
仙台ハイランドとRE11の感想を忘れないうちに。
去年との違いはタイヤでした。
タイヤ 去年:純正 → 今年:RE11
タイム 去年:35”台 → 今年:32”台
■空気圧
RE11は初だったので、
とりあえず4輪とも温間2.4kpaに調整して様子見。
次の日、冷間空気圧を計ってみたところ
前 左1.90 右1.90
後 左2.10 右2.05
前は0.5、後ろは0.3くらい上昇するんですね。
■グリップ力
やはりというか明らかなグリップ力の違いを感じました。
これが一番大きい。
特に感じたのは4コーナーからバックストレートにかけての上りコーナー。
純正だと気を抜くとすぐにアンダーが出ていたのに、
RE11だと去年の感覚で走ってもまだ余裕がある感じでした。
■耐タレ?
純正で5周も走るとタレた感じになっていたのに、
RE11だとほとんどそんなことはなかったです。
まだまだRE11の限界を引き出せていないだけでしょうね・・・
まだ詰められそうなコーナーが自分にはたくさんあって、すごくやる気にさせてもらいました。
今シーズン中にもう一回は行きたいなぁ~って思います。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2011/11/12 02:06:18