• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

福岡遠征

中部国際空港から久しぶりに飛行機に乗って福岡に行ってきました。

雨のせいか飛行機が遅延しまして30分遅れで福岡に。
そのままマリンメッセに直行。


MAN WITH A MISSIONのライブでした。
物販はすでに空いてたけど、ラバーバンドが売り切れで残念。

アリーナスタンディングですが、自分がいたB-5ブロックはけっこう空いてて楽しかった。
「PANORAMA RADIO」聴けたのは良かったー。
新宿スワンは見てないけど、「Dead End in Tokyo」も「DIVE」も大好き。




20時にライブ終わったら、なぜかデーゲームのカープの試合が終わったばっかりでびっくり。(笑
なかなかひどい試合だったっぽいけど、今シーズン初勝利でとりあえず安心しました。
身内も友人もこの試合見に行ってたみたい。
歴史に残る試合である意味良かったんでないだろうか。


ホテルにチェックインして9時でしたが、とりあえず飲みに出かけてみると、
すぐ近くに居酒屋を発見しまして、もつ鍋がメニューにあったので入ってみました。


もつ鍋もですが、それよりもごまサバが美味しかった!
ご主人と野球の話をして、締めにちゃんぽん食べていい感じに酔っぱらって一日終了。

翌日朝から、といっても10時くらいですが博多ラーメン食べにいきました。
隣のおにーさん(多分朝帰りの酔っ払いさん)に何故か奢ってもらいました。

んで、そのあとヤフオクドームに。

ここはB'zのライブで2回来ましたが、野球見るのは初めてです。
4回裏まででしたが、内川選手のホームラン、柳田選手のタイムリーは見れましたし、
ロッテの応援を生で見ることが出来ました。「PRIDE」はかっこよかったですね。

帰りの飛行機時間まで暇つぶしのつもりでしたし、
ホークスの東浜投手が超安定してて淡々と進行するかと思いましたが、
後の試合経過見たら超盛り上がりそうな展開で、出来れば最後まで見たかったですね。


短い滞在でしたけど、福岡また行きたいっすね。
Posted at 2017/04/04 00:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

4点ベルト取付

FK2に4点ベルトを取り付けました。
ベルト自体はFD2で使用していたタカタのハーネスになります。

車体側の固定はJURANのシートベルトフックを使用。
フロントはシートレール、リアはシート側のボルトとナットに共締めです。


ベルトの長さを調整して完了です。

サーキット走るならブレーキパッドも替えたいですが、どうしましょうかね。
Posted at 2016/10/10 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月26日 イイね!

6か月点検

先日6か月点検に行ってきました。

予約時間に行きましたが、お店が大盛況。
10時からの作業予約がさばき切れていないみたいで、しばらく雑誌を立ち読み。
12時前になると一気に客が引いて静かになりました。

点検が終了。
特に指摘もなく引き取り。
実はリヤタイヤのゴムがえぐれてるので指摘あると思ってたんですが、
メカさんは気が付かなかった模様。いそがしいから仕方ないね♪

オイルは何も聞かれなかったので、どちらを入れるのかなと思いましたが、LEOの0W-40でした。
やっぱそっちか。エンジンの回りがすごく軽くて逆に不安。(笑

さて、半年で7000km弱になりましたが、普段乗りばっかりなんで特に不具合もありません。
アフターパーツのことも考えてますが、やっぱり最大のネックのリミッターカットが気になってます。
出来るお店はあるみたいですが、色々条件があるようなのでもう少し待ちます。

でも、リミッター解除して鈴鹿走りたいので、
待ってもECUに関して安定した(?)技術が確立されないなら、
ちょっと前のクルマをいじくりまわして楽しんだほうが良いんじゃないかと思いますけどね。

まずは、この秋はミニサーキットで感覚を取り戻したいと思います。
走りに行かないと課題も分からないので・・・
Posted at 2016/09/26 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月04日 イイね!

僕のなつやすみ+α

近況報告です。

8/15
夏休みに約20年ぶりに四国に行ってきました。
日にちの都合で香川~愛媛のみでした。


初日は香川でうどん。
画像のうどん本陣山田家と長田in香の香の2件のみ。
山越うどんのかまたまは行列見て速攻で断念しました。(笑

山田家は水曜どうでしょうで見てぜひ行きたかったところ。
ざるぶっかけ美味しかったです。


8/16
二日目は愛媛の石鎚山に登りました。
ロープウェイで途中まで登って、そこから標高差700mくらいだったかと思います。
登りは2時間くらいでしたが、途中から頂上まで雨がひどくて結構きつかったです。
登山道は整備されてて、去年登った大山よりは良いと思います。


8/17
三日目はまずは松山城。
市の中心にありますが、山の上に立っているのでロープウェイもしくはリフトで登ります。
松本城もそうでしたが、やっぱ現存してる城は良いですね。


それから移動して四国カルスト。

景色は非常に良いですが、ここは失敗でした。
何が駄目かと言うと着くまでの道が非常に狭く対向がかなり厳しいです。
行くなら小型車かバイクなら良いと思います。
個人的にはカルスト見るなら、阿蘇か秋吉台がオススメです。
この後、しまなみ海道で実家に帰りました。


8/19
野球観戦。

ヤクルト戦2-0で勝ち。
タイムリーでの得点ではなかったですが、勝ってよかった。
黒田投手ナイスピッチングでした。

まだまだ分からないと思っていましたが、いよいよ迫ってきた感があります。
来週には決まるかな?週末は東京ドームに観戦に行く予定です。


8/27-28
毎年恒例の鈴鹿インターナショナル1000km。
NSXはポール取りましたがレースは結局全然駄目でしたね。
レース自体も派手さは無かったですが、堅実に勝てたように見えたのもしっかりとした実力があるからだと思いました。
特にGT300のスバルは耐久の戦い方が上手だと思いました。



9/3
会社の人とリレーマラソン。
1周約2kmで、自分は3周担当しました。
ペースは4分弱/kmで個人的には結構頑張れたと思います。
ワイワイ応援しながらのチーム戦は結果は関係なく楽しいですね。
Posted at 2016/09/04 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月05日 イイね!

日曜えこぱ

某所の集まりに行ってきました。


色々な方とお話し出来て楽しかったです。
お名前が分からなくても車という共通の話題があるとやっぱり良いですね。

ポン太さんありがとうございました。
肝心のパーツのインプレの違いはあの試乗コースでは無理でしたね。(苦笑)
いつかサーキットとかで横乗りさせてください。

集まりの雰囲気は相変わらずでした。
清掃のおっちゃんが「綺麗に使え」と怒られていたのが印象的でした。
安全に、綺麗に、静かに使わせて頂ける場でありたいですね。



お昼からはスタジアムで高校総体サッカー決勝の静岡学園ー浜松開誠館を観戦。

静岡に来てからサッカーも何度か観戦するようになりました。今回三回目です。
どちらの応援ということもなく見ました。

スコアは1-0でしたが、素人目には静岡学園の頭が抜けてた感じでした。
開誠館のパス出した先をきっちり潰していて、ボールを奪う場面が目立ちました。
後半は押し込まれる場面もありましたが、キーパーの好セーブに阻まれていましたね。

開誠館は応援すごく迫力あってよかったです。
チャント全開でフラッグも沢山使った応援は高校では初めて見ました。

来週もまたエコパ行く予定です。
ジュビロのエコパ戦ってFC東京、ガンバ、浦和とかちょっと楽しみなカードが多いんですよね。
サッカーはちょっと殺伐としてるのがアレですが。(笑
Posted at 2016/06/05 21:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation