• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

今週のランニング

今週のランニング距離:10.3km
時間:1時間2分くらい

今までどのくらい走ってるのか実は分かってなかったので、
ヤフーのルート探索で調べたら6kmくらいでした。

ということで今日は初めて10km走ってみました。
歩くかと思いきや意外といけましたが、風が厳しいですね。
行きは東に向かうので追い風だったんですが帰りが辛かった…

時間をスマホのストップウォッチで測ってたら1時間でカンストしてました。
まずは5分/kmくらいが目標かな。


継続出来ればの話ですが。(笑
今日はZ2のタイヤ交換に行こうと思います。
Posted at 2013/12/15 08:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

げっと!

①タイヤげっと

ボーナス時期だから他の銘柄に行っても良いと思うんですが、
やっぱりコスパを考えるとどうしてもコレになってしまいます。
ストラ走でぶっつける予定ですが未だに申し込んでいませんw


②ランニングウェアげっと
飲み食いした分がお腹周りについてくるお年頃なので運動しようと思い、
一日10分程度の筋トレをしていたんですが一定量のところからあまり減っていない様に感じられるため週末オンリーでランニングを追加しています。
毎日走るのは以前膝の痛みが引かなくなった時期があるので自重。

カッコは上はメッシュ系のシャツを着ていたのですが、下は普通のジャージでぶかぶかでイマイチだったので昨日スポーツ用品店で買ってきました。
安売りしていたランニングタイツと上に重ねるハーフパンツを購入。
目指すは市民マラソン大会?w


③フォトコンで賞げっと
以前の日記で書いてたWTCCのフォトコンで賞を頂きました。
今日友人からメールがもらい知りました。ちょっと忘れてたw

日記には載せていなかったコンデジ賞の作品でしたが、
コンデジなので流し撮りや寄った写真ではなく、引きの構図で撮った所を汲んで頂けた様で素直に嬉しかったです。

まあ、コンデジ賞はパッと見たところ応募数が少なくてちょっと穴っぽかったのですが、
頂いた副賞で鈴鹿の美味いご飯を食べてこようと思います♪
Posted at 2013/12/09 20:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月22日 イイね!

走ってる風



「走ってる風」な動画ですが、やはり(・∀・)イイ!
S660のモーターショーでの展示が発表された時に「なんで白なんだよ」と思ったんですが、
NSXと合わせるためだと今更ながら気づきました(笑

外装とかドライブトレーンとか幌(電動ハードトップ?)とかタイヤサイズとか色々気にはなるんですが、この手のコンセプトカーは市販モデルが発表されてからヽ(・ω・)/ズコー となることも多いので、生暖かく見守っておきます。
KOPENみると市販に近そうですが、やっぱり現状はS660が断然カッコイイと思います♪


さて、週末は久しぶりにFSWに行ってきます。
静岡住んでて仕事で御殿場の近くには良く行くんですが、FSWは今年2回目。
例年エキシビジョンぽくて緊張感の無いレースのスプリントカップですが、
久しぶりのFSWでのレース観戦なので楽しみです。

でも、多分一番面白いのはレジェンドカップでしょう。(笑
Posted at 2013/11/22 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月08日 イイね!

話すと長くなるシリーズ その2

久しぶりの車歴紹介のブログ。今回は2台目のS13シルビアです。


1台目の180SXを峠で潰してから、大学の友人のツテで個人売買で引っ張ってきてもらった車です。価格は確か2万円でした。格安!w

型式S13のまたもやCA18エンジン。
ですが、今度はNA(CA18DE)&オートマ。
当時でも蹴っ飛ばしたくなるくらいの遅さでしたが、約2年間無茶した割に特に思い浮かぶトラブルも無く乗り切ってくれた車でした。


見た目ですが、当時ドリ天ビデオを見てドリフトに憧れていて見た目が完全にドリ車です。
もらい物のエアロ、アルミホイール、マフラー、フルバケ、車高調などを入れてました。
一時期アップガレージで買ったデカっ羽根を着けたりもしていました。
エアロといえば今では一般的なGTウイングはまだまだ高く、ヤフオクでアルミの一枚羽根が出回ってたりしました。2枚羽根とか結構高かったイメージ。
でも、ウイングレスがカッコイイ。

譲ってもらったり、買ってきたパーツを友達に教えてもらいながら自分で組みつけてました。
車高調交換とか頑張ってやった思い出があります。
今じゃとてもやる気にならないですが、時間は沢山あった大学時代でした。
ハイオク100円の良い時代。

車の遊びの範囲が広がったり、思い出のある一台で、
・九州へのロングドライブ
・XXXやXXXで深夜に振り回して遊んだり ←本当にごめんなさい
・初めての青切符 ←白バイに停められた
・モータースポーツの入門、 MINEサーキットのジムカーナ練習会への初参加

特にMINEサーキットの駐車場を利用したジムカーナで広々としたコースを思いっきりアクゼル全開に出来る楽しみは、峠道メインの自分としてはかなりの衝撃でした。
アクセルを床まで踏み込む気持ち良さで、スピンさえも楽しいと思えました。
学生でも参加できる料金設定のこのジムカーナ練習会が入り口となり、年に一、二度程度でしたが参加しました。
そして次第にこのジムカーナコースから見下ろすMINEサーキット本コース走行への憧れとなるのですが、その機会が訪れるのは次の3台目180SXでの話。


(続きはまた忘れた頃に…)
Posted at 2013/11/08 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月23日 イイね!

週末の天気が~!

怪しいですねー。台風が恨めしいです。
今のところyahooの予報は26日(土)が曇時々雨、27日(日)が曇時々晴です。

26日は新城ラリー、27日はALTで走行会です。
このままの予報だと怪しいのが新城ラリーですが、当日午前5時に音声ガイダンスで発表との事。
新城ラリーHP

でも、情報が細かく丁寧なのは観戦者にとってありがたいですね。
素晴らしい運営だと思います。

また、非公式ながらSSのスケジュールも発表されていまして、ギャラリーステージは
SS3 Prefectural Shinshiro Park 1(0.95km) 11:45
SS6 Prefectural Shinshiro Park 2(0.95km) 15:00
スタート予定とのことです。なんとかキャンセルせずに走って欲しいですね。
カメラの防滴対策が必要そうです。


27日のsetojiさんところの作手走行会ですが、
先日なくしたことに気付いたロックナットのアダプタも無事注文したものが届きまして、Z2で参加できそうです。
アタックシーズンに向けてタイヤもおろしたいのですが、今回は225で脚とデフの効果確認をしたいと思います。
効果を出せるかは自分次第ですが、まずはドライで走りたいですね。
ウェットだったら翌週の11/2に再挑戦するつもり。


そして、年末にかけてレースシーズンが終わるに伴い、自ら走る人にとってはタイムアタックシーズンがやってきます。
予定も盛りだくさんで、自分の予定はこんな感じです。

11/02 ALT(今週末雨だったら)
11/09-10 全日本スーパーフォーミュラ 第7戦 鈴鹿
11/10 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2013@FSW
11/17 DA人フェスタ 第4戦
11/22-24 JAFグランプリ@FSW
12/01 ニスモフェスティバル@FSW
12/22 ストラダーレ走行会@YZ

今はスーパーフォーミュラとTGRFで迷いちう。
TGRFは駐車場代1500円のみで入場無料!
来年のSUPER GT車両が見れるので心が揺れるなぁ~、と。

でも、移動距離は鈴鹿が30kmくらいしか遠くないという静岡西部の不思議!(笑
Posted at 2013/10/23 21:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation