• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

スランプです 【2速→3速】 (-_-;

しばらく前のことですが、市外の山を走っていた時のこと。

7000回転くらいでの2速→3速のシフトアップで
ガギギーっとミスってしまいました。

それからというもの、素早くシフトしようと思うと
7000回転 2速→3速で【ガッゴ】っというなんか変な感触がまれにあります。
(【スッコ】っといくことがほとんどですが)

回転が低いところや、3速→4速、
2速→3速でも一呼吸おいてアップする分には【スッコ】っといきます。

シンクロかギヤを傷めてしまったかな・・・
もっと「静かに静かに」走らないとなぁ。

一方、シフトダウンは全く問題ありません♪


Posted at 2010/10/20 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年10月20日 イイね!

筋肉痛 ≠ 看板ワンコ

筋肉痛 ≠ 看板ワンコ先週末、泉ボタニカルガーデンに行ってきました。

秋の花がたくさん咲いていたり、
ガーデンに面したオープンカフェでコーヒー飲んで
和んできました。

←これはうちのワンコ


■看板ワンコ
そのガーデンには看板ワンコ(チワワ)がいて
広大な庭を自由気ままにノーリードで接客しているようです。
すごく人なつっこく、うちのワンコともちょっと遊んでくれました。

接客業ゆえ、お客さんから差し出されるおやつは拒むわけにもいかないためか
ちょっとぽっちゃりしておられました。




■プチ迷子犬騒動?
だいぶ寛いで、さあ帰ろうかと出口に通じる丘を登って行くと、
うちらを見送ってかは分かりませんが看板ワンコも登ってきました。

たぶん一人で帰れるんだろうなと思いましたが、
ちょうど入園してきたお客さんがノーリードな看板ワンコを見て迷子犬と勘違いしたらしく、
下のガーデンの方ではちょっとした捜索がはじまりワンコを呼ぶ声が・・・。

ありゃーと思い、まだその辺にいた看板ワンコを抱えて再び丘を下り、
店の前まで連れて行きました。




■筋肉痛!
その晩のこと。腕に張りを覚えました。筋肉痛の初期症状です。
あれっ力仕事したっけな・・・と思い返すこと1秒、
あぁ、あの看板ワンコを抱えて丘を下りたなぁ・・・
っんなわけないか!

確かに抱いた感じではうちのワンコより1~2kg重いようでしたが、
チワワだしいくらなんでも筋肉痛にはならん・・・と再考すること2秒・・・
そういえば帰宅後、ハイランドKカーミーティングに向けて、
前後のタイヤのローテーションをしたのでした!!

クロスレンチでナットをはずしたのですが、
ビックリするほど超キツク締まっており両腕フルパワーでなんとか外しました!
ちょっと前にDラーに整備してもらってたはずなんですが、
規定トルクってこんなにキツイんでしょうか???




っというわけで、腕の筋肉痛の原因は、
看板ワンコを抱きかかえたからではありません、というお話でした。


Posted at 2010/10/20 01:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34567 8 9
10 11121314 15 16
1718 19 202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation