• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

光の道 【冬の日本海】

光の道 【冬の日本海】真冬の日本海。

鉛色のばかりの日々でしたが、
こんな一瞬もありました。

ちなみに、小学生の頃、
スキーで海まで行ったことがあります。
ちっぽけな自慢のひとつです(笑)


Posted at 2012/01/23 21:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年01月20日 イイね!

地元のおしゃれカフェ 【米カフェ】 秋田

地元のおしゃれカフェ 【米カフェ】 秋田みなさん、今年もよろしくお願いします。

正月に秋田に帰省した際に行った
地元のモテカフェ 米カフェのランチ ハンバーグです。

つなぎに米粉や米を使ったヘルシーなハンバーグです。
(ちなみに通常1つですが特注で盛ってもらいました)
女性なら1つでちょうどいいくらいになるかと思います。

ランチ後はコーヒーも付いて、またーりです。




店内も綺麗でおしゃれな雰囲気です。女性うけすると思います。
当日も女性のグループがほとんどでした。

秋田にお越しの際はぜひ足をのばしてみてください。
ポイントアップ間違いなしです♪

※ランチオーダーは確か14:30まででしたのでご注意を
 詳しくはお店にお問い合わせ下さい


Posted at 2012/01/20 00:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月18日 イイね!

復興の祈り・復興の光

復興の祈り・復興の光光のページェントに行ってきました。

清らかな光で祈る天使のモニュメントがありました。



定禅寺のケヤキ並木
戦後の復興の際に植えられたと聞きました。

震災の復興の光となってこれからも市民に希望を照らしてください。


我がベガルタ、
残念ながら天皇杯は敗れてしまいましたが、
来年もまた希望の星となれるよう共に頑張りましょう!!

Posted at 2011/12/18 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年12月03日 イイね!

2011シーズン終了【J1 ベガルタ】

2011シーズン終了【J1 ベガルタ】今日をもって2011年のリーグ戦が全て終了しました。

我がベガルタは神戸に勝利しかつ横浜が引き分けたため、
得失点差で横浜を上回り5位から4位へとアップしました!

これによって、天皇杯の結果次第という条件付ですが、
ACL出場に向けて可能性を残すことができました。


ちなみに天皇杯をベガルタが優勝、柏が優勝、名古屋が優勝
のいずれかでベガルタのACL出場が決まります。


振り返ると、今年は開幕してすぐにあの大震災がありました。
被災地のひとつの宮城は本当にサッカーどころでない日が長く続きました。
助っ人の要であったマルキーニョスが退団したときはどうなることかと思いました。

その後、ベガルタ仙台も全国そして多くの国々から支援を受け、
4/23のリーグ再開になんとか間に合うことができました。

再開のアウェイ川崎戦は今日のような雨の試合でした。
1点ビハインドでもあきらめない気持ちが同点弾を呼び、
さらに希望の光になりたいという気持ちが逆転を生みました。

きっかけは太田選手の魂のシュート泥臭いゴールでしたが、
今シーズンの原点はすべてそこにあったと思います。




そしてその気持ちを絶やすことなく1年間続けてくれた選手やスタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした。
選手・スタッフ、さらにはサポ全員が心をひとつにしてつかんだこの順位だと思います。
来シーズンはさらなる飛躍に向けて共に戦いましょう。

とは言え、まだ天皇杯が残っていますので、
まずは元日のファイナリストを目指してがんばりましょう!

共闘!!



Posted at 2011/12/03 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベガルタ | 日記
2011年12月02日 イイね!

【仙台ハイランド】あれこれ覚え書き

【仙台ハイランド】あれこれ覚え書き我がベガルタは泣いても笑っても
今シーズンは残すところ明日の最終節のみとなりました。

リーグの成績は幸いにも泣くことは無さそうですが、
っというか予想もしなかった5位以上確保。

さらに、ACL出場に望みをつなぐためには、
最低でも勝利して4位になっておく必要があります。
(でも、自力4位は無理で他力が必要、ACLも天皇杯次第)


さて、表題の件、
おそらく今シーズンは先日のハイランドで走り納めになるので、
来シーズンに向けてあれこれメモを残しておきたいと思います。


・スクエア/ハイポイントは、そもそも減速しすぎな感じ
 3→2に落としてるけど2速がすぐ吹けきってしまう、今のところ一番の攻略ポイントかも

・来期こそGPSロガー(冒頭の写真)を導入して客観的に見てみたい
 セクションベストをつないだ理論ベストで現状の限界を見切れれば、っと

・ブレーキパッド(DIXCEL ES)はRE-11でも特に問題なし
 初期からガツンというタイプではなく踏んだ分だけ効くタイプ、コントロール性が良い
 今のところジャダーもフェードも全くなし

・純正シートはさすがに限界、フルバケ+4点シートベルトがほすぃ~
 だんだん右ひじの関節が痛くなってきた、そうとう押し付けているみたい

・いい加減、チャリグローブは卒業の方向で

・純正黒足にいまだ不満を感じられてない(笑)
 走行後のタイヤを見てキャンバーをつけられたらなと思うけど、
 まだこれと言った不満を見出せていない・・・
 
・今シーズンは目標だった32秒をなんとか切ることができた
 来シーズンは30秒切りくらいを目標に
 足まわりとブーストをいじるのはその後に封印(できるかな?こづかいが無いという話も)



-------------------------------------------------------------
以下、便利リンクです!

■仙台ハイランド コース図
http://www.dezabow.com/39/nyumon/hi_land.html

■山野哲也のサーキット攻略講座! 第17回 仙台ハイランド
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=743

■LAPタイム計算シートVer.2.2 (コース間のラップタイム比較)
http://canvas.sakura.ne.jp/tms/etc/car_other82-2.html


Posted at 2011/12/02 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation