• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

モーターランド鈴鹿 フリー走行('23.03.06)

モーターランド鈴鹿 フリー走行('23.03.06)前日の作手走行で目標達成したので、当日に鈴鹿の宿をとってモーターランド鈴鹿を走ってきました。

ここ2年くらいですが、鈴鹿サーキットの走行翌日にたまに走っていました。
それまで10年近く走っていなかったのですが面白いコースです。

昨年1月にもA052で走ってましたが、ベストタイムを約1秒更新できました。
走ったことがあるコースではありますが、無理してクルマを壊すわけにはいかないのでちょっとずつペースをあげて最終ラップにベストでした。

ミニサーキットらしい怖いポイントはあるのですが、
高速コーナーからのブレーキングはしびれますし、テクニカルなインフィールドも難しいです。

・1コーナー後はストレートなので無理禁物ですが出口は割と広い
・外周はタイヤが良ければ意外とつっこめる気がした。小さく速く。
・インフィールドはいまだにラインが分からない。
 ひとつめの奥が回り込んでるので頑張りすぎるのは駄目なんだろね。
・4.4ファイナルはちょっと合わないかも。
 1コーナー、インフィールド手前の微妙なところでレブ当たる。
 10年前のAP1ファイナルの自分の動画見たら1速ガンガン使ってた。



[走行メモ]
タイヤ…A052 255/40R17
エア…冷間:1.7→温間:左1.90、右1.90
減衰…Fr:-10戻し、Rr:-12戻し
ベストタイム…45.696
Posted at 2023/03/07 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターランド鈴鹿 | 日記
2010年08月29日 イイね!

モーターランド鈴鹿 フリー走行('10.08.29)

モーターランド鈴鹿 フリー走行('10.08.29) モーターランド鈴鹿に行ってきました。
高速使って2時間…まあ鈴鹿だしね。
前からここと鈴鹿ツインは走ってみたかったのですが、いつものサーキットが占有が入っていたので行って見ることにしました。

伊勢道のインター降りてからプチ迷子になりつつ9時過ぎに到着。
次のグリップ枠は11時ということなので、受付済ませてまったり準備。


①グリップ枠 11:00~11:50
Fr:R1R 215/45R17
Rr:R1R 245/40R17
空気圧:冷間2.1→温間2.5
減衰はF、RともMAX
ベスト:50.513

とりあえず動画を見てある程度コースレイアウトは頭に入れていきましたが、うん、良く分からん!(笑
ノーマルファイナルではパワーバンドを外してしまうので1速を使いつつ走ると良い感じ。
でも、最後のS字は最後まで微妙でした。
もうちょっとクロスなら2速でちょうど良い感じになりそうです。
ラインは細かく回った方が良いかもしれないですね。美浜と一緒でこういうコーナーは苦手ですな。
結局50秒切れないまま終了。orz


②グリップ枠 13:00~13:50
空気圧:温間2.3にセット
減衰はF:1段もどし、R:3段戻し
ベスト:49.872

今日はがっつり行くつもりだったので2枠目にGO
走り出しのR1Rは当然ですが熱ダレもなく好感触。
これは来たのでは?と思ってピットインして確認すると50.221…orz
ちょこちょこ休憩を入れつつ走りますが、暑くて3周くらい走って流すの繰り返し。
ある程度走ってもう駄目だと思ってピットインすると49.872が出てる。
このラップだけポコッと0.4秒くらいタイムが詰まってるんですが、原因不明。
ということで、ロガーのデータを解析してみることにします。
多分、最終のS字のところが違うんだと思いますが。

それにしてもブレーキがきつくてスピードが載った後の2ヘアは止まらなくてもう駄目ですね。
次のパッド交換ついでにローターも変えたいですが、まずはパッドの選定をせねば。
とりあえず今のHC+からは銘柄を変えようと思いますが、何か良いのないかパーツレビューを覗いてみようと思います。


コンデジ動画じゃ絞りが調節できないので路面が真っ白…
Posted at 2010/08/29 20:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターランド鈴鹿 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation