• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

オートランド作手 瀬戸自動車走行会('15.03.01)

オートランド作手 瀬戸自動車走行会('15.03.01)今日はオートランド作手の瀬戸自動車さんの走行会に参加して来ました。

毎年、春・秋の2回開催されてますが、去年は参加してませんでした。
春はYZクラッシュで修理中、秋はWTCCと被っていました。
週初めの予報どおり雨でした。こういうときだけ予報が覆りません。
今回を含めて自分が参加した時は、ドライ3回、ウェット3回です。
まあ、天気は仕方ないので気持ちを切り替えて走行です。

[走行メモ]
パッド…Fr:ENDLESS CC33、Rr:ENDLESS NA01-rear
タイヤ…Fr:Z2☆ 255/35R18、Rr:Z2☆ 225/40R18
減衰…Fr:MAX-10、Rr:MAX-15
空気圧…Fr:冷間1.7→温間1.9、Rr:冷間1.8→温間2.0

とりあえずスタートの空気だけ確認して上がり幅を確認しましたが、全然でした。
ウェットってこんなもんだっけ?と思って過去走行時を確認したら測定してないでやんの。
これはひどい。

タイムは
1ヒート:34.692
2ヒート:34.744
3ヒート:34.908
昼休憩フリー走行:34.878
4ヒート:キャンセル
5ヒート:34.644
6ヒート:キャンセル

コース上の雨の量が比較的少なかった時には、タイムを出せていたので満足することにしました。
ドライと違って単純比較が出来ないのですが、自分の感覚とベストタイムが出たラップが合っていたのでそこは良かったです。

縁石に後輪を乗せる様に走るとクルっと向きが変わってくれてたので、
その感触が気持ち良くて上手く使えないかなと思って色々試していました。

2コーナーは膨らまないより短めに回ったほうが良かったです。
トップターン下りから最終前のラインは判断が出来なかったので、次回以降に持ち越しです。


次回は10/25だそうです。
S耐と被ってましたが、今年はWTCCが鈴鹿じゃないので参加かな?
Posted at 2015/03/01 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2015年02月23日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン距離調整して駐車場内をウロウロして達成!w

次は9のゾロ目を出来たら狙います。
嬉しいような悲しいような…(^^;

目標を達成しきれてないとこもあるし、
まだまだよろしくFD2♪
Posted at 2015/02/23 18:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月14日 イイね!

S660&シビックR@鷹栖

S660とシビックが鷹栖のテストコースで公開されたみたいです。

【carview】ホンダ S660 プロトタイプ公開…「造りたかったのはリア駆動の小さいクルマ」
【Response】ホンダ S660、プロトタイプ初公開…伊東社長「とにかく乗って楽しいクルマ」
【朝日新聞デジタル】ホンダ、「S660」公開 19年ぶりの軽スポーツ車

軽くしたいがための幌と言うことで、オープン前提ということではないのね。
朝日新聞デジタルのほうには幌脱着時の画像もありました。

折りたたみ式の幌をやめてトランク(ボンネット?)が大きく開くようになったので、
整備はビートよりもやりやすそうですね。

フロント側には多少のトランクスペースはあるんだろうか?
S660はテンパータイヤじゃないと思うから、その分のスペースは取れるはずだけど。

ビートは幌締めればメンテナンスリッドの上のほうに、多少荷物を置いたりも出来たけど、
S660はそれが出来ないからちょっとしたカバンくらいは積めるスペースは欲しいな。



ちなみにシビックはこっち。
ホンダ シビック タイプR、プロトタイプ公開…伊東社長「これがFF最速」
伊東社長、メガーヌとやる気満々でワロタw
画像見てたらしれっとS660混じってるw
Posted at 2015/02/14 22:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月11日 イイね!

今欲しい車ありますか?

2015年発売車も含めてこの4車種は新車検討してます。
妄想はタダというか、考えてるうちがやっぱり楽しい。

①S660
価格:200万前後~
ポジ:ビート後継としての期待。
ネガ:簾式のオープントップの脱着の手間。
    リコール関係で販売時期が未だに不透明。戦略がイマイチ。
その他:S1000出るならそっち買うかも

②NDロードスター
価格:250~300万円
ポジ:車重1トン、1.5L
    手動オープンかつこの軽快感!

ネガ:贅沢言うと、もうちょい安ければ。
    ロドはもうちょっと愛嬌ある顔が良いよね。

③アルト ターボRS
価格:不明
ポジ:軽い、面構えは意外と好き。
ネガ:駆動方式がFF。
    上記2台に比べるとカッコは・・・
その他:お買い物車がベースなんで、この心意気でカプチ復活させたら大勝利かも。

④ハスラー
価格:販売中
ポジ:軽にしては割と自由度のある使い方が出来そう。
    価格も手頃。
ネガ:街中走りすぎィ!
Posted at 2015/02/11 22:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月07日 イイね!

オートランド作手 フリー走行('15.02.08)

オートランド作手 フリー走行('15.02.08)今日はオートランド作手に行ってきました。

目標としていた自己ベストはならず残念でしたが、
今日は空気圧をいつもより低めにして減衰の前後をいじってみてアタックしてみました。



[走行メモ]
パッド…Fr:ENDLESS CC33、Rr:ENDLESS NA01-rear
タイヤ…Fr:Z2☆ 255/35R18、Rr:Z2☆ 225/40R18
その他…助手席、リヤシート外し

1セット目
空気圧…Fr:冷間1.9→温間2.2、Rr:冷間1.9→温間2.1
減衰…Fr:MAX-15、Rr:MAX-10

30秒は一発だけ切れましたが、止まらない。
タイヤの溝が減ったせいなのか、セッティングのせいなのか。
全体的にダルくて曲がらない。
3アタックして、30.2、29.9、30.1


2セット目
空気圧…Fr:温間2.0、Rr:温間2.0
減衰…Fr:MAX-10、Rr:MAX-5

ガソリン10L給油して5段階ずつ締めてみました。
ブレーキの感触は良くなった。カチッと効きますが、やっぱり曲がらない。
30.1~30.3秒しか出ない。重いせい?


3セット目
空気圧…Fr:温間2.0、Rr:温間2.0
減衰…Fr:MAX-10、Rr:MAX-15

リヤを10段階緩める。ちょっと曲がるようになった。
ちょっとナーバスな気がするけど。さっきまでよりは全然マシだし好み。
タイムは30フラットあたりが出るようになって。一回だけ30秒切り。
でも、最後まで登り前のコーナーは気持ちよく曲がれなかった。


ということで、瀬戸自動車走行会は空気圧はもうちょっと高めの2.3あたり、
減衰は今回の3セット目をベースに試してみようと思います。


ということで、初バッジもゲットして帰ることが出来ました。
でも、ちょっと悔しいな。(笑
Posted at 2015/02/07 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation