
SUGOハウマッチに行って来ました。
出走した午前枠はなんとか天気ももってくれて
ドライコンディションの中で走れました。
天気もあやしかったせいか10台弱の参加でした。
ですので、ほとんどの周回がクリアラップでした。
(盗めないので一長一短ですが)
■短評
結果は一言で言うと 「いまいち」 でした (;_;)
残念ながら目標の2分切りにはとどかず 2'00"699
タイム的には昨年より良くなりましたが、
RE-11の恩恵を考えると、昨年よりへたくそになったように思います。
タイヤにたよってしまいスムーズさに欠けていた感じがします。
■考察
昨年と今日のリザルトをながめてみたところ、
タイムが伸びない原因のひとつに車速がのびていないことがあるようです。
昨年の最高速は 159km/h、今年は 154km/h
バックストレッチ前のレインボーコーナーが昨年よりいけてないんでしょうね。
最終コーナー後の10%上り区間の速度も
昨年は 130km/h だったようで、 今年は 122km/h でした。
最終コーナーも攻め方があまかったか・・・
いずれにしてもRE-11にまだまだ乗れていないようです。
まあそれでもほんの少しですが昨年よりタイムアップしましたし、
詰められるコーナーが随所にあったなぁって思いますので、
そこを削っていけばもうちょい良くなるだろうと・・・。
昨年は、みなさんと一緒に走っていろいろ教えてもらいながら
終盤にベストラップをゲットできました。
ソロプレイもいいのですが、
やっぱりみんなであーでもないこーでもない言いながら走るのが楽しいですね♪
■メモ
ベストタイム: 2'00"699
タイヤ: RE-11(165/50/15)
空気圧: 全輪2.4kpa(温間)
最高速: 154km/h
10%上り区間: 122km/h
Posted at 2011/11/19 21:03:52 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ