• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

ありえない!風評について!!

これまで自分の感情を書いたことはありませんでしたが、ちょっとだけ書きます。


<風評被害>避難の子供、保育園入園拒否される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000000-maiall-soci

こういうのはなかなかニュースにならないだけで、
各地で起こっているんでしょうね。
まったくありえない話だと思います。

大人は正しい知識をもち、まともに、冷静に対応してほしい。



すすまないがれき処理の話や、行政によせられる苦情や意見、
またそれですぐに態度を変えてしまう行政などといった報道を聞くたびに、
非常にもやもやしています。


絆、絆、って言うけど、いったい絆ってなんだろう。

お金や物資、人的協力は確かにありがたいと思います。
不安な気持ちは確かに分かります。
でも少しでもリスクがあるときっとだめなんでしょうね。

大きなリスクを負担してくれとは言いません。
うわさや伝え聞いた話だけを鵜呑みにして意見するのではなく、
せめて、調べたり勉強したりして、正しい知識や事実を知ってから意見してほしいと思います。

人それぞれ解釈は違うと思いますが、
私は、痛みや辛さを理解するのが絆の第一歩だと思っています。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/03 13:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 17:14
まだ、こんなことを何だかんだ言ってる大人が居るなんて知らなかった。

一回でいいから「人権侵害だ!」とか「差別だ」とか言って裁判でも起こして見せしめればいいのにね。

都会の人間は財布は裕福らしいけど心は乏しいみたいだね。

残念だ。


コメントへの返答
2012年3月3日 23:46
今日、NHKを見てて思ったのですが、
おそらくそういう人たちって
避難区域から避難された方たちを
スクリーニングしている映像なんかをみて、
暗に不安がっているんでしょうね。

繰り返しこういう差別が起きないように、
ちゃんとした知識が備わるような放送もしてほしいものです。
2012年3月3日 19:13
悲しいね(;_;)


正直、下手に受け入れとか支援イベントととかやらない方が良いんじゃね?って思ってしまいます。


傷に塩を塗るような事だけは絶対にして貰いたくないな(‘o‘)ノ

コメントへの返答
2012年3月3日 23:56
ほんとです。

ものづくりの一端に携わっているものとして
品質重視の工業製品は誇るべきものと思っている半面、度を越えてリスク敬遠する傾向はちょっと・・・

また一部の強い反発のため、方針を変える行政等はもっと勇気を持ってほしいと思います。
全体の総意はネガティブなものではないと信じてます。
2012年3月3日 21:47
沖縄でも、毎年やってた青森から雪を運んで子供に遊ばせるイベントが中止になりました…

放射能から逃げてきてるのに東北から雪を持ってくるなと言った親が居たそうで…
コメントへの返答
2012年3月4日 0:13
わたしも、中止になったというニュースは読みました。

なんと! クレームした方にそんな方も含まれていたんですか!
青森だし、まして今降ってる雪にそんな~
むしろ雪が降って空間線量が減ったと聞きましたが。


プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation