• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

S2000東海オフ@静岡に行ってきました。

今日はmixiのS2000東海オフで静岡県掛川市まで行ってきました。

しかし金曜日の段階では午前中晴れくらいの予報だったのですが、雨が降っております。
今のタイヤの状態では危険な感じであります。(笑
高速走行も車線変更もなるべくしないように慎重に運転していきました。
朝7時に出発して集合時間の9時前に到着。ちょうどいい感じでした。





コミュの管理人さんは代車だったためS2000の参加は11台。
毎回コンスタントに10台くらいは集まるようになって来ました。

今回はタイプSの参加者の方が多かったですね。自分は最初期型なので綺麗なのは羨ましいなぁ。
自己紹介やらいつものように車談義をした後は、法多山尊永寺に参拝。
とりあえず自分とマイSの無病息災を祈願。(笑

途中で突発ほら穴オフ(?)を行いつつ、厄除け団子と昼食を食べて解散となりました。
帰りの高速は途中で眠気が襲ってきたため岡崎IC直前でしたが、ちょっと休憩しつつ帰りました。


東海地方で代わりばんこで開催するようになって、これで愛知→岐阜→三重→静岡で一周。
これで毎回参加達成です。暇だな俺って。(笑
ともかく、皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/10/31 19:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年10月30日 イイね!

ハンチャレ見学

今日は午前中にスパ西浦にハンコックサーキットチャレンジの見学に行ってきました。
台風が来るとのことだったのですが、雨のみで風もそんなにきつくなかったので行ってみました。

到着すると既にフリー走行が始まってましたが、いたるところが水溜りで明らかにやばそう。
ストレートを走ってるクルマを見ると、あきらかにハイドロおこしてます。
フロントタイヤが水膜の上に浮いてる感じで、駆動側タイヤ空転もしてるのがわかりました。

案の定、見学中にストレートと立体交差前でクラッシュ発生。どちらも派手にいってました…。
余りにも寒いのと風がちょっと強くなってきたので退散しましたが、名古屋方面に戻るにつれて晴れ間が出てきて帰る頃には雨は止んでました。
午後からならドライ路面で見学できたと思うと、ちょっと残念でしたね。


明日は予定通り静岡のオフミに参加予定。
現在参加台数も10台越えたようなので、頑張って行って来ます。(ってほど遠くもないですがw)
Posted at 2010/10/30 21:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月29日 イイね!

S2000東海オフ@静岡

今週日曜日10/31にS2000東海のオフが静岡で開催されます。
ということで、いつものごとくコピペ。

台風も過ぎてるみたいで一応開催するみたいです。
YZ走行予定の方はどうするのかな?最近YZが面白そうなので見学に行くのも良いかな、と思ってますが…、走れないけどw


★詳細★
集合場所:午前9時 小笠山総合運動公園「エコパ」東第一駐車場
      (西駐車場は混雑が予想されるため)&自己紹介

午前10時30分 法多山へ移動

午前10時35分頃 法多山着(駐車料1台100円)&法多山散策(厄除け団子(笑))

午前11時半(??) お腹が空いたところで「さわやか掛川インター店」へ移動(当日混んでいれば、別の場所を考えます。飲食店はいくらでもあるので…^^;)

解散

※参加者が多くなってきたので、エコパで自己紹介の時間を設けました。
※エコパの東第一駐車場へは掛川ゲートから入る事をお勧めします。
 掛川ゲートは掛川インター降りて右折し、直進すると掛川ゲートの看板が見えてきます。
Posted at 2010/10/29 21:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年10月25日 イイね!

GT最終戦に思う

韓国GPのアレさ加減にばかり注目してたらSUPER GTの最終戦も昨日でした。
18号車がHSV-010の投入初年度のチャンピオンを見事獲りました。

ホンダばんざーい!

と言いたい所ですが、やっぱGT500は3メーカーのチャンピオン持ち回り感が強いですね。
来年はニッサンあたりでしょうか?とかひねくれたくなるのもわかる気がします。

ただ、ダイジェストを見る限りレース自体は終盤に小暮選手が1号車と接近戦を演じていて結構面白そうでしたのでGTコンプリートをチェックしてみようと思います。

あと、初戦を見た限りHSV-010は自滅するはそんなに速くないわで不安になりましたけど、何とかなったのはドライバーの力かなとも思います。
今のホンダ陣営で小暮/デュバル組はベストの布陣だと思います。
ただ、ホンダは選手に対するマネージメントが悪いのかチャンピオン獲った翌年にドライバーが出て行ったりする始末で…将来が不安ですが。(笑

今年はチーム格差も大きかったですね。
中嶋レーシングとかクルマとしては同じHSV-010なのにやばいです。Fポンは上位なのに…

まあ、ともかくこれで今シーズンも終了。
自分の観戦予定は来月の鈴鹿のFポン最終戦とFSWのJAF戦です。


いつもよりレースシーズンの終わり近づいて来ても寂しくないのは、今年から自分も走り始めたからでしょう。
むしろこれからシーズンインみたいな。雪があまり降らない地域ってのはありますが。(笑
Posted at 2010/10/25 22:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月22日 イイね!

週末なにしよう。

鈴鹿のスケジュールをチェックしてたら11/21(日)にチャレクラ枠があるので速攻で予約しました。
3度目の正直。頼む、晴れてくれー!
あとは12月の連休にもう一回行きたいなぁ。

ここのところ毎週のようにイベント続きだったのがひと段落。
かといってやることが無いのも暇なので、何かしようと思います。
・洗車
・三ヶ根 早朝ドライブ
・タイプRフェス見学

とりあえず洗車だけはします…。
Posted at 2010/10/22 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 6789
10 111213141516
1718192021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation