• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ('11.12.17)

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ('11.12.17)今日は鈴鹿サーキットに行ってきました。
前日の日記の通り予約していた1本はキャンセル。

西浦の職場忘年会であまり寝てませんでしたが、アルコールチェックも無事通過。
ここで引っかかると車の鍵渡してもらえませんw
なんとか7時半に出発して、レインボーカラーズチャレンジで西浦に向かうsetojiさんとすれ違いつつ、10時過ぎに鈴鹿に到着しました。

[走行メモ]
パッド:LM700
Fr:Z1☆ 225/45R18 Rr:Z1☆ 225/45R18
空気圧:FR&RR:2.0→2.2 FL&RL:1.9→2.1
減衰 Fr:MAX-7 Rr:MAX-5
CC-A(11:15~11:45)

分かっていましたがタイヤの溝がやばいです。
ショルダーなんか丸まっちゃって、あんまり無理できそうにありません。
温間で4輪の空気圧を合わせようとしましたが、ミニサーキットと違い鈴鹿は割りと均等に発熱するみたいですね。

本日の同時走行台数は45台くらいと結構沢山なので、早めにコースイン。
先導から3台目、慣熟走行後は一番でコースインしました。
まずはそこそこのペースで周回してタイヤを温めることにしましたが、いきなりスプーンで止めきれずに飛び出してしまい反省。

3周目くらいからぼちぼちアタックするもコーナーでひっかかってしまい、なかなか思うようにクリアが取れず。
それでも2'40.94でFD2の自己ベストを更新。

クーリングをしながら車間を取って再アタック。
スプーンでミスしましたが、2'37.31でS2000の時とほぼ同タイムが出ました。
これで結構満足してたのと30分近く経過してたので終了かと思いきや、クーリングするともう1周いけそう。

ストレートもクリアでラストアタック。
途中微妙にダンロップで微妙にロス、スプーンでまたも失敗しますが何とかまとめて2'36.69
S2000のタイムを上回り鈴鹿フルの自己ベストが出ました!∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

今までミニサーキットでことごとく越えられなかったS2000のタイムでしたが、FD2で初めて越えるのが出ました。
コンディション的には気温以外はそれほど良くなかったので、尚更嬉しかったです。
まだ詰められる要素が沢山あるので、また来年頑張ります。
とりあえず2月の改修終了後のチャレンジクラブグランプリで再挑戦かな?

セッティングとしては全体的に腰高な感じで高速から切込んで行くとフワっとしてすごく不安な感じ。
もうちょっとドシっと接地させて走りたいですね。
今日の印象としては、
・鈴鹿はもっとアンダー気味の方が踏んでいけそう
・リヤが落ち着かないのでリヤ車高下げたい
・鈴鹿だけ考えるならバネレートは上げたい
・ブレーキパッドはまだ山あるけど効き(踏み?)が足りない

今日はタイムも満足したので南コースには行かず、この1本だけで撤収しました。
お高い車の走行会が午後からありそうだったのですが、寒いので見学せずに帰っちゃいましたw



(おまけ)ポルシェさんおっかけ
シケインは無かったことに・・・w
Posted at 2011/12/17 18:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation