もマシンホイホイ状態でした。(笑
HSV-010勢は序盤でクラッシュするわ火が出るわで早々に\(^o^)/オワタ
その後はクラフトが独走と思いきやズルズル後退し、結局タイヤ無交換のコンドーGT-Rが優勝。
全く読めないレースでした。
300もめまぐるしく状況が変わってましたが、最後はセブンがトップでチェッカー。
序盤で後退しながらも順位を戻したのは凄かったですね。

レースとしては結構面白かったです。観るほうは大変でしたけど。(笑
HSV-010はなんとかRAYBRIGが3位に入りましたが、ホンダ同士で絡んだりとあまり良い所はなかったですね。
全体的に後方に沈んでましたし、まだこれからのクルマとはいえシーズンを通して考えると厳しい気がします。

帰りはサーキット前の道が大渋滞。
駐車場から出てくる車が合流するんで全然進まなかった模様。
そこを抜けるだけで1時間近くかかったんじゃないだろうか…疲れた。

SUPER GTコンプリートが楽しみだ。
Posted at 2010/03/21 21:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2010年03月20日 イイね!

SUPER GT開幕!

SUPER GT開幕!予選日行ってきましたー。
とても良い天気で寒くもなく暑くもなく過ごしやすい一日でした。
でも、帽子は被っていった方が良かったかな?

練習走行~予選とたっぷり走行時間もあり見るという意味では結構満足しましたが、明日のレース観戦ももちろん行ってきます。
予選は初めて見るノックダウン方式でした。
緊張感や盛り上がりといった意味ではスーパーラップの方が上かな。
ただ、ドライバーペアでの総合力を見るのには分かりやすいですね。
どちらか速いだけでは最終セッションまで残れないのがよく分かった予選でした。

ポールはまさかの18号車。
HSV-010が全体的にパッとしていなかったのでSCのどこかのチームがポールを獲ると予想してました。
決勝がすんなりいくとは思ってませんが、結果が残ると良いですね。
明日はレース時には何とか天気が回復してくれると良いのですが…。


SUPER GT 2010 Rd.1 鈴鹿予選日
Posted at 2010/03/20 22:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年12月23日 イイね!

ホンダ HSV-010 GT発表

HSV-010 GT
年内に発表があるとは思わなかった。
プレスリリースの写真だけじゃ何とも言えないけど、とりあえずカラーリングされてからかな。
市販車ベースでない所は文句がある人も多いと思いますが、500のGTマシンなんか魔改造だらけですし。(笑
ベース形状による影響が出てくる所ももちろんあるんでしょうが。
ポシャったNSXをホントは入れたかったホンダが来年どこまでやってくれるか楽しみです。

さらに来年以降でレクサスLFAが投入されるならばGT500はいよいよスーパーカーだらけといった感じになってしまいますね。
SC430だって十分高いですけど。(笑
Posted at 2009/12/23 00:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年09月11日 イイね!

今週末はSUPER GT

今週末はSUPER GTFSWで300kmレースです。
隣県とはいえやぱりFSWは遠い…。高速で200km以上だもん。
おまけにS2000にはETCがついていない。

一昨年、去年に引き続き観戦に行くのは3度目。
毎年終わったあとの駐車場内渋滞がひどいので、今回も行く前から気が重いです。(笑
初めて行ったときびっくりしたもんなぁ。
2年目は早々に諦めて車内で寝て、起きたら周りに車が全然いなくてそれはそれでびっくりしたが。

ホテル予約は今年も動き出すのが遅くて、去年と同じ三島市になりました…。
まあ、土曜日はそこまで混まないんで良いんだけどね。
Posted at 2009/09/11 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation