• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

研修2日目!

昨日に引き続き研修ネタですww 体力があり余っていれば続けて行こうと思います!!(笑)
え!?倒れるまで仕事しろって?? 精一杯やってますよ!!きっとww

え~2日目の今日は、昨日の帰り際に9時半頃に来ると朝礼が見れるよーと店長に言われたので、行かない訳にはいきませんよね!?
あやうく寝坊して遅刻しそうになりましたが、何とか間に合いました♪
研修に行っている店舗は、どうやら県内では売り上げがよろしくない様子で、なんだか物々しい雰囲気でした・・・w

それはそうと今日は、ほぼ丸一日ずーっと外でお客様のお出迎え&お見送りをしていました。
昨日の研修で寒さをイヤというほど体感したので、今日はTシャツ2枚重ねとタイツの完全防備、さらに店長がマツダスピードのジャンバーを貸してくれたので昨日よりはだいぶマシでした♪ まぁ寒いのは変わりないですが・・・

接客は昨日のをベースに先輩方にイロイロとアドバイスをいただき、お客様を席まで案内し飲み物を伺って提供するところまで、ほぼ一連の流れを体験しました!
しかし、先輩方のを見ているとやはり全然違いますね!! 常に先を読んで行動しています!
いや~まだまだ未熟者です。。。 来週の土日も頑張ります!!

ここからは少し話しがズレますが今日はお客様の乗りつける車や、店の前を疾走していく車でカッコイイのを何台も目撃できました♪
MSエアロで完全武装した真っ赤なNCロドに乗ってきたカッコイイおじ様、結構レアなCX-7の後期型に乗ってきたおば様→じっくり観察してたらマジで後期のCX-7欲しくなりました!!(浮気しましたスイマセンww)
あとはMSエアロをフル装着したDWデミオや車高短なDYデミオ、センター出しマフラーを装着したベリーサなど個性的なマツダ車が沢山、店の前を通過していきました!!
マツダ車が通過する度に反射的に目で追ってしまいますw→ある意味病気・・・ww
こうやって見ていると岐阜県って結構、マツダ車率が高い気がします♪
マツダ好き&内定者としては、マツダ車を選んでいただけるお客様が沢山いて嬉しい限りです♪ 
Posted at 2013/02/17 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

いよいよ!

以前のブログでも書きましたが、いよいよ今日から店舗研修がスタートしました!!

まず研修前に車を置く場所を聞くと、裏に止めてくれればいいよと言われたので裏に周ろうと敷地を出る時に段差でズゴン!!!と、真下からかな~り嫌な音がww( ̄□ ̄;)!! 気にしないでおこう・・・

気を取り直して・・・
店に入り、店長に挨拶すると「アレ!?研修の子って今日からだっけ?」と、まさかの反応がww( ̄□ ̄;)!!

と、まぁかなり出鼻を挫かれましたが午前中は、早速2年目の先輩にくっついてお出迎えや電話対応などを学びましたが流石です!! 話し方一つにしても吸収するものが沢山ありました♪
昼休みを挟んで昼からは約3時間、外で来店されたお客様のお出迎えと退店されるお客様のお見送りを任され、ひたすらこなしていました。 風が強くてゲキ寒でしたww
自分的には本社での研修の時よりも自然に接客できたような感じがします♪ 一応、落ち着いて車の誘導から、お客様の名前や用件なども伺えました!
これをベースに明日は、もっと気配りができるように頑張ります!!o(^-^)o

今日1日やってみて、接客の難しさとディーラーの営業という仕事は大変だと頭では分かっていましたが、体で感じる事ができました! でも同時に、とてもやりがいのある仕事だという事も感じました!!
今の所、この仕事を選んで悔いはありません!!!(^▽^)
Posted at 2013/02/16 21:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

昼食会!!

今日は、Nishiさんオススメのお店に昼食を食べに連れて行っていただきました!\(^▽^)/

お店は愛知県春日井市にある『圓家(エンヤ)』という長崎ちゃんぽんをウリにしているお店。
Nishiさんによるとアクセラ東海支部の集まりがあると必ずこのお店に来るのだとか!

渋滞を回避しつつ11時半ごろに店に到着したのですが、ここで小ハプニング発生!!
店の駐車場入り口の段差が急なのでNishiさんのアクセラがゴリってましたww
車高短なクルマは、店に来るなというお告げなのでしょうか・・・wΣ( ̄ロ ̄lll)

店内はテーブル席が5、6席とカウンターが10席ほどの、そんなに大きくないお店です。
注文は散々迷ったあげくメニューのオススメに導かれるまま皿うどん(830円)と特製チャーハン小盛り(380円)を注文!!
なんと2~3分ぐらいでテーブルに運ばれてきました!!!早っ(゚ロ゚;)
肝心の味の方は、どちらもとーーーーーっても美味!!!!(*´∇`*)
皿うどんはパリパリ麺とトロトロあんかけのたっぷりの具が絶品!! チャーハンは味付けされた豚肉?と野菜が上に豪快に乗っていてクセになる美味しさでした!!
しっかし量がハンパなくて朝ごはんを食べてなかったにも関わらず、かなりキツかったですw


Nishiさん、イイお店を教えていただきありがとうございます! また運転お疲れ様でした!!
今日の店、また必ずリピトします♪(o^-^o)
Posted at 2013/02/10 15:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

旅行 vol.2

先ほど2泊3日の旅行から事故もケガもなく無事に帰宅しました!
当初は親父のベリーサを借りていく予定だったのですが、シートが全然合わなくて結局、デミオでいったのですが車高は以外と問題なく、新品スタッドレスがイイ仕事してくれたのでデミオで行って正解でした♪

昨日は昼ごろからずっと雪が降っていて、フカフカの新雪で人も少なめだったので滑りやすかったです♪
でも視界は最悪で先が見えないので怖かったww



そして今日は一晩で20センチオーバーの積雪がありホテルの駐車場に止めていたデミオはご覧の埋もれようww
除雪車が周りに雪の壁をつくってくれるので、さすがにスコップで掘り返してからしか身動きがとれませんでした・・・w
しかもフロントガラスの内側が凍っていて、寒さがケタ違いだという事を実感しました!!



午前中だけ滑ってスキー場で昼食を食べてから高鷲ICまでの途中にある湯の平温泉へ疲れを癒すべく立ち寄りました!
入泉料は500円なのですが、ホテルで割引券をGETしたので100円OFFの400円で利用できました♪
お湯は地元の池田温泉のような、ヌルっとしたお湯でスベスベ肌になりました! ちゃんと露天風呂もあり、いい感じで雪が降っていたのでかなりいい雰囲気で癒されました!


明日はバイトを休みにしてあるので泥&塩まみれのデミオを筋肉痛にムチ打って洗車しようと思います!!




Posted at 2013/02/08 20:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

旅行!!

今日から2泊3日で岐阜県の郡上市というところにあるダイナランドというスキー場に来ています♪
行きは雨、スキー場付近は雪が降っていてあいにくの天気でしたが昼から天気は回復して楽しめました!
平日なので空いてるかと思いきや自分と同じヒマな大学生がウジャウジャいて意外と混んでました!


スキー場は中学の時に行って以来、約8年ぶりなので、とーっても心配だったんですが不思議と体が覚えてました♪
でも日頃の運動不足がたたって明日は完璧に筋肉痛ですねw
今日は早めに寝て明日に備えます♪

雪を見るとやりたくなる?雪だるまを作ってみました(笑) テキトーに作ったので形いびつで小さいですけどww

Posted at 2013/02/06 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:55:44
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:42:33
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:27:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
●グレード:RSハイパーSAⅡ ●ボディカラー:ブラックマイカメタリック×ファイアークォ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation