ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ベガコペ]
震えるぞハート! 燃え尽きる程ヒート!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ベガコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月02日
5日は中止 (K-car限定 How Match)
またコソ練しようかと思っていましたが 本日確認してみたところ 中止 だそうで・・・。 残念。 代わりに?↓があるらしい。 2011 SUGO RACE QUEEN 撮影会 2nd 5日中止分なのかわかりませんが19日追加開催のようで、 都合がついて天気が良さそうなら検討しようかなあ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 22:33:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2011年10月19日
ボディー剛性アップ↑ 【サイドシル補強バー】
ちょっと前の週末ですが、 たつ○んさんからお譲り頂いた補強バーを 取り付けてもらいました。 元々純正のXバーを補強品に変えていたので 乗ってすぐにはピンとこなかったのですが 例えば車道から歩道に上がるときの1輪だけ持ち上がる状況でも ミシっとかほとんどいわずボディーがほとんど歪まなくなったよ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:16:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2011年09月04日
やっぱり漢だって電子式 【ブースト計】
これまで機械式を付けていたのですが、 ノスタルジックな雰囲気と、 機械式ならではのレスポンスが気に入っていたのですが、 電球が切れてしまったようで夜はさっぱり見えなく・・・。 というわけで電子式に入れ替えました。 ついでに吹き出し口に取り付けました。 ■取り付け 取り付けの際に使った素材は ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 18:33:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2011年08月30日
もっとも好きなルート
しばらく前のことですが、 コペンを購入して初めて念願のコペン帰郷ができました。 (やはり荷物が積めるスイフトばかりだったもので) 実家に一泊して翌早朝、 自身最も好きな男鹿ルートをコペンで堪能してきました。 やはりオープンで走る海岸ルートは気持ちいいですね♪ 写真はゴール地点の入道崎です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 01:00:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2011年01月26日
次期コペン=2気筒
先ほど雑誌を立ち読みしました。 次期コペンは2気筒なのだとか。 たしか1気筒あたり400~600ccくらいが もっとも効率よいらしい。 燃費が更に重視されてきている中で自然の流れですかね。 課題は振動とのことらしい。
続きを読む
Posted at 2011/01/26 23:31:11 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2010年12月11日
【ホイール】気になる・・・妄想その2
昨日のタイヤに続き、ホイールネタです。 まだ全然ほしいというレベルではないのですが、 気になるホイールがあります。 画像の、TWS サザンウェイ S-05 です。 ビッツのレースにも使われているのだとか。 うーむ、このデザインいいですね~♪ コペンに合いそうなのは、15×55 4穴 PC ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 23:28:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2010年12月10日
【タイヤ】妄想・・・
15000km弱で修了の純正タイヤ。 来シーズンは新調しないと。 ということであれこれ妄想しています・・・ 現状の仕様は、 CE28N 15 5.5J +45 PCD100のホイールに、純正タイヤ(165/50R15)です。 で、候補になりそうなタイヤの市場調査をしてみました。 【1 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 22:36:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2010年10月29日
鳥の海
先週末、亘理の「鳥の海」に行って来ました。 海辺で気持ちがよく、綺麗な温泉施設もあって ベガコペファミリーもお気に入りのエリアです。 温泉ではストロベリーソフトがオススメです。 潮干狩りできるところを通っていくと 海に出られるところがありました。 満月が昇ってきてました。 早朝、浜辺で朝 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 22:53:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2010年10月28日
【DIXCEL ES】インプレ
※決してDIXCELの関係者ではございません(笑) ■メーカーHPより抜粋 制動力UP!耐熱性UP!しかもエコノミー 定価 フロント: 軽自動車用品番 \6,300~ 材質 ノンアスベストオーガニック材 適正温度 0~600℃ ステージ ストリート~ワインディング(ハード) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:33:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2010年10月23日
ブレーキパッド+ミッションオイル交換
再考した結果、 テクが無いが故により安全に行こうと思い、 ①ブレーキパッド交換 ②ミッションオイル交換 をすることにしました。 2つ合わせてウチからほど近い 北6さんにて交換して頂きました。 ■ブレーキパッド交換 インプレはこちら 検討の結果 【DIXCEL EXTRA Speed】 にし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 23:12:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「毒キノコ交換しました」
何シテル?
06/22 21:32
ベガコペ
[
宮城県
]
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
23
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペン ( 60 )
ベガルタ ( 14 )
サーキット ( 15 )
車全般 ( 15 )
カメラ・写真 ( 26 )
本 ( 1 )
その他 ( 20 )
リンク・クリップ
フロント左ロアアーム交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation