
この辺だと、
まだ店頭にもデモ機が無い5D3を触れるとあって
キタムラのEOSゼミに参加してきました。
午前中は5D3の使い方の講義で、
午後からは試し撮りということでモデルさんの撮影
最後は人物の撮り方についての講義でした。
土曜の晴天の中、
少年野球の少年やら保護者やらその他家族連れで
ごった返しているベルサンピアで、全員5D3をもったおっさんども(含むオイラ)が、
モデルさんを囲んでパシャパシャする光景はさぞかし奇異に見えたかと。
講義してくれた先生からもさすがにちょっとやりづらいという声が。
初のモデルさん撮影とあって、かなーりまごつくオイラでしたが(汗)
5D3のパワーあってかなかなか良く撮れておりました♪
モデルさんは表情やしぐさなどちょいちょい変え、
いろんな雰囲気の撮影チャンスを提供してくれていました。
さすがだなと感心することばかり。
5D3の感想はというと、、、
まず、操作は7D系を踏襲しているようで難なく使えた。
AFポイントが61点となっており画面を広くカバーしているので人物撮影でかなり有効。
もちろん写りとかは7Dと比べられないくらい良く映る。
唯一の難点は値段と、シャッター音くらいかな。
5D3も触れたし、初のモデルさん撮影も経験できなかなか有意義なゼミでした。
この内容で2000円は安いかと!
ブログ一覧 |
カメラ・写真 | 日記
Posted at
2012/06/03 23:46:14