しし座流星群が極大を迎えるということで
昨晩流星狩りに行ってきました。
もちろんコペンで。
一番条件のいいのは18日未明だったようですが
雨だったため一日遅れで観察してきました。
夜遅かったんですが
山頂付近に着くとすでに車が何台かいました。
初めは外で見ていたのですが、
寒いということでコペンに戻り、
オープンにして見ることにしました。
やっぱりこんなときいいですね→コペン。
ヒーターで足元はほかほかでした。
それでも寒かったですが。
残念ながら2001年に見たときほどではなかったのですが、
それでも何個かの流れ星を見ることができました。
やはり今思うと2001年はすごかったなぁ。
星降る夜ってこのことかってほんとに思いました。
ちなみにWikipediaによると
2001年 1時間あたり3000個から4000個の流星
2009年 1時間に、100個近くの流星
だったようです。
Posted at 2009/11/19 22:41:38 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記