• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

キンブルオフ!

今日は、毎月恒例となったプチオフをしました!
今回のメンバーは、りんごじゅーすさん・DEMIFTさん・リア友アジルス・こんデミ☆の初4人オフとなりました!

予定では、10時半にキンブル名古屋店に集合だったのですが余裕をもって早く家を出たのが裏目に出て30分以上前に到着してしまいそうだったのでコンビニで時間潰しながら向かいました。。。


しかし、キンブル名古屋店には駐車場がない事が判明!! タダで止められる駐車場を探してアジルスと市内をさまよう事20分、ようやくユニクロの駐車場を発見したので、りんごじゅーすさん・DEMIFTさんと合流する事に。
しばらくして到着されたのでDEMIFT号に乗り合わせてキンブル名古屋店へ!
弥富店、小牧店と行きましたが市内にあるキンブル名古屋店は究極的に狭いというのが印象的ですw
しかも肝心なカー用品はほぼ皆無でした。。。 残念・・・

気を取り直して、それぞれの車で熱田のイオンへ!
駐車場に車を止め、今度はりんごじゅーす号に乗り合わせて東京油そば本舗 神宮前店へ!
自分は無難に油そば(\600)を注文♪ 無料で大盛りにできたので大盛りにしました!
食べる前にテーブルにあるラー油と酢を回しかけ、豪快に混ぜてからいただきます!
ラー油をかけているのに全然油っこくなくて、とても美味しかったです♪


昼食後は熱田イオンに戻って、みんなで各車を試乗する事に!
自分は、DEMIFTさんのデミオとりんごじゅーすさんのアクセラを試乗させていただきました!
DEMIFT号は後期なので前期とのパワステの感覚の違いや純正車高の見晴らしの良さに戸惑いながらも純正サスって意外とガッチリ系だったんだ~と感動!!
りんごじゅーす号は、デミオと同じ1.5Lのエンジンなのに気持ちのイイ加速、足回りの仕上がりの良さを実感し、またまたアクセラが早急に欲しくなってしまいました!!


最後にキンブル大府店へ行き、お目当てのカー用品コーナーを物色・・・
しかし欲しかった車検証入れはなくなってしまったようで、弥富店で見つけた時に買っておけばよかったと後悔ww
結局、スモークカラーのアイラインフィルム(\420)とお菓子を買ってしばらくダベった後、解散となりました!  アイラインフィルムの使用用途はヒ・ミ・ツという事にしておきますw

この後、当初の予定では三河湖までドライブする予定でしたが昨日のルームランプが点きっぱなしになるトラブルを解決するべくDに持ち込む為に予定を変更していただきました。 ホントすいませんでした・・・
そしてDに向かいましたが、ナビが市内を縦断するルートを選択した為に大渋滞にハマってしまい結局、営業時間内にたどり着く事ができませんでした(泣)
結果的に予定を変更していただいたのに無意味に終わってしまいました。。。
Posted at 2012/11/28 22:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

秘密兵器の取り付け!

前回のブログで言っていた秘密兵器を取り付けてきました♪

購入&取り付けを、お願いしたショップは三重県の四日市市にある“オートコーナー三重”というショップです! このショップはデミオとスイフトをメインに取り扱っているようでオリジナルパーツも多数あり、みんカラではショートストローク・アダプターやカーボンボンネットなどが人気のようです!

お店のピット


こちらは事務所


Myデミが2人体制で作業中です・・・


そして~、秘密兵器がコチラ!!!
スリット穴開きローターです!!!
色が選択可能でしたので、もちろん赤色にしました♪ 

交換後はブレーキの効きが甘くなるので慎重に走っていましたが、目の前で信号が変わるシーンなどはスリリングでしたw 自宅に帰るまでで、だいぶ馴染んできたように思いますが、まだズルズル感があるのでもう少し走って馴染ませていこうと思います。

そして、せっかく四日市まで来たので昼食は名物のトンテキを食べようと思いましたが元祖のお店は月、火休みらしいので結局、ガストでチーズinハンバーグを食べましたww


その後は伊勢湾岸道経由でジャズドリーム長島に冬のアウターを探しに行きました!
平日だというのに人が多くてビックリです!


お目当ての物が見つかったので、自宅に向かって出発しようとするとルームランプが点きっぱなし・・・
あれ??どっか半ドアなんかな~と全てのドアを閉め直したものの消灯せずww とりあえずキリがないので、そのまま出発。
途中でコンビニによりエンジンを止め施錠しましたが、それでも点きっぱなし・・・
Dに持ち込もうにも今日は休業日。。。
このままではバッテリーが上がってしまうので、とりあえず自宅に着いてからルームランプ線から分岐してある線を外して光らなくしました。
今の所、全く原因が分かりません・・・ 明日はプチオフなのに(泣)
Posted at 2012/11/27 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

ショップ巡り♪

今日は1日暇だったので午前中に洗車してから、ミニカー等の仕入れにショップ巡りしてきました!

昼メシ食べて、さぁ行こうと外に出るとパラパラと雨がww しかもスグ止んで薄っすら斑点模様に・・・
しかし、なんで自分が洗車すると雨が降るのだろう? ちゃんと天気予報見てるのに。。。

気を取り直して、まず御用達の買取王国へ。 なんと、ここでいきなり探していた車種を発見!!
以前のブログで紹介した京商のサークルKサンクスミニカーシリーズで、つい先日に発売されたばかりの“BMW&MINIミニカーコレクション”からMINIのカントリーマン(日本名:クロスオーバー)の赤色とクラブマンの茶色をGETしました~♪ しかも2台とも欲しかった色だったので万々歳ですっ↑↑↑

その足で岐阜のSABへ立ち寄り、後方からのウインカーの視認性アップの為にミラーカバー内側に仕込んであるテープLEDが断線し、2発点いていないので交換する為に同じ物をポイントで購入! 短いしLED4発しか入ってないのですが結構明るいし長さがちょうどイイのでお気に入りです♪ てか、そもそもDY後期テールのウインカーが見えにく過ぎw


その後は岐阜まで出たついでに各務原にある万代書店までドライブし、ミニカーを物色しましたがイイ物が見つからず、途中でお菓子を買い込んで帰宅しました!


ちなみに、とある駐車場で激レアな1台を見かけました!
MSファミリア!!! MS純正ホイールカッチョイイ!!!(惚)
個人的に、この辺りの年代のマツダ車が好きです♪



本題とは関係ないですが昨日、デミオに装着する秘密兵器の購入&取り付けを来週の火曜日にオー○○○○○○○という三重県のショップに予約しました!! 取り付け工賃込みで¥31,000と良心的な値段に加えて色も選択可能だったので大満足です♪ またパーツレビューにアップします!
Posted at 2012/11/20 19:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

久ぶりに・・・

大学の友達と西春のラウンドワンでボーリングしてきました!!

初めはボーリングとスポッチャを半々でやる予定でしたが、ボーリングのパックが6ゲームパックしかなく6ゲームやってたら時間がなくなってしまったので、スポッチャは次回に持ち越しになりましたw

いや~しっかし6ゲームは、さすがにキツかったw 特に運動不足の自分には・・・(汗)
ただでさえ腰痛いのに更に悪化、指痛い、腕パンパンと散々ですがイイ運動になりました! きっと明日は筋肉痛でしょうけど・・・

とりあえず、6ゲーム分のスコアを撮ってみました! 僕のスコアは1番上の段をご覧下さい。
1ゲーム目


2ゲーム目


3ゲーム目


4ゲーム目


5ゲーム目


6ゲーム目


結果は4人中3位に終わりました。 ワンダが強過ぎて、勝ち目がありませんでした。。。
それにしても1、3ゲーム目のスコアがヘッポコww
しかも1投目にガーターし過ぎました・・・
もっと修行しないとダメですね。



あと、ボーリングには関係ないですが昨日、グラコロを食べました♪
これを年に1回は食べないと気が済まないので・・・
Posted at 2012/11/16 22:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

プチオフ~!!

今日はNishiさんと大垣市内でプチオフしてきました~♪
臨時でリア友、アジルスも参加しました!

昨日オフの連絡をしたのですが計画は、ほぼなしですww

まず、午前11時にオートバックス大垣店で待ち合わせして、またまたお好み焼きの道頓堀へ移動中・・・
見えにくいですが後ろはNishiさんのアクセラです!


道頓堀に到着!!


今回は3人同じ豚玉を注文しました! Nishiさんが、お好み焼きを切り分け中・・・


その後は天気がイマイチだったので近くのイオンタウン大垣の立駐へ移動。
3台を、それぞれ試乗しました!
3台乗り比べて分かった事は、自分の車はマフラーがうるさい!乗り心地が悪い!という事ww



その後は、ずーっとダベって解散しました!
Nishiさん、今日はノープランなオフに付き合っていただきありがとうございました! ディーラーでの仕事のお話などを聞けて非常に参考になりました! あ、またアクセラのオフがあったら教えて下さいね♪

いや~今日Nishiさんのアクセラ見てたら、早急にアクセラが欲しくなってしまいましたw
ひとまず今年はお金がないので、入社してから社割りでアクセラ買おうと決意しました!! きっと中古ですけどね! でもグレードはMSにします!!!←ここは譲れません!! たとえアクセラ買ってもデミオは、あと3年は乗り続けるつもりです♪ よし!今からイイ車両に目星をつけておこう(笑)
Posted at 2012/11/14 18:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年で3回目のDFM!
あ、Newデリカ納車されるかな?笑」
何シテル?   05/14 21:14
デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 789 10
1112 13 1415 1617
1819 2021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

フロントスピーカーの交換 下地作り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:24:43
BONFORM フィックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:54:46
運転席スイッチパネル外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:23:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
セカンドカー(通勤車)をベリーサからフレア カスタムスタイルに乗り替えました!! 半年後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation