• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ょっしゃーーー!!

日本代表勝利!!
予選リーグ突破。

立ち上がりはばたばたしたが
システムを元に戻すなどして守備が安定。

そんな矢先の先制ゴール!
本田のフリーキック弾で試合のほとんどが決まったと思います。

まさに日本国民の目を覚ますゴールでした。


決勝トーナメントは、
得失点など考える必要がないガチンコ勝負。

楽しみつつ持ってる力を十分に発揮してほしい。


ひとつ注文するとしたら、
ライバル韓国より先に敗退することだけは無いように!!

日韓共催の時は、それが一番悔しかったから。
Posted at 2010/06/26 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

かぜをひいてしまいました・・・

といってもマイコペですが、
アクセルオフのたびに、クシュンクシュンと言うようになりました。


諸事情により延期していましたが、
ようやく、毒キノコ(HKSレーシングサクション)を取り付けました。


装着前後の違いを
見分けられるほどのスキルはありませんが、
ターボ車に乗っているんだなー(人生初所有)
っていう実感がわきました。

また、予想通りドライブが楽しくなりました♪
特にオープンで。


その他の影響
・過給時のシュルルル~が気になるようになりました。
・ブースト計がほしくなりました。
・もうちょい過給してみたくなりました。
・歩行者の視線が気になってしまうようになりました。


Posted at 2010/06/23 03:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年06月19日 イイね!

うーん、残念

オランダ戦、残念ながら負けてしまいました。

失点のあたりまでは、
おそらく狙い通りの展開だったと思いますが、、、

ボールを奪った直後など、
もう少し前でキープできてたらなぁ。

Posted at 2010/06/19 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年06月15日 イイね!

勝ーーー利!!

初戦のカメルーン戦、見事勝利!!

お互い守備的な展開で、
最近のベガルタを見ているような錯覚が少々。

クロスバーがセーブしたのもあったので
日本 1-0.5 カメルーン ってとこかな。

最後の20分は足も止まり気味で
攻められっぱなしで胃が痛くなった。

しかし、本田のコメントは、奢ることなく好感がもてるなあ。

Posted at 2010/06/15 01:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

HKS レーシングサクション作業延期

ちょっと急な用事が入ってしまい、
取り付け作業を延期させてもらいました・・・。


Posted at 2010/06/13 14:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 89101112
1314 15161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation