• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

もっとも好きなルート

もっとも好きなルートしばらく前のことですが、
コペンを購入して初めて念願のコペン帰郷ができました。
(やはり荷物が積めるスイフトばかりだったもので)

実家に一泊して翌早朝、
自身最も好きな男鹿ルートをコペンで堪能してきました。


やはりオープンで走る海岸ルートは気持ちいいですね♪
写真はゴール地点の入道崎です。




■個人的な堪能ポイント

1 秋田港~秋田火力~出戸浜 
   臨海直線爽快セクション
   ※オービスあり、法定速度を守りましょう

2 男鹿半島左まわり 
   断崖絶壁を行くスリリングセクション
   ※海へダイブするかのような視界が広がります

この日は朝で、若干雲が多めでしたが、
他、鵜ノ崎海岸や入道崎での日の入りも絶景です。

秋田へお寄りの際はぜひどうぞ!


以下も参考に
男鹿なびマップ

Posted at 2011/08/30 01:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation