• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

近場にドライブ旅

今週は2連休なので昨日は午後から夜まで同期と遊んでました!

まぁ毎週の事ながら朝から洗車です! こいつもあと何回洗ってあげられるんだろうか・・・


ピカピカになったところでいざ出発!!
昨日は、またまたジャズドリーム長島に行って来ました!
月曜日の昼休憩の時に同期からトンテキ食べたいとLINEが来たので、トンテキを食べるという以外はノープランで1日動いてましたww
現地に到着したもののトンテキを食べるには時間的に早すぎたので、そういえばここには温泉があるじゃないか!と思い出し調べてみると15時から温泉の入泉料が安くなるという事だったので日頃の疲れを癒してきました♪
5年ぶりぐらいに長島温泉に入りましたが温泉に入るまでの道のりが長いww アウトレット側の駐車場からだと10分弱かかりますww(無料シャトルバスもあります)
さらに館内に入ってからも3階の受付から1階に下りて、かばんなどの持ち物だけをロッカーに入れて、さらに通路を歩きようやく脱衣して入浴できます。
温泉はホントにいろんな種類があり2時間近く楽しめました! なにより平日なので空いててゆっくりできたのが嬉しかったです♪

温泉から出ていよいよメインのトンテキです!!
自分が食べたのは大トンテキ定食というものです。
濃い味付けでご飯が何杯でもイケそうです♪


その後は同期がSABナゴヤベイまで行くという事だったので移動。
先週も行ったばっかですが、自分の車で行ったのは初めてです!
やっぱ品揃えがハンパないです! 特にオーディオ関係に力を入れているようでデッドニング用品や各種コード、さらにはCX-5・アテンザ用のインナーバッフル板など、そこらのSABでは売ってないような物が沢山あります!

そこで同期と別れて帰り道ついでに弥富にあるキンブルへ寄り道!
今回は、カー用品で気になったのは車検証カバーぐらいであんまり目ぼしいものがなくガッカリしましたが、とりあえずお菓子を買い込んで帰路に。。。

そして帰り道の途中によく立ち寄る道の駅南濃でトイレ休憩がてら前から気になっていた足湯に入ってきました♪
夜に一人で足湯とか電気は点いているものの妙な怖さがありました・・・w
しかも足湯から出る時に隣にある暗い休憩スペースに人が座っていて心臓止まるかと思いました(笑) 多分、自分が足湯入る前から座ってましたww どんだけ鈍感なんだろwwww



身も心も癒されたので、また1週間頑張りたいと思います!!
頑張るといっても平日なんかはする事がないので昼からは意識半分とんでますけどねww
Posted at 2013/06/05 19:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

最近のアレコレ

まずは昨日、今日の休みから。

昨日はアジルスと休みが同じだったので以前Nishiさんに教えてもらって以来、何かとマイブームの圓家(エンヤ)でランチしました! なんか定期的に無性に食べたくなっちゃうんですよね~ もうすっかり、ここの皿うどんとチャーハンの虜になっちゃいました♪


そのあと流れでスバルにミステリーショッパー行きましたがインプの試乗車がなくカタログ貰っただけww
そして夜はリア友しげー☆と合流して、御用達の道とん堀でお好み焼きを食べたあと2時間ぐらい車トークを繰り広げてましたww


うん、1日でうまいもんばっか食べ過ぎですねww またメタボ腹に拍車が・・・


そして今日は会社の同期とトヨタ博物館へ!!
マツダの社員だけどトヨタ・・・ 気にしない!!(笑)
そうそう、トヨタ博物館といえば記憶にも新しい去年の夏にりんごじゅーすさん・せるびさんと初めてオフ会をした場所であり元デミオ乗りだった、かずぅんさんと奇跡的に遭遇した何かと縁のある場所です!
おまけにオフ会で寄った博物館近くのジェームスでバイトをしていた子が同期(今日遊んだ内の中の一人)だったりとホント世界って狭いな~と実感してますww

まぁ、この話しはこれぐらいにしといて、ここからはいつものように写真だらけになりますので悪しからずww

時間通りに着いたのにナゼかまだ誰もいなかったので一人で撮影会w


平日なので、ほぼ貸切状態です♪
館内が静まりかえっていて逆に落ち着きませんでしたww


個人的に気になった車は名車のピンクキャデラック!!
古き良きアメリカの香りがプンプン! とかテキトーな事を言ってみたりww


この車で驚いたのが、なんとクルーズコントロールが付いていたり(左側の赤い丸)三角窓?が電動で開閉できたり(右側の黄色い丸)と現代からしても凄いです!!
まさにバブリーカーですね!!


ラリー仕様のクラウン。
こんなんでラリーやってたとは驚きです!!


マツダの社員として嬉しいR360クーペなどが展示されています。


味のある名車が並んでいます。


昭和と平成のスーパーカーコラボ!!



そして、博物館が予想外に早く回れてしまったのでSABナゴヤベイに行ってみたいという一言から行っちゃいましたー!!
自分が今まで行ってたSABってなんだったの??って感じの売り場面積と品揃えで興奮しっぱなしでした!! 車に染まり過ぎたビレバンがあったり中途半端にチャリ(自転車)が売ってたりと半日は楽に居られそうです♪
また暇な時に行きたいと思います!



そしてそして仕事の方はと言いますと、以前いいとこまで行っていたアクセラの件ですが以前から付き合いのあったトヨタに逃げられました。。。 ま、そう簡単に車は売れないですww でも勉強になることが沢山あったので、あのお客さんには感謝しています!
もう接客の流れもだいぶ掴めてきて積極的にお客さんにアンケートの取得や試乗、見積もりのアクションができるようになってきました!
見積もりも大枠だけは一人で作れるようになり、暇な時間に自分の次期車の見積もり作って遊びながら勉強してます(笑)
そして、そろそろ次期車を本格的に固めていきたいと思います!!


Posted at 2013/05/28 22:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

アクセラ!!

買っちゃいましたー!!

















じゃなくてスイマセンwwww

昨日、新規で来られたお客さんがアクセラ見に来られてその商談が、そこそこイイとこまできました!!
見積もりの説明などで先輩にアドバイスはもらったものの初めて現車説明、試乗、見積もり、オプション関係の説明まで一人でやり切りる事ができました!!

15Sスポーツエディションを検討されていたんですが試乗車が20Sしかなく、昨日はとりあえず乗ってもらったんですが、やっぱり1.5Lモデルも試乗したいと言われたので今日、片道約1時間の店舗から取り寄せて再度試乗してもらいました。 自宅の駐車場にも入れてもらいお父さんもみえたので車を紹介したりとなんかイイ感じに♪
店に戻って、もう一度見積もりの見直しと用品の説明をして、いよいよ値段!となり店長にも相談したものの値引きが頑張ってもらえず今日契約とはいきませんでしたww 先輩にも同情されました。。。
とりあえず車は(多分自分も??笑)気に入ってもらえている感じなのでお客さんの背中を上手く押してあげたいと思います!!

もしアクセラ売れたら自分もアクセラ買っちゃおうかな♪(笑)

他にも2組ガッツリ接客したり、残業したりと密度の濃い1日でしたーw

 
Posted at 2013/05/19 21:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

今週の出来事

GW休みが終わってから接客が本格化してきました!
休み明けから3組接客し、そのうち1組は先輩に手伝ってもらい試乗から見積もりまで一緒に進めてもらいかなりいい感じに!!
とりあえず、初回来店のお客様にはお礼の手紙を出してしっかりアフターしました♪
ホントに今月中に1台売れてしまうかも!?


月曜日は久しぶりに本社で新人フォロー研修があり、同期と情報の共有や復習で商品知識の勉強やテストがありました。
話しを聞いていると店舗によって全くやり方が違い既に車を売った子、夏まで接客させてもらえない子と大きく開きがありました。 人と違うのは気にしなくていいと言われてもやはり意識してしまいますw でも既に車を売った子にイロイロと聞き参考になる事が沢山あったのでどんどん盗んでいこうと思います!

で、その日の夜に店舗で歓迎会を開いていただけるとの事で研修終了後、店舗に戻り開始時間まで待っていると、なぜか自分のデミオで店長と工場長を居酒屋まで送る事にww
なぜかうるさいAutoExeマフラーやLEDピカピカのナイト仕様を見られてしまったわけですが・・・
「ちょっとコレやり過ぎ! 改善命令!!」と言われてしまいました。。。
LEDは配線外せば戻せるけどマフラーまではww
って事で、乗り換えの線が濃くなってきました! 11月に車検で、もうすぐ14万キロだし交換・修理箇所も多数でてきてるし・・・
でも、まだまだ車種は絞りきれてないんですけどねw
まずは、節約生活して頭金を貯めたいと思います!!
Posted at 2013/05/15 21:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

遅いGW

火曜日から明日まで遅いGW休み中です♪
こんな変な休みな為、なかなか友達と予定が合わず遊べませんww

という事で昨日、今日と泊まりで同期3人とUSJに行ってまいりました!!
自動的に遊ぶ相手は休みが確実に合う同期になりますね♪
終始、車の話しばっかしてました(笑)
今回は自分の車では狭くて可愛そうという事で同期がヴォクシー出してくれたので快適な移動ができました♪ やっぱ多人数での旅行はミニバンがイイですね! ちなみにこの子は先週、CX-5を注文したらしいです!

昨日も今日もUSJはGW直後の平日という事もありガラガラでした。 これが平日休み最大の醍醐味です♪
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド以外は最大でも45分待ちとかで1.5日でほぼすべてのアトラクションを制覇できました!!
乗りたかったスペースファンタジー・ザ・ライドは今日までメンテナンスで乗れなくて残念でしたが初めてジョーズに乗ったのと夜のパレードとウォーターワールドのショーを見る事ができて楽しかったです☆

また夏の連休に同期でどっか行きたいな~


では、ここからはいつもの写真ラッシュをどうぞw















スクロールお疲れ様でした~ww

さてさて、明日は予定ナシ! 何しよう・・・
Posted at 2013/05/09 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:55:44
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:42:33
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:27:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
●グレード:RSハイパーSAⅡ ●ボディカラー:ブラックマイカメタリック×ファイアークォ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation