• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

引っ越しとオイル交換

ひさしぶりの日記です。
昨年末のまとめ日記も書けませんでしたが、
今年は更新頻度を上げるのが目標です。

実は昨年、仕事で15年ぶりに広島に戻ってきました。
9月に話が出て10月に引っ越しでバタバタしてました。

実家に帰るのも早いし、マツダスタジアムも割と近くで良いです。

辛そうですね。笑

みんカラ的な話題で言いますと、クルマ関係の環境がガラリと変わりました。
ホームサーキットはTSタカタサーキットになります。
すでに数回走りましたが、まだ伸びしろありそうなので良かったです。
鈴鹿や作手が遠くなったのはすごく寂しいですね。

困ったのがメンテナンス含めた車の面倒を見ていただけるお店。
今までは瀬戸自動車さんにお任せしていましたが、さすがに気軽に行ける距離ではなくなりました。

ということでS2000を得意にされているComeTecさんで今回オイル交換をお願いしてきました。
扱われているオイルがMoty'sということでちと値段が張りますが、
色々とお話させていただきながらグレード選定していただきました。
オイル交換後もお店で色々とお話させていただきましたので、
また困りごとがあれば相談させていただこうと思います。

Posted at 2023/01/15 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年02月24日 イイね!

チャレクラGPに向けて

何とか間に合ったのでブレーキパッドとブレーキローターを交換しました。
交換はいつものsetojiさんのとこでお願いしました。ありがとうございました。

今回はパッドは久しぶりにZONEを使うことにしました。
特段良かった印象も無いんですが、沢山の仕様があるパッドを選ぶ上で商品説明が丁寧なZONEは好感が持てます。あと価格もそこそこお手頃。
パッドは消耗品だしホントは色々試したいんですけどね。

ブレーキローターは!!!ユウキ!!!さんに教えてもらったヤフオクの熱処理ローターにしました。
予算とパッド寿命を考えてプレーンタイプにしましたが、中身はディクセルのPDです。
約1年間ガンガン走って割れなかった純正と比べてどうか、これから比べてみることになりますね。

まずは日曜日に向けて当たりをつけておかないといけないのですが、明日は休出になりそうです…orz
Posted at 2012/02/24 21:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月29日 イイね!

明日の鈴鹿に向けて

瀬戸自動車さんでメンテナンスしてもらいました。
実は今日は祝日で休みだったので他を当たろうかと思っていたところ、わざわざ開けて頂きました。
ご無理を聞いてもらって形になってしまって申し訳なかったのですが、大変助かりました。
エンジンオイルとブレーキ&クラッチフルード交換をやってもらいました。
オイルはオススメされたNUTECを入れてみました。
オイル食いが減るらしいのでそこにも期待しています。

家に帰ってから、キャッチタンクの掃除、リアウイング角度調整、洗車。
キャッチタンクはオイルというか水分が結構溜まっててシャバシャバいってました。
リアウイングは立てる方向に調整したけど、ローマウントの無限なので効果は不明!(笑
そんな感じで明日頑張ってきます。


そうそう、メンテ中に話が出たんですが5/15か30に美浜に行く計画があるとの事。
DA人の練習を兼ねてるらしいです。
30になった場合自分は都合が悪いんですが、15なら行ってみようと思っています。
午前中だけしかフリー走行枠がないので混むかもしれませんが…。
Posted at 2010/04/29 16:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月24日 イイね!

走行見学とオイル交換

走行見学とオイル交換オニッチさん&チキンさんがYZ本コースのフリーを走るとのことで見学に行きました。
6時に出発して8時過ぎに到着。超眠かった…。

今日はカメラ撮影で我慢。
画像整理してみたけどシャッタースピード落とすとやっぱりブレブレで…orz
あと、以前からそうだったんだけど画像にゴミがのってしまう。
掃除しても駄目でどうしたもんやら。

フリー走行枠の参加台数は5台で走りやすそうでしたし、
気温もそこまで上がらず見るほうにとっても楽でした。
おふたりともなかなかのタイムが出てましたので、自分も頑張らねば。
YZはそのうち走りに行かないとな、と改めて思いました。


11時過ぎにYZを後にして、眠気をこらえつつ帰宅。
その後、知り合いの方が働く自動車屋でミッションとデフオイル交換。
アパートから10分くらいで着くのでかなり近くて良かった。
エンジンオイルも交換したほうが良かったんだろうけど、もうちょっと頑張ってもらおう。
86のレース車両見せてもらったり、しばらく話したりして帰りました。

おつかれさまでしたー。
Posted at 2010/04/24 18:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月23日 イイね!

週末どうしましょうかね。

あと一日頑張る。飲み会行く分をクルマに回したい…。

今週末は駆動系オイルを交換しに行こうと思います。
最近走った後にオイルが熱劣化してるのが分かる気がして、あまり気分がよくない。
なんというかシャバシャバ感が伝わってくるというか…。
サーキットを何本か走ってるので当然という気もしますが。

週末はどうしましょうかね。
我慢と思いつつ、各サーキットのフリー走行スケジュールをチェックしてしまう。(笑
美浜は今週もイベント貸切。そのうち良いタイミングがあれば行きたいですね。


あと、第3日曜に開催してたS2000の「おはくら」ですが、とうとう場所変更みたいです。
場所は現在刈谷PAの予定です。
5月は多分行ける予定ですが、ここ二月は参加できてません。
気張って行くイベントではないんだけど、月一だとなかなか予定が合わないですよね。

学生時代は秋吉台が程よいドライブ距離だったのでよく行ってたんだけど、ああいう場所がなかなかこちらになくて無いですね。
三河湾スカイラインは無料になって駐車場閉鎖されたのが残念ですね。
行くのは良いけど、クルマ停めて休む所が無いんですよね。
Posted at 2010/04/23 00:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation