• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

しばらくお休み

色々ありまして今後の走行予定はちょっと白紙にします。
案外コロッと戻るとは思いますが…よくわかりません。
顔出せる所には出しますので宜しくお願いします。
Posted at 2011/02/27 23:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月26日 イイね!

大発見?!

大発見?!1年前の自分の日記を見返してて、ふと気付いたんですが…

←画像で見切れてるS2000ってphantomさんのAP2でした!

いや、それだけです。(笑
Posted at 2011/02/26 19:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月21日 イイね!

今週末の予定

S2000東海オフですが呼びかけも無いので今回はないかもしれません。
一応探りは入れてみますが…(何か書き方が変ですね)
無い場合は今週末は大人しくしておきます。



という訳はなく、開催されない場合は何かやりたいですね。
ALTは資金難なので無理っぽいです。orz

とりあえず朝から三ヶ根に上って、お茶をすすりつつ雑談。
んで今週末はスパ西の体験走行があるんですねー。
一応スパ西に台数状況の確認メールを発射してみたので、それ次第。
その後はお昼ご飯食べて、時間があればどっかドライブでも行きたいですね。

まあ今のところ妄想段階なので誰か集まればですけど、とりあえず三ヶ根は行こうと思ってます。



あと3/19ですが、SMSC感謝祭で走行枠が設定されているので鈴鹿サーキット本コースを走ります。
マイカーランも申し込みました。どなたか暇な方、お付き合い頂ければ体験走行行きませんか?
Posted at 2011/02/21 23:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月19日 イイね!

美浜サーキット フリー走行('11.02.19)

今日は美浜サーキットに行ってきました。
走行はオニッチさん、わか@worksさん、会社の先輩のKさん、自分の4人。
あとモッチーさんに見学に来ていただきました。

今日は燃料軽め、助手席外しでベスト更新をねらいに行きました。
準備していると思いの外、右フロントのショルダーがなくなってました。
また次のタイヤを考えないといかんなぁ…

DC5のおふたりは9A枠を走るということなので、またも写真撮影。



うむ、満足だ。


[走行メモ]
9C枠:9:40~10:00
Fr:Z1☆ 215/45R17 Rr:Z1☆ 245/40R17
空気圧:冷間2.1→温間 2.5弱
パッド:Fr&Rr プロμ LM700
ガソリン1/3、ハードトップなし、助手席外し

ウォームアップのフェニックスでスピンをやらかしつつ、タイヤをあっためます。
ただ同時走行台数は少なめだったものの、排気量が違う車種が多く引っ掛かり気味。
うまくクリアを取れるようにならないと…。
今日は11C枠も走ったけど、これまたつっかえてしまって学習能力ナシ。

徐々にアタックを始めますがタイヤの踏ん張りが効かず、
1コーナーの距離が合わなかったり、フェニックスのブレーキングもイマイチ。(いつもです)
仕方ないのでいつもよりもう少し手前でブレーキングを開始することにしました。

走行枠中盤でクリアが取れたのでアタック!そしたら切れました46秒!

…45秒99ですけど。(笑
良いんです、今日はこれで大満足でした。
タイヤがベストコンディションじゃなくてこのタイムを出せたことが大きいと思います。
何とかシーズン終了前にニュータイヤ履いて走りたいですが…。




走行後はみんなでご飯食べに行って解散。

お疲れ様でしたー。
Posted at 2011/02/19 18:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2011年02月13日 イイね!

鈴鹿三昧!

今日は鈴鹿のサーキット巡りをしてきました~♪
もともとClub S2000 in MLSのオフでk・spiritsさんの走行会を見学する予定だったんですが、
鈴鹿方面のサーキット走行をする知り合いの方が多かったので、どうせならとサーキット3ヶ所を廻ることに…

とりあえず、湾岸長島SAで今回お供をしてくれるハマーさんと待ち合わせ。
到着するとオープンカーの集団がいるのでとりあえず近くに停める。(笑
7時半にハマーさんが到着したので、一路鈴鹿に。
…って雪降ってるじゃんΣ(゚д゚|||)

とにかく今日は一日寒かったですね。
でも色んな人とお会いして、クルマ眺めて楽しかったなぁ。


勝手に撮影、掲載させて頂きました。まずかったら言ってください。
【MLS】






【鈴鹿ツイン】


【鈴鹿南】


【鈴鹿本コース】


皆様お疲れ様でした。
Posted at 2011/02/13 22:35:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
678910 1112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation