• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

ラジコン!!

タイトルの通り今日は親父に誘われ久しぶりにラジコンをやりに近所のラジコンショップ(ドリフトワールド)へ行ってきました!
実は、2年ほど前までは週に2回ぐらいのペースでラジコンショップに通っていました。 でも、みんカラをやるうちに実車のイジリの方に夢中になっていた為ラジコンは、ほぼ放置してました。

自分が行っているラジコンショップでは10/1スケールのドリフトラジコン(通称ドリラジ)と京商から発売されているラジコン“ミニッツ”の2種類のラジコンコースが設けられています。 ちなみに今日はミニッツの方をやってきました。



上の写真、親父の背中がガッツリ写ってますww

ホント久しぶりにラジコンやったんですが、不思議と体のどこかで感覚を覚えているようで10分も走ったらイイ感じに走れるようになりました。 そして親父と常連さん達で抜きつ抜かれつのチキチキバトルを繰り広げて楽しかったです!
しかも、ちゃんと自分の事も覚えていてくれて「総長(ラジコンショップでの呼ばれ方w)久しぶりだね~」って皆に言われて嬉しかったです!!

とまぁ、今日はミニッツをやったんですが自分の本当のメインは10/1のドリフトラジコンなんです! 走るには少し手直しが必要なので面倒になり放置。部屋の肥やしになってますw

シャシーの写真です。これでも6~7万ぐらい掛かってますw(シャシーのみで)

ミニッツでもほぼ同じ事が言えるんですがセッティングの幅は実車とほぼ同じぐらいあります! キャンバー角やトー角、ギヤ比、ダンパーオイルの硬さまでセッティングできます! これらを自分好みに仕上げていくのがラジコンの醍醐味とも言えます♪
ちなみにカーボン柄に見えているパーツはカーボン調ではなく全て本物のカーボン素材でできています。なので横に1本通っているパーツだけで3、4千円ぐらいしますw 青色のパーツも全て本物のアルミパーツです。


またドリフトではボディーも重要な“魅せる”パーツ。 自分は実車とは全く方向性の異なるVIP カーのアリストを使用しています! このボディーにはかなり手をかけまして、ボディーカラーは2色を混ぜ合わせたワインレッドにルーフブラック。ちなみに種類は違いますがホイールはデミオと同じWORK EMOTIONです♪ なんやかんやでボディーには1万円ぐらいかけましたww



イカリングもラジコンメーカーからパーツとして販売されています!


ナンバー灯は実車で余ったLEDテープを使用して作りました!


車をイジるのが好きな方は、ラジコンにハマると思いますよ! ラジコン仲間も沢山できるのでオススメですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 22:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 16:44
運転してるとどうやって操作すると右にいくか左にいくかわからなくなる初心者です(笑)!!
ラジコンは後ろから付けていかないと・・・汗!

大きくなったら、ガソリンで走るラジコンをやろうって考えていた時期がありましたが、いつの間にか吹っ飛んでしまっていたことを思い出しました!

めっちゃリアルなんですね!
ちょっと本物のアリストかと思っちゃいました(>_<)
車高が~wwww
コメントへの返答
2012年10月27日 21:07
確かに初めたばかりの頃は自分の方に帰ってくる時に左右迷いました! そういう時は車に乗っている気持ちでやるのが上達への近道ですかね♪

あ~でも自分もラジコン始める時にガソリンのラジコン検討しましたよ。 でも実際の所メンテ大変だしラジコンショップ行っても専用のコースがない場合がほとんどで走らせる場所がないので電動ラジコンが主流ですね。

ドリフトのラジコンが流行り出してからメーカーもボディの造りが相当リアルになったので写真だと見分けがつかない事もしばしば・・・
ちなみにミニッツの方ではGDフィットのボディもあり、自分はカーボンルーフ・後期風テールにイジりました! カーブで攻め過ぎると度々横転しますがカワイイボディですよ♪


プロフィール

「今年で3回目のDFM!
あ、Newデリカ納車されるかな?笑」
何シテル?   05/14 21:14
デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:24:21
フロントスピーカーの交換 下地作り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:24:43
BONFORM フィックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:54:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
セカンドカー(通勤車)をベリーサからフレア カスタムスタイルに乗り替えました!! 半年後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation