• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

機械まるだしノスタルジア【SLあきた路号】

機械まるだしノスタルジア【SLあきた路号】先週末、秋田にSLが来ました!
けっして鉄っちゃんではありませんが、
撮ってきました。

で、撮ってるうちに鉄っちゃんの気持ちが分かった気が。



ちょうど前の週、秋田に帰って散歩していた時、遠くから「ポォー=3」と聞こえました。
※単純な”ポー”でなく、ポとボの中間の音?

一瞬耳を疑いましたが、調べてみたところ、
翌週、プレ秋田デスティネーションキャンペーンでSLあきた路号がやって来るとのこと。
実はすでに秋田に来ていて、試運転だったみたいだすな。

というわけで、営業運転本番の今週末に撮ってきました。


せっかく撮るなら、
むかし、じいちゃんがよく連れて行ってくれた土手の鉄橋だなと思い、
通過予定時刻の1時間前に行くと、まだ誰もおらず、一番乗り。ポジショニングしほうだい!

待つ間も、通過列車で試し撮りなどで、あっという間に過ぎるし、
待つまでのわくわく感はなにかと似ている。

予定時刻近くになるにつれて、子供、大人、おじいさんおばあさん、
いろんな人がどんどん集まる集まる。

で、あっという間に、予定時刻となり、ご覧の通りです↓

煙や蒸気を吐き出し、汽笛を鳴らし、機械まるだしで走るSLはやっぱかっけー!

EV、HV、エコカー、知るか! というような男っぽいビークルだすな。

前の週、同じく下見に来たおばあちゃんの話によると、この路線を走るのは40数年ぶりだとか。
※このおばあちゃんとは、40年前の写真があるよとか、デジイチとかのカメラ談義も少々しました。

40数年前とおいうと、おいらが生まれる前。
当然SLなぞ記憶に無いはずのおいらが汽笛を聞いてもなぜか感じるノスタルジア。

子供はもちろん、大人も、シニア世代もみんなが楽しめるSLっていいですね~

また来てくれるといいなあ。

じいちゃんも遠くから見てたかな?

Posted at 2012/10/24 01:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年10月23日 イイね!

北6さんへ行ってきました

北6さんへ行ってきましたひさびさに北6さんに行ってきました。

パッド+ローター交換に加え、
ブレーキオイル(エア抜き)、エンジンオイル
もやってもらいました。

ということで、
ブレーキまわり全リフレッシュ完了♪


あと、CE28Nの歪みと他もろもろチェックしてもらいました。

幸いにも損傷はホイールのみのようで、
ボディー側や足まわりは問題なさそうです。

Posted at 2012/10/23 00:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年10月18日 イイね!

10/20 北6さんへGo =3

10/20 10:00ころ 北6さんへおじゃまします。

パッドとローターの交換をお願いしていました。

パッドは2度目の交換、ローターは1度目になります。

あと13:00からはベガルタの試合観戦なので、大忙しな一日です。

以上連絡まで(笑)。
Posted at 2012/10/18 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年10月12日 イイね!

CE28がぁ・・・(;_;)

CE28がぁ・・・(;_;)108号 鬼首→鳴子ダム間の
ダム手前の赤のトラス橋

ちょうどストリートビューのところのギャップで
右前CE28がいってしまいました。 (;_;)


最近、ちょいちょい秋田を往復していたのですが、
前回は前にトラックがいたので、ことなきを得ましたが、
今回はマイペースでながしていたうえ、
加重がかかったまま進入してしまいました。

このビューは1年ほど前らしいですが、
橋の手前が凹んでいるのが写真でもわかります。

みなさんも
108号で鬼首から仙台方面へ向かう際は、
気をつけてくださいね。

さてCE28、どうしたものか・・・


Posted at 2012/10/12 02:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation