• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

大人男子へ送る映画 【パシフィック リム】

大人男子へ送る映画 【パシフィック リム】夏休み後半、地元の友人と
映画を見に行ってきました。

映画は久々だったので(最後はポニョだったかな?)
なんでもいいやと、ジャンルやあらすじなど一切聞かずに
元が取れればいいやのレベルで、闇鍋状態で参戦!


そういったノリで鑑賞したんですが、意外や意外、めちゃ面白かったです♪


次の日、、、
 嫁 「昨日、何の映画を見てきたの?」
 俺 「ロボットが怪獣と戦う映画」
 嫁 「ぷっ」


一言で言うと上記の通りなんですが、
ガンダムやゴジラ、ウルトラマン、エヴァンゲリオン等のいろんな要素のごちゃ混ぜ
というと失礼ですが、各面白い部分を集めてハリウッド映画に仕上げました的な、、、
最近だとオマージュと言うのでしょうか。

ん!? なんかこのシーン、どっかで見たことあるような・・・
というように大人男子の琴線にふれる場面が満載でした。


まあとにかく単純明快で、最後までひといき。
設定やストーリーなんかは突っ込みどころ満載なんですが、
それを言っちゃあはじまんねーべや(笑)
っというのが友人との反省会での結論でした♪





Posted at 2013/08/19 00:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月03日 イイね!

SUGOコソ練(流し撮り) 【SUGO GT 2013】

SUGOコソ練(流し撮り) 【SUGO GT 2013】今シーズンは
諸事情により全く走れていませんが、
優待券をゲットしたので、流し撮り練習に行きました。

これらの撮影ポイントはSPコーナー(アウト)です。



このコーナー、ご存知の通り、
コペンだとあまり減速しないどちらかというと高速コーナーなうえ、
カメラをL字に振らなければならず、流し撮り初級者にとってはちょっと難しかったです。
orz

さらに、、、
コーナーリング中でヨーも発生しているためか、車両全体にピントがこなかった・・・
コーナーでなくて直線エリアを横から狙えばよかったなあ。
いろいろ勉強になりました(汗)


終盤、雨が降ってきたのと、渋滞を避けるために途中離脱。
一番かっこいいと感じたHSV-010の中でも、オレンジが映えてた8号車ばかりを狙っていたら、
優勝したと後で知る。












↑優勝した8号車 ARTA HSV-010

この車両が一番かっこよかったです!!
Posted at 2013/08/03 01:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2013年07月16日 イイね!

ブルーインパルス飛ばず orz 【海フェスタおが】

ブルーインパルス飛ばず orz 【海フェスタおが】わが地元に、ブルーインパルスがやってくる!
ということで行ってきた海フェスタおが。

前日まで大雨警報出るほどやばっかったのに
当日は天気が急速に快復♪
しかし松島が悪天候のため飛べない・・・
っというまさかの展開! orz



しかたがないので、




ラーメン祭りin海フェスタおがでラーメン食べたり、、、






地元のご当地アイドルを撮ってみたり





初の飛び物撮影の予定が、
日焼けしてラーメン食べて帰ってくる企画になってしまった・・・orz



Posted at 2013/07/16 21:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年06月19日 イイね!

梅雨? うちのバラ

梅雨? うちのバラみなさんごぶさたしております。
めっきりROMオンリーになってました。

最近雨が多いなと思っていたら、
「北陸地方と東北地方が梅雨入りしたとみられる」
とのことでした。


写真はうちのバラ。
バラは6~8分咲き?くらいが色も形も一番きれいって勝手に思ってます。
写真はその頃のもので、約一週間くらい前のものです。

朝霧に濡れてみずみずしかったので撮ってみました。
今はすでに満開をすぎ、バラの時期は終わりかな~。


さて、これから、じめじめ湿度が高い日々が始まりますが、
みなさん梅雨支度はお済みですか?

うちのコペンは、ワイパーゴムは替えたばかりで、あとレインエックスぬらないと。
ちなみに窓は撥水コート派です。
嫌いな人もいるようですが、コートしてた方が特に夜は運転しやすいと思います。

ミゾの少なくなったタイヤも危険ですので、早めに交換しましょう!
(昔のアゼニスでハイドロプレーン体験あり(汗))


Posted at 2013/06/19 23:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月14日 イイね!

早起きは三文の徳 【一目二千本桜!?】

早起きは三文の徳 【一目二千本桜!?】例年、週末はさけていましたが、
天気のコンディションが良さそうなので、
おもいきって早起きして行ってきました♪

ねらい通り、去年はくもって見えなかった
蔵王連峰を背景に撮ることができました。


そればかりか、早朝だったため風穏やかで、
川面が鏡のように桜と蔵王連峰を映しこんでいました♪


早起きはやっぱいいですね。

現地に早く着いたため、駐車料金も実質無料扱いで、

帰りの時間は、これから来る車でかなりの渋滞でしたが、
行き6時、帰り10時だったため、往復まったく渋滞にはまりませんでした!

予定が許すなら、早朝おすすめです。













Posted at 2013/04/14 23:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation