• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

YZ行きます。

土曜日にYZ本コースに走りに行きます。
13:00~の5G走って、そのあとストラに行く予定です。

休みなので明日にしようとも思いましたが、
どうせこの暑さですし、土曜日も走りに来る人はあまりいないでしょうw
明日はメンテと洗車といじりに時間を回します。
Posted at 2011/06/30 19:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

平日休みを利用して行きたいサーキット

何度か日記にも書いていますが、今週から7月になりますのでお休みも変更になります。
休日の過ごし方は相変わらずかわりませんが、行くサーキットは変えてみようと思っています。

ということで行こうと思うサーキットは

1.鈴鹿本コース
 休日枠が少ないし、今年に入ってから走ってない
 ライセンスの持ち腐れ状態w

2.モーターランド鈴鹿
 走行費が半額のラッキーフライデーがあることをモッチーさんと話して思い出した
 これを利用しない手は無い

3.スパ西
 普段高めなぶん平日料金が逆に魅力的

7~9月はこの3コースをメインで行こうかと思います。

でも、今走りたいのはYZ本コースなんだな。w
仕様変更した後にタイムで判断できるコースが今のところ美浜とYZなんで仕方ないですね。
まあコースも好きだから良いんですけど。
Posted at 2011/06/28 21:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月26日 イイね!

土日休日としばしのお別れ

今日はモッチーさんとドライブオフをしてきました。
2日前くらいに「どこか行きますかー」ってことで、とりあえず三ヶ根に集合することに。
来月から木金休みでしばらく三ヶ根にもいけそうにありませんし。


だがこの霧である。(笑
でも日は照らなくて、そこは良かったですね。
事実、ちょっと日がのぞくと体感気温が上がってたので助かってたはず。

スカイラインでCR-Zに試乗させてもらいました。
さすがに初めての車なので恐る恐るでしたが、しっかり走る印象でした。
軽く試走程度だったのでハイブリッドらしさを体感するまでには至らず、ちょっと残念。
あとメーター周りがかっこいい!



そのあとは湾スカをご案内。
三ヶ根もそうでしたが、アジサイが綺麗でした。
道はあいかわらず脇の草が凄くて、どうしてもセンターよりの窮屈な走行になってしまいます。
早く草刈してくれーw
ここは駐車場閉鎖で停車スペースさえ少ないのがきついですね。

ここで次どうしようかということになり、体験走行今日だよね?って事でスパ西に電話。
現在台数5台なのでOKということなので、湾スカを引き返してスパ西にGO。
昨日も見学で行ったので2日連続です。
何度か走ってるので今更な西浦の体験走行なのですが、メットも被らず気楽な走行も良いですね。
今回は参加8台でしたが、外車と半々。しかも周りが結構高級車だらけ。
BMW M3、ロータス エキシージ、プジョー RCZ、アウディ TT RS、レクサス IS-F…あとはアクセラとうちら2台でした。

走行前に誓約書の記入と軽く話を聞いて走行開始。
8台なので2列走行でしたがストレートは結構全開に出来て満足。
ライトオンだったのでデジタルのスピードメーターが見えにくくて何キロ出てたかは不明でした。

楽しかったー


お昼ごはんは「いちふく」で。
スパ西の近所で以前一度行ったんですが閉まってたので初めて行くことが出来ました。

穴子天丼(\1000)を注文。揚げたてで身も柔らかく美味しかった!
やっぱりこういうのは出来たてが一番だね。


本日はこれで解散。午前のみでしたが内容濃くて面白かったなぁ。
近場なので家にはすぐ着いたので、午後は夕方くらいまで寝てましたw
モッチーさんお疲れ様でした。今度は平日サーキット走行でもしましょう。
Posted at 2011/06/26 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月23日 イイね!

7月の予定

最近一気に暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、前に書きましたが7~9月は木金休みになります。
休日の過ごし方はあまり変わらないと思いますが。(笑

ということで7月ですが、サーキットはYZに行こうと思います。
鈴鹿はリミッターカットと4点両方はお金が厳しいので8月以降に延期かな。

あと、友人と「7月になったら行こうか」と言ってたこともあり、カートに行こうと思います。
7/7or8で場所は石野サーキット トヨタレーシングパークを予定しています。
時間のある方、一緒にどうですか?
たまには自分のクルマ以外で思いっきり走るのも良いでしょう。
ちなみに私はカート2回目になる予定です。
Posted at 2011/06/23 22:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月20日 イイね!

美浜サーキット DA人フェスタ 第2戦('11.06.19)

美浜サーキット DA人フェスタ 第2戦('11.06.19)昨日は美浜サーキットでDA人フェスタの第2戦に参加してきました。
走行開始は9時からだろうと思って8時頃に到着したら、8時半から走行開始で慌てて準備。(笑

雨は小雨でしたが途中から止んで路面コンディションは一日ほぼドライで走ることが出来ました。
今回はオープンクラスでの出場です。


[走行メモ]
パッド:LM700
Fr:RE070 225/40R18 Rr:RE070 225/40R18
温間 Fr2.3 Rr2.2

■午前(正周り)
練習1:9:00~9:15
タイム:53.973(ウェット)

練習2:10:15~10:30
タイム:48.037(正周りベスト)

TA:11:30~11:40
タイム:48.201(4位/10人)

走ってる中で1コーナーの入り方が少し決まってきました。
今まではあまりブレーキを残しながら入れてなかったみたいです。
ぬるーっと向きを変えながらクリップに付くような動きの感覚がつかめたので良しとします。
タイムアタックは周りが一気に47秒台に入れてきて4位に。


■午後(40R使用)
練習1:13:30~13:45
タイム:45.431

練習2:14:45~15:00
タイム:45.481

TA:16:00~16:10
タイム:45.467(4位/10人)

40Rは初めてなのでどうすれば良いのか最後まで掴めませんでした。
出口がどうしても膨らんで失速気味。
10分足らずなので1周ごとにアタックするもタイムが45.4秒で安定してました。
Tuさんに負けたのが悔しかったです。(笑


結局総合も4位で目標である入賞を果たすことが出来ました。
4位でもトロフィーもらえたので嬉しかったです。初めて走りで賞を貰いました♪
トップとの差は約1秒。今の仕様でこれをひっくり返せるくらいになりたいですね。
目標だけは高く持っておきます。

初めてDA人に出させてもらいましたが、
今回のオープンクラスは午前午後でタイムが結構ひっくり返ってたので楽しかったです。
さーて、また美浜の練習頑張ろう。7/14どうしよっかな…
Posted at 2011/06/20 21:57:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19 202122 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation