• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ドライブルート開拓

静岡でのドライブルートを開拓しようとウロウロしてみました。
まずは火曜日になりますが、日本平に行ってみました。
天気もよく富士山が綺麗に見えました。


頂上の駐車場には売店もレストランもあって便利そう。
ぬこもいたし。もふっておけば良かったw


抹茶のたい焼きを食べました。
開店直後だったので焼きたてで美味しかった。
パークウェイは良かったけど、行くまでの道が1号線メインだったので、そこはつまんなかった。


今日は御前崎海岸に行ってみました。
こっちは海岸沿いの直線路メインで車通りも少なく気持ち良かった。

海沿いの道はかなり気持ち良いですね。

海岸線を進んでいくと市場に到着。
お客さんも多く賑わっていました。
公園も近くにあるのでブラブラしてから市場でアイスを食べました。

しらすアイスだって。まあ、しらすの味はしませんがw
御前崎海岸は結構近くですぐ行けそうなので、お気に入りに追加しよう。


さて来週はまた愛知に行く予定です。
2日に美浜走るかも…
Posted at 2012/11/25 18:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月19日 イイね!

美浜サーキット DA人フェスタ 第4戦('12.11.18)

昨日はDA人フェスタ最終戦に参加してきました。
エキスパート46の4位入賞でしたが、正直満足行く結果ではありませんでした。
上位陣のハンデに助けられた形なので、もっと上を狙わないと駄目ですね。


[走行メモ]
パッド:ZONE Fr:05K、Rr:88B
Fr:Z2 265/35R18、Rr:AD07 225/40R18
空気圧:Fr:温間2.7 Rr:温間2.6
減衰 Fr:MAX-10 Rr:MAX-30(AMベスト時)
Fr:MAX-20 Rr:MAX-30(PMベスト時)
助手席、リヤシート外し

正回りTA:46.509(5位/11台)
特設40R:43.646(4位/11台)


朝からストラダーレからパッドを持ってきて頂き交換。
一日もつかな?と思っていましたが、外して見ると全然山が無かったので助かりました。
また、お礼と支払いに行かないと…

タイムは前半の結果でちょっとガクっと来たので、
後半は気を取り直してフロントの減衰を調整して望みました。
最終的には普段より柔らかくしたのですが、加速時の跳ねが解消されて良かったです。
午前とのタイム比較は出来ませんが、また今度ロガーでセクタータイムをチェックしてみます。

TAは最初のアタックラップでスピンしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
ギリギリ最後のアタックで練習走行のタイムを更新できました。
昨年の40Rのタイムも更新出来ているので午後に関しては何とかOKでしょう。


ビンゴは最後まで揃わず(´・ω・`)しょんぼりしてたら、最後の余りもの(?)で3クール券を頂きました。
美浜は遠くなってしまいましたが、今4クール分の走行券があるのでまた練習に行きたいと思います。
早く45秒台に入れてクラスアップ出来るようにならないと…

皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/19 12:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2012年11月17日 イイね!

明日はDA人

引越も無事終わり静岡での生活がスタートしております。
んで、明日はDA人です。
美浜も久しぶりですし、今日天気が良ければ練習に行きたかったんですが、この雨…。
まあ、こちらはハンデ無しだし上に食い込める様に頑張ります。

静岡の西側なので愛知もまだ近いと思っていたのですが、ナビで調べると170km近くありました。
美浜結構遠くなっちゃったなあ…(´・ω・`)
こちらも頑張って運転して行きます。
朝早いのではよ寝よ。
Posted at 2012/11/17 16:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ('12.11.13)


画像は魔瑠さんとこに直リン(笑 ありがとうございます!

今日は鈴鹿サーキットに行ってきました。
9ヶ月ぶりの国際レーシングコースの走行です。
天気も夕方まではもちそうなので一安心。

6時に出発して8時前に到着。
久しぶりにお会いする方もいてご挨拶させて頂きつつ準備。

[走行メモ]
パッド:ZONE Fr:10F、Rr:88B
Fr:Z2 265/35R18 Rr:AD07 225/40R18
空気圧:Fr:冷間2.3→温間2.6 Rr:冷間2.4→温間2.6
減衰 Fr:MAX-10 Rr:MAX-15
助手席、リヤシート外し

今日は1枠CC-BH、3枠CC-Bでの走行でした。
結果は1枠 2'35.53、3枠 2'36.06でした。
タイヤサイズを変更してタイム出ないとか最近言ってるわけですが、
どう考えても自分の走り方に原因があるということに今回ようやく気付きましたw
要するに変更点に対する対応が出来ていないってことですね。
変更前後でYZ、鈴鹿ともにタイムが変わっていませんから…。

・1コーナー進入はもうちょっとスピード上げられそう
・スプーン2個目減速しすぎ?
・130Rのボトムを上げたい
・シケインのブレーキングポイントの見極め
・S字~ダンロップは良くなったと思う。一段ギヤ高いのも試してみるべき?


さて、最近鈴鹿での事故が目立っていたため今日はいつも以上に緊張感を持って臨みました。
しかし、今日はCC-B枠で130Rでクラッシュが発生。
ちょうど自分の直前の車両で130Rを抜けた所で車が跳ね上がって横転している姿が見えました。
車がひっくり返った状態で止まったのと救急車が出ていたので、ドライバーさんがどうなったか心配です。

走る以上はタイムは気にしているつもりですが、無事に帰ることがやはり大前提だなと改めて実感。
その中で限界をどこまで上げていけるかなんですが…ここの解決策が見つかれば35秒の壁を崩し始めることが出来るんでしょうかね?


ベストは録画止まってたので1枠目から適当に切り出した動画です。
台数多いとなかなかクリアって取れません。
Posted at 2012/11/13 22:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年11月13日 イイね!

鈴鹿

鈴鹿いー天気♪
Posted at 2012/11/13 08:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
11 12 13141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation