• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

カメムシ襲来 (゚ロ゚;)

カメムシ襲来 (゚ロ゚;) 昨日、コペンに乗ってしばらくしたら
いてはいけない生物の影がフロントガラスに!
外側だったらいっこうに気にしないのだが、
明らかに車内にいる模様。

蚊や虻レベルならまだ平静でいられるが
下手に触れないカメムシには困りました。

Pに着いたら、一旦オープンにして・・・
万が一有毒ガスを放出されても困るので
走りながらピンッがいいかなーと思考していると・・・

マイコペは、曲面鏡を純正ルームミラーに被せているのだが
運よくトコトコーとそのへりに移動してくれた。

今だー!とばかりに曲面鏡ごと取り外し窓から退散頂いた。
最も平和的な解決ができ、曲面鏡に感謝!!

しかしいったいどこから侵入したのだろうか??
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/10/16 23:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 0:41
困ったお客さんでつね!www
コメントへの返答
2010年10月17日 7:41
困りました。
というよりもやべぇーってあせりました(汗)

と言いながらも、
対処を考える前に写真を撮ってましたが(笑)
2010年10月17日 1:33
この夏、同じような経験をしました。

セミがおりました(@_@)
突然泣き出し飛び上がるほどと言うか飛び上がりましたが、超ビックリしました。

オープンにするとメカニカル変形する時に挟まれると、お互いブルーなので掴んでご遠慮願いましたが...(^^;)
コメントへの返答
2010年10月17日 7:36
なんとセミですか!
セミは鳴かれると煩いし
おしっこするので大変ですね。

確かにセミほどの大きさだと
グチャッてなったら・・・・
2010年10月17日 6:55
蚊や虻なんかはわかりますが…いったい、いつ侵入して来るのか本当不思議です(-_-;)

うちのコペンにも先日現れて、コンビニに緊急停車しました(*_*)
コメントへの返答
2010年10月17日 7:38
おぉー同じ体験をされたのですね。
他の虫と違ってビックリしますよね。

車いじってる時に、
スズメバチが侵入してきたことがあって
それも驚きました。
速攻でオープンにして退散願いました。
2010年10月17日 9:03
危険ですね~!(>_<) 


平和的に解決できて良かったですね。(^-^) 
マイコペはたまにしか乗れないせいもあり、よくクモが同乗してます。(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 20:51
コペンは室内空間が狭いゆえ、
なおさら危険です!
あの空間にガスを放出された日には・・・
恐ろしいです。

2010年10月17日 18:10
カメムシはまずいですね~
先日助手席の窓を半分開けていたら、そこからハエが入って来てプ~ンプ~ンとうるさかったです。
で、信号待ちで運転席側を開けて追い出したら・・・フロントウィンドの前を回ってまた助手席の窓から・・・まるでブーメランのように(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:55
えぇーっ、一度出て行ったのに
再び入ってきたんですか!

それも凄い話ですね!!

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation