• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

CR-Z&FIT走行会の見学

CR-Z&FIT走行会の見学今日は美浜サーキットでCR-Z&FITの走行会が開催されるということで見学に行ってきました。
(画像はノブレッセさんのデモカーです)

走行開始の9時過ぎにサーキットに着きましたが、直前から雨が。
とりあえず参加してるモッチーさんにご挨拶。
RED BADGEさんも見学に来られたので一緒に見学。

午前中は雨が降ったり止んだりでしたが、ほぼドライコンディション。
午後からは完全にウェットで残念でした。人間の方も蒸し暑い→肌寒いと環境が悪かったですw
モッチーさんはしっかり午前中にベスト更新。流石です。

走行会は2車種限定ですが、参加台数も多く楽しそうでした。
ノーマルっぽい人はほとんどいませんね。
結構いじってる方も多く、上級クラスはタイムも50秒を切ってくる方も多数おられました。
ウェットになっても大きなトラブルはなく良かったですね。


また来週も美浜です。
こちらも穴が開くほど見学予定w
Posted at 2011/05/22 20:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年05月15日 イイね!

本宮山スカイラインオフ→Fポン鈴鹿

今日は本宮山オフと鈴鹿に行ってきました。
459PROさんの呼びかけに計10台が集まりました!


7台のエス!ぜろきゅうさんはバイク!


Winding Best & Circuit Best!
紅白シビックめでてえ、めでてえ。

このあと鈴鹿があるから…と思いつつ、話し込んでしまい結局解散の12時まで参加しちゃいましたw
久しぶりな方もお初にお会いする方もいましたが、楽しく過ごさせて頂きました。
今日の本宮山も賑やかだったなぁ。やっぱ暖かい季節はいいね。


その後はFポンを観戦しに鈴鹿へ。
12時出発で13時45分のスタートに間に合うか?と思って走りましたが、案の定間に合わずw
まあ高速渋滞してないだけマシでしたね。

レースはロッテラー、小暮、中嶋一貴の順。至極順当でした。
小暮はピットミスが無くても勝てなかったかも。最後なんかペース落ちてたし。
(追記:オースポweb見るとフラットスポット作ってた模様)
一貴はTOM'Sのチーム力もあるけど、さすがだなと思いました。
自分でも言ってましたが、久しぶりの表彰台でとても嬉しそうなのが印象的でした。


すぐ帰るのもつまんないのでFCJまで見て帰りました。
逆バンの屋台の兄ちゃんにやきそば大盛りで安くしてもらいもらいました♪


トリップ見たら今日はちょうど300kmくらい走ってました。
来週、再来週は美浜の予定です。走らないけどw
Posted at 2011/05/15 20:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年05月13日 イイね!

さーて今週の日曜は?

みん友の459PROさんが第2回本宮山スカイラインプチオフを開催されます。

【概要】
日時:5/15(日) 10:00~12:00
集合場所:本宮山スカイライン 頂上駐車場
お昼頃になったら道の駅つくで手作り村で昼食?もしくは12時以降解散。


自分は今週末はFポンを見に行くのでパス…とはならないw
基本S2000乗りの方メインだと思いますが、ちょっとだけお邪魔させてもらおうと思います。

ちなみに当日はワインディングがっつりコースで行こうかな。
三ヶ根スカイライン~三河湾スカイライン~本宮山スカイライン。
でも鈴鹿に行くまでにバテそうなので本スカ直行にするか…。
Posted at 2011/05/13 00:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年04月03日 イイね!

三ヶ根と美浜とご報告。

今朝は久しぶりに三ヶ根に上がってきました。
8時ちょい前に料金所を突破!w
登ってる途中、後から白エスに追いかけられてるー!と思ったらS2000東海オフ等でご一緒してたTuさんでした。
すぐ撤収するつもりだったのですが、山頂駐車場で色々とお話させて頂きました。
参考になるというか、不安になる話もチラホラ(^^;
今日の三ヶ根は大盛況でしたが、駄弁メインであまり車を見てなかった。w
デジカメ持ってたけど写真も撮ってないーorz


9時前にお邪魔させてもらって次は美浜サーキットに移動。
会社の先輩と以前DC5オフにお邪魔した時に参加されてたユウキさんが走られるので見学。
モッチーさんと本来走るはずだったオニッチさんも来られて一緒に見学。
台数がそこそこいて楽しかったです。そして今日も勝手に撮影係。

うむ、満足だ。

あと美浜でくじ引きしてきました。3回引いて8等ドリンク券3枚('A`)
皆さんの走行後はドリンク券を有効活用してお茶したあと昼ご飯に移動。
モッチーさんの案内で大府の博多ラーメン本丸亭に行きました。
お昼時なのでちょっと並んで入店。
基本の豚骨ラーメン 麺カタ ギョウザ定食 ご飯大盛り もちろん替え玉でお腹一杯!
スープもとろっとした豚骨スープで美味しかった。ここはまた行きたいな。
そしてまた写真を撮り忘れる…orz
ご飯のあとはしばらくお話して今日は解散。みなさんお疲れ様でした~♪



そしてご報告。
私、クルマをS2000からシビック タイプRに変更しました。FD2前期型です。
ちょっと発作的ではありますが、自分のわがままだけで乗り換えることにしました。
理由は長くなるんで割愛しますが、皆様これからも宜しくお願いします。
Posted at 2011/04/03 19:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年02月13日 イイね!

鈴鹿三昧!

今日は鈴鹿のサーキット巡りをしてきました~♪
もともとClub S2000 in MLSのオフでk・spiritsさんの走行会を見学する予定だったんですが、
鈴鹿方面のサーキット走行をする知り合いの方が多かったので、どうせならとサーキット3ヶ所を廻ることに…

とりあえず、湾岸長島SAで今回お供をしてくれるハマーさんと待ち合わせ。
到着するとオープンカーの集団がいるのでとりあえず近くに停める。(笑
7時半にハマーさんが到着したので、一路鈴鹿に。
…って雪降ってるじゃんΣ(゚д゚|||)

とにかく今日は一日寒かったですね。
でも色んな人とお会いして、クルマ眺めて楽しかったなぁ。


勝手に撮影、掲載させて頂きました。まずかったら言ってください。
【MLS】






【鈴鹿ツイン】


【鈴鹿南】


【鈴鹿本コース】


皆様お疲れ様でした。
Posted at 2011/02/13 22:35:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation