
今日は菅生で開催された
K-car(軽自動車)限定 How Match 4輪走行会
に行ってきました。
菅生は数年前にFポンを観戦に行ったくらいで、
走行は初めてです♪
天気が良く、11月下旬でもそれほど寒くも無く
いっしょに参加したコペ友さんたちと楽しい走行ができました。
みんなそれぞれ気持ちよく走れましたね。
23日開催は20台程度集まったそうですが、
今日は参加台数もそんなに多くなく、ほとんどがクリアラップで気楽に走れました。
シングルポートが私のテク不足を補ってくれたため、
結果、ベストラップは2'01"前半でした♪
前回の仙台HRのリザルトからすると
初菅生は2'04"を目標としてたのですが、まずまずの結果かな。
もう少しテクを磨いて、”ノンビル黒足”を卒業したいですね(笑)
その前に純正タイヤ修了、というか終了です。
先立つものが・・・
またみんなで走りましょう!!
■ ■
【参考】各サーキットでのタイム比較↓ なかなか便利ですよ♪
LAPタイム計算シートVer.2.2
■ ■
【マイメモ】
コースレイアウト
1コーナー つっこめー、ブレーキング詰めましょう
2コーナー もう少し高速でクリアできるでしょう
ハイポイントコーナー ちょんブレ程度でスピードをころしすぎないで
レインボーコーナー バックストレッチのためにもっと脱出速度をかせぎましょう
SPコーナー ちょんブレで! まだ甘し
110Rコーナー 進入をもっと改善しましょう
空気圧 前後とも 2.3kpa(温間)
■メモ
ベストタイム 2'01"128
最高速 159.057km/h
10%上り区間 130km/h
天候 曇り? 気温11℃(仙台市)
路面 ドライ
タイヤ 純正(165/50/15)
空気圧 全輪2.3kpa(温間)
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2010/11/27 18:34:48