• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

走り納め 【My Pace Lap in 仙台ハイランド】

走り納め 【My Pace Lap in 仙台ハイランド】仕事をサボって いや、休日出勤のお休みを頂いて
行ってまいりました。

今回は前回のハイランドにも増して
速い車ばっかりでした。
しかも、見たことあるな~って思ったら
ARVOUさんのS2000もいるし!!

タイムを見ると私よりも10から20秒も速い方ばかりで上位は2分を切ってる・・・
大丈夫かなと思いつつも、空いている合間を縫ってちまちま楽しみました!

それほど台数が多くないこと(10台くらい)もあり、ほとんどがクリアラップで走れました。
クリアといっても、速い方にラインを譲る(わきに寄る)ことがなかった周回
という意味になるんですけどね(汗)
やはり平日はいいなあ、、、ひとりで寂しいけど。

で、抜かされ(譲り)ながら思ったのですが、
かえってタイム・パワー差があったほうが、ずばっとやってもらえるのでお互いにいいかも(笑)


今回の目標は前回壁に感じた32秒を越えられればなあ~ってくらいでしたが、
なんとか越えることができました。
前回のサーキット走行の菅生ではいまいちな結果だったので、
やっとこれでいくらか清々しく走り納めることができた気がします。


今日はARVOUさんはじめ、地元の秋田ナンバーのZ34もいましたし、他県ナンバーもちらほら。
車両のチェックやベンチマークとして走りに集まるサーキットが近くにあるってことを
ちょっとうれしく思いました。 しかも、マイペースラップ、安いし!


■メモ
ベストタイム:  2' 31"342
天候:      うす曇り 気温15℃(仙台市)
路面:      ドライ
タイヤ:      RE-11(165/50/15)
空気圧:     全輪2.4kpa(温間) 前1.8kpa/後2.0kpa(冷間)

Posted at 2011/11/30 00:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ソロプレイ♪ 【SUGO K-car限定HowMatch】

ソロプレイ♪ 【SUGO K-car限定HowMatch】SUGOハウマッチに行って来ました。

出走した午前枠はなんとか天気ももってくれて
ドライコンディションの中で走れました。

天気もあやしかったせいか10台弱の参加でした。
ですので、ほとんどの周回がクリアラップでした。
(盗めないので一長一短ですが)

■短評
結果は一言で言うと 「いまいち」 でした (;_;)
残念ながら目標の2分切りにはとどかず 2'00"699
タイム的には昨年より良くなりましたが、
RE-11の恩恵を考えると、昨年よりへたくそになったように思います。
タイヤにたよってしまいスムーズさに欠けていた感じがします。


■考察
昨年と今日のリザルトをながめてみたところ、
タイムが伸びない原因のひとつに車速がのびていないことがあるようです。
昨年の最高速は 159km/h、今年は 154km/h
バックストレッチ前のレインボーコーナーが昨年よりいけてないんでしょうね。

最終コーナー後の10%上り区間の速度も
昨年は 130km/h だったようで、 今年は 122km/h でした。
最終コーナーも攻め方があまかったか・・・
いずれにしてもRE-11にまだまだ乗れていないようです。

まあそれでもほんの少しですが昨年よりタイムアップしましたし、
詰められるコーナーが随所にあったなぁって思いますので、
そこを削っていけばもうちょい良くなるだろうと・・・。


昨年は、みなさんと一緒に走っていろいろ教えてもらいながら
終盤にベストラップをゲットできました。
ソロプレイもいいのですが、
やっぱりみんなであーでもないこーでもない言いながら走るのが楽しいですね♪


■メモ
ベストタイム:  2'00"699
タイヤ:      RE-11(165/50/15)
空気圧:     全輪2.4kpa(温間)
最高速:     154km/h
10%上り区間: 122km/h

Posted at 2011/11/19 21:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月18日 イイね!

SUGOハウマッチへ(雨でなければ)

SUGOハウマッチへ(雨でなければ)もし明日の朝、
雨でなければSUGOのハウマッチ走行会
行って来ようと思います。

ただやはりというか天気が微妙で
早い時間 9:00-10:00の枠ねらいですね。

せめて午前中でも天気もってくれ~

Posted at 2011/11/18 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年11月12日 イイね!

仙台ハイランドとRE11の感想

仙台ハイランドとRE11の感想仙台ハイランドとRE11の感想を忘れないうちに。
去年との違いはタイヤでした。
 タイヤ 去年:純正  → 今年:RE11
 タイム 去年:35”台 → 今年:32”台

■空気圧
RE11は初だったので、
とりあえず4輪とも温間2.4kpaに調整して様子見。
次の日、冷間空気圧を計ってみたところ
 前 左1.90 右1.90
 後 左2.10 右2.05
前は0.5、後ろは0.3くらい上昇するんですね。


■グリップ力

やはりというか明らかなグリップ力の違いを感じました。
これが一番大きい。
特に感じたのは4コーナーからバックストレートにかけての上りコーナー。
純正だと気を抜くとすぐにアンダーが出ていたのに、
RE11だと去年の感覚で走ってもまだ余裕がある感じでした。


■耐タレ?

純正で5周も走るとタレた感じになっていたのに、
RE11だとほとんどそんなことはなかったです。
まだまだRE11の限界を引き出せていないだけでしょうね・・・



まだ詰められそうなコーナーが自分にはたくさんあって、すごくやる気にさせてもらいました。
今シーズン中にもう一回は行きたいなぁ~って思います。
Posted at 2011/11/12 02:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月02日 イイね!

5日は中止 (K-car限定 How Match)

5日は中止 (K-car限定 How Match)またコソ練しようかと思っていましたが
本日確認してみたところ 中止 だそうで・・・。
残念。


代わりに?↓があるらしい。
2011 SUGO RACE QUEEN 撮影会 2nd

5日中止分なのかわかりませんが19日追加開催のようで、
都合がついて天気が良さそうなら検討しようかなあ・・・




6日の4輪ファンミーティング、参戦される方、
健闘を期待してます!
Posted at 2011/11/02 22:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation