• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ご対面。

11月末のあの日から長いこと待ちましたが、ようやく納車されました。


色々言われてる車ですけど、上手く使ってあげられるように頑張ろうと思います。
大変なのはこれからなので。色んな意味で。(笑

納車までの間、みんカラで先に納車された方の情報が非常に頼りになりました。
こっそり覗かせて頂いていましたが、参考になり、感謝しております。

これからは他の方が少しでも参考になる様、
自分も情報展開が出来れば良いなと思っています。


さて、今日は100kmほど乗って日本平でアイスを食べてきました。


良く訪れているというビート乗りの方とお話しさせて頂きましたが、
今日はかなり盛況だったようで、国産スポーツ、旧車、スーパーカーなどなど、
自分も過去数回登った中で一番の賑やかさでした。


車ですが、街乗りはかなり好印象です。
脚は乗り心地がとても良いです。普段使いでも文句出ないのではないかと思います。

慣らしの様なことは必要ない、ということでしたが、自分の慣れも含め3000rpm以下で乗りました。
ブースト立ち上がった先の感想はもう少し先の楽しみにしておきます。

シートですが、座面の高さは意外と低かったです。もっと高いかと思っていました。
ただし、長距離での腰への負担は怪しいかも。
別に腰痛持ちでは無いのですが、シート降りるとわずかな痛みがありました。
まあ、これについては実は先走ってモノを買ってしまったので、早々に交換予定です。(笑
Posted at 2016/03/27 21:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月24日 イイね!

2月ももう終わりですね

久しぶりの日記です。

特にネタもなく2月が終わろうとしています。
おかしい・・・こんなはずではなかったのですが。(笑


自分の足として活躍してくれているエッセにも慣れてきました。

まずは年始にイエローハットの初売りでETCを装着。
最近だと1万円で取付までやってくれるんですね。
オートバックスも同じくらいの値段でしたが、カードが手動挿抜タイプの本体だったので、
ちょい足しでボタン式でカードが抜けるタイプにしました。


次は、メーター類とか。

エッセはスピードメーターのみなのですが、納車時に購入店が追加メーター付けてくれてました。
タコメーターと電圧計、バキューム計です。特に、タコメーターはありがたかった。

あとは、S2000時代にモッチー@さんから譲っていただいたpivotのレーシングモニター。
FD2はOBDのカプラー形状が合わずにお蔵入り状態だったのですがエッセで復活。
水温計として活躍してくれています。(笑

エッセのスピードメーターはセンター配置でステア周りがガラガラなので、
スマホスタンドをステア付近に貼りつけて、ナビが必要な時はナビアプリを起動しています。
基本的に近場移動しかしていないエッセはこれで事足りますね。


燃費。エコです。
FD2比で200%に向上!レギュラーで満タン3000円切ります。
通勤じゃ坂道がちょっと厳しいくらいで不満無しです。
Posted at 2016/02/24 21:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(ESSE) | 日記
2015年12月28日 イイね!

エッセ納車とシビックとの別れ。

昨日エッセが納車となりました。
と同時に、FD2の売却が決まりましたので引き渡しとなりました。

自分で決めたこととは言え、さすがに積車に載せられて去っていくのを見ると、
少し寂しいものがありますね。

まだ、色々やりたいこともありましたし、
最近行けてなかったサーキットのタイムも更新に向けて頑張りたかったですが、
次に進むために一区切りとしました。

FD2は購入後4年と9か月、7.5万kmを共にさせてもらいました。
初めてのFF車ということで、操作感の違いにとまどったり、
今でも上手く乗れてる感じもしていないですが、勉強になりました。
エンジンも丈夫だし、良いクルマでした、
ありがとうFD2。



エッセに乗った感じですが、非常に元気よく走る印象です。
納車後に高速道路を使って帰ったのですが、
90km/hくらいで巡行してもエンジンが回りすぎることもないギヤ比で快適でした。

ただし、スタビがないので動きにハリが無くて、
レーンチェンジや曲がる時にふにゃっとするので、まずはそこが改善点でしょうか。
ソニカなどの純正スタビが流用できるとのことなので、検討してみようと思います。
よろしくエッセ。
Posted at 2015/12/28 13:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

第4回 K-mix 42.195kmリレーマラソンinエコパスタジアム('15.12.19)

第4回 K-mix 42.195kmリレーマラソンinエコパスタジアム('15.12.19)職場の方達とリレーマラソンに参加してきました。

42.195kmをリレーでつなぐ方式で、1周2kmのコースを交代自由で走ります。
自分は先週の鈴鹿シティマラソン後の風邪がなんとか治りかけてきて、
なんとか穴を空けるのは回避できました。

うちの職場は3チーム参加。部署30名ですが、ほとんどのメンバーが参加。
大人数の参加で結構盛り上がりました。

交代は1周ごとに自由なのと、タイム的にも有利ということで、うちのチームは1周交代作戦を採用。
自分も10km分走りました。

1回2km分と割り切ると結構ペースを上げることが出来ました。
正式なラップタイムはま不明ですが、手元計測では8分20秒位で走れていたので、
ペースとしてはかなり良かったと思います。
足の負担はその分結構ありましたけど、楽しかった。

チームも3時間8分で完走。
4時間の制限時間で大丈夫か?という感じで臨みましたが問題なかったです。

トップチームは今年の全国のリレーマラソンのトップタイムを更新したようで、2時間数分でゴール。
あと、小学生チームも2時間台でゴールしてて驚愕・・・



Posted at 2015/12/20 19:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

エッセ購入!

本日エッセの契約をしてきました。
条件の合う車両があったので現車確認し、契約してきました。

通勤と買い物の近場使用が目的なので、AT車でも良いと思ってたんですが、
その条件で車種を考え始めるとあまりにも幅が広すぎてまとまらない。(笑
結局MTで探していたんですが、趣味に振りすぎると色々な意味で危険なので、
実用性も重視してエッセに決めました。

エッセが出た当時、、、自分がまだビートに乗っている頃ですが、
「車重軽くてMTあるし、モータースポーツベースとして面白いんじゃないか?」
と言うことで、ちょっと盛り上がっていたことを思い出します。
結局、一代限りの車両となってしまいましたが、ミライースが後継扱いだったのを今更知りました。


書類さえ準備できれば年内納車が間に合うとのことなので楽しみです。
ちょっと手は入っているのですが、シートのホールド性はなんともならないので替えたいところです。
とりあえず、余裕をみながらいじっていけたら良いかな。

写真撮ってないので、納車されたら紹介します、(笑
Posted at 2015/12/20 19:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation