• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

第2のスタート!!

前回のブログの通り今日で研修が終わりました。 そしていよいよ社長から手渡しで辞令が渡されました。 渡される時は変な緊張で手汗がハンパなかったですw

そして今まで気の知れた同期とワイワイやってきて明日から、いきなり店舗に放り出されるので凄い不安です。 でも一方で全く行った事のない店舗への配属だったので、どんな雰囲気の店なのかどんなスタッフがいるのかは完全に未知数なのでワクワクもあります♪
また名刺や店名・役職が入った名札を貰い、ようやくマツダの営業になったんだな~という実感が湧いてきているところでもあります♪

ちなみに配属になった店舗は長○店という店。 確か、みん友さんのれぐるすさんが入れてらっしゃる店だったような・・・??違ってたらスイマセンww
流石に初日から遅刻はマズいので先ほど下見に行った所、片道約20キロ・道が空いてる状況で40分かかりましたww ん~なかなかの距離ですw
明日は余裕みて遅くても1時間前には出る事にします!!

何はともあれ明日はスタッフの名前と顔や店内の配置、車の置き場などとにかく覚える事が沢山ありそうなので頑張りたいと思います!!





Posted at 2013/04/26 23:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

いよいよ・・・

4月1日からやってきた本社での研修も残すところ、あと2日となり大詰めに入って来ました!
初めは辛いな~と思っていた電車通勤も降りる1駅前で起きる事ができるぐらいになり、もう慣れたものです!(笑)
研修も初めはダルいし早く終わらんかな~と思っていましたが、同期の子達とも仲良くなり研修が終わってほしくない!!と自分だけでなく誰もが口にしています!

金曜日に配属の店舗が発表されるのですが、2月・3月に店舗研修でお世話になった店舗になるのか、はたまた全く知らない店舗に行くのか・・・ その答えは人事の人のみぞ知っていますww

いきなり土曜日から店舗に出勤なのでワクワクもあり不安もありで複雑な気持ちです。 何はともあれ、いきなりGWの展示会なので頑張るしかないですね!!
まだまだ車や接客、話法などの知識が足りていないので、これから日々コツコツと勉強していきたいと思います!!
また他社競合の車も勉強しなくてはいけないので、配属されてしばらくは他社のディーラーに潜入捜査しまくる予定です♪

ちなみに、研修中に勉強したカタログ達です。
コイツらには、これからもお世話になるので大事にします!!
Posted at 2013/04/24 23:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

惚れたw

休みの日しか更新できないはずが、なんやかんやで3日連続更新ですww

今日は、昨日のブログに書いた通り本社で実車を使った研修でした!!
研修車両は、CX-5 20Sのパールとアテンザ 20S OPの19インチタイヤ装着車のソウルレッドの2台で行われました!
2台のどちらでロープレやるか選べたのでCX-5の方がやりやすかったんですが、あえてアテンザいってみました(^▽^)
チャレンジした結果、全然話しがまとまらなくて自分では20点の出来でしたww
もっと商品知識つけないとダメですね・・・ 説明が曖昧でした。。。
もっと頑張ります!!

にしても、このソウルレッドプレミアムメタリックは本当にイイ赤です!! 他の赤に比べて塗装の深みが全然違います!! これなら¥52,500払う価値アリです♪ う~ん惚れました・・・(●´ω`●)

ちなみに休憩時間に皆でアテンザの写真撮ってたら営業課長に、これからイヤってほど見るのに写真撮らんでも・・・ と言われましたwwww



あ、そういえば明日は岐阜オフですねーw
自分は無論、研修ですww(泣)
参加される皆さん、オフレポお願いしますねー(笑)
是非、岐阜を堪能してきて下さいね♪
Posted at 2013/04/19 21:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

ギリ!!

ブログには書いてなかったんですが先週、保険の基礎と自動車保険の試験を会社から強制的に受けさせられました。
その結果が今日出たわけですが・・・

一応、合格してました!!\(^▽^)/
結構、ノーマークな所が出たのでダメかな~と思っていたので良かったです♪
ただ点数見たら、なかなかにギリで冷や汗ものでしたwwヾ(´ε`;)ゝ

これで、一応は車と一緒に保険も販売できます!r(^ω^*)))
でも、いざお客さんに深く突っ込まれたら答えられる自信はこれっぽっちもないですけどね・・・w


ちなみに明日は本社併設の店舗で実車を使った研修なのでワクワクしてます♪♪
Posted at 2013/04/18 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

今週は2連休☆

最近、休みの日にしか更新できていませんww 一応、休憩時間に見たりはしてます♪

今週はウレシイ2連休だったので研修でのストレスや疲れを癒すべくエンジョイしておりました!!

まず、昨日は天気が良く風もない洗車日和だったので1週間ほったらかしで埃まみれのデミオをピカピカに!O(≧▽≦)O
母親のAZワゴンもショボショボ降る雨でドロドロだったので、ついでに洗ってゼロウォーターでサクっとコーティングしときました♪
やっぱピカピカな車がイイね!!


そして今日は同期の子3人と日帰り温泉へ♪
今回は以前のブログでも紹介した岐阜県は可児市にある三峰温泉です!
雰囲気やお湯が好きな温泉です!! 日頃の疲れが吹き飛びますね(=´▽`=)
ちなみに、そうとう疲れが溜まっていたのか5分ぐらいガチ寝してしまいましたww 危うく溺れるとこだった・・・

それから温泉を出て夕飯を食べがてら土岐プレミアムアウトレットへ♪
平日だし夕方だったのでガラガラでしたw どこへ行っても空いてるのが平日休みのメリットですね(^▽^)
みんな愛知の子なので、それぞれ車です!(内1人は迎えに行きましたがw) 2人とも、そろそろマツダ車を買うらしいのですがファミリアの子は、なんとMSアクセラ(BL)狙いだとか!! しかもナイトスポーツのバンパー付けたいとw 自分と車の趣味が一緒だったんでスグに意気投合しました(〃^▽^〃)
ヴォクシーの子もジェームスでバイトしてたらしく、ナビとかオーディオの取り付けは朝メシ前らしいです♪



あと温泉とは全く関係ないですが、京商製のサークルKサンクスミニカーから待望のマツダシリーズが発売されたので、休みを有効に使い買取王国やハードオフを5軒ほどハシゴし欲しい車種・色をかき集めてきました!!
収穫品は左奥からコスモスポーツ(白)・FC(白)・FD(赤)・RX-8(赤)です♪(´∀`)
本当はFD・RX-8は青とか黄色とかが良かったんですが、カラーラインナップにないです。。。



という事で、明日からまた研修がんばります!!
今週はCX-5とアテンザの実車を使った研修があるらしいので楽しみです(*⌒∇⌒*)
Posted at 2013/04/17 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:55:44
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:42:33
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:27:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
●グレード:RSハイパーSAⅡ ●ボディカラー:ブラックマイカメタリック×ファイアークォ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation