• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

ウインターシーズン2014-2015 振り返り

ブログを書くのが、かなり久しぶりですww

前回のブログがウインターシーズン入りした時だったので、今回はウインターシーズンを超駆け足で振り返ってやろう!と言うブログです(笑)


では早速…
まず昨年12月!!
定番のダイナランド、めいほうスキー場に行きまくる!!(笑)
ダイナランドでは、あまりの絶景に皆で写真撮影♪♪
ちなみに一番左側のが自分ですww



今年1月~3月!!
相変わらず奥美濃のスキー場に行きまくる!!(笑)
多分この期間で行かなかったのは2週ぐらいだけだったかとww
回数にすると、今シーズン20回は軽く超えてると思われます!!(笑)

では各スキー場で見た絶景をどうぞっ!!
ダイナランド
昨年、何かと話題になった御嶽山も中央奥の方に見えてます!!



鷲ヶ岳スキー場


ウイングヒルズ白鳥


めいほうスキー場


う~ん、どこも絶景です!!
自然って壮大だな~って実感できますね♪
スキー場って、もちろんスキー・スノーボードを滑りに行くところですが、非日常感を味わえるので気分転換にも、もってこいの特別な場所なのです!!

ずーっと、この絶景に会えるように環境保護にも取り組んでいきたいですね♪
Posted at 2015/04/08 07:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

いよいよ本格的な冬へ!!

今日から強い寒波が到来するとの予報を見たので、雪山行く自分は早速スタッドレスに交換!!
21時に仕事が終わってからの突貫作業だったんで、かなり寝つきが良かったです(笑)



そして今日のスノボで、いきなりスタッドレスの出番が来ました!!
今シーズン既に3週連続の鷲ヶ岳スキー場へ会社の同期とアタックですっ!!
苦手な早起きをして朝イチで滑れるように出発!!


で、ひた走る事1時間半…
高速道路も途中からチェーン規則出てて凄い降り方ww
スキー場に着いて車を停めて準備してる10分ぐらいでうっすら白くなってますww


そして駐車する事5時間半…
朝からずーっと降ってたので車は雪だるまにwwww
目測で30~40センチは積雪してました(笑)


帰り道は下り坂なので頼りないスタッドレスでは滑りまくりで危うくガードレールとお友達になるところでしたwwww


これだけ山が冬真っ盛りだと自宅から2時間足らずの場所なのに、なんか非日常的と言うか、すごく遠くに来たかのように感じました♪♪

Posted at 2014/12/02 21:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

最近のアレコレ

前回のブログでセカンドカーがどうとか言ってから約1ヶ月…
結論から言いますと、買ってません!!(笑)

さらに言いますと、車買わずに家を買いましたっ!!!!(爆)
って冗談ぽく言ってますが、マジな話しですよ♪
コレ!!


親が年齢的に住宅ローン組めないので、自分の名義を使って購入したので見た目上は自分の持ち家です♪
その代わりに車のローンを親に一括返済してもらい、その分は無金利の親ローンに切り替わります♪♪

そして、新しい家には念願の屋根付きの車庫を付ける予定です♪
さらに今さらですが、念願の自分の個室が確保できるのでインテリアにもこだわってみようかと思ってます♪
もし部屋が余ったら、密かな趣味の鉄道模型なんかも本格的に作ってみようかな…


さらに親父も年明けてから車を買うみたいなんで、フジコちゃんが鎮座している親父のベリーサをセカンドカーにする予定です♪



そんなこんなで、ここ半年ぐらいで生活環境が大きく変化しそうです!!
以上、お粗末様な近況報告でした~ww

Posted at 2014/11/27 00:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

2ndカー

CX-5を購入してからというもの、運転が楽し過ぎてもっとロングドライブしたいっ!!ってやってる間に新車でおろして今月で1年2ヶ月、はい4万キロ超えましたwwww(汗)
これじゃ初回車検はエライ距離にww
なのでCX-5は休日のお出かけ用、ウインターシーズンはスノーボード用にして通勤用のセカンドカーを買おうかと思っております。。。
通勤だけで毎日往復40キロあるので週5日出勤すると200キロ、月で考えると1,000キロオーバー、年間12,000キロオーバーをセカンドカーで補える事になるのでCX-5の過走行にも少しは歯止めがかかるかなと・・・ww

で!今日の夕方、少し暇になったので職場のPCで自社の中古車を何気なく検索してみると自分の理想にハマる1台を発見!!
H.18年式、MT、距離は5万キロ前半、車検27年8月まで、ナビ付き、車高短、社外マフラーと弄る必要なしの完璧な1台!!って言ってもイジるんでしょうがww

ただ社員に購入権が来るのが2週間後・・・
これからのシーズン、スノーボードもバリバリやってお金を使う時期なので、ちょっとお財布と相談しながら前向きに検討したいと思います!!
Posted at 2014/11/03 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

早々と冬支度を・・・

えーっと車の事ではありません・・・
趣味のスノーボードネタです。
やった事ない方は多分分からないネタですww

てか久しぶりにまともにブログ更新ですねww

昨シーズンはほぼ毎週スキー場に行くほどやっていたので、今年はしっかりと準備を!と思い先月からコツコツとすすめております♪
で、気がついたらボード用品の8割を新調していましたww

では買った物のリストを・・・

まずはボード板♪
最新、2015年モデルのバートン プロセス!!
ちょうどキャンバー板を探してたら試乗会で使用したものが新品の半額で売られてたので迷わず即買いしましたww



板とセットでバインディングも♪
しっかり踏み込めるミッションEST!!
2011年モデルと結構型落ちなので安かった♪
アルペン限定カラーらしいです!!


これも衝動買いのゴーグル♪
色の濃いタイプが良かったのでww
可視光線透過率10%ぐらいなので、車で言うとヤン車ですねww
てか、ボードにもゴーグルにも赤を入れたかったのに気が付いたらオレンジになってましたww


あとは、パンツに穴が空いたので新調♪


最後はバートンのボード板に合わせてボードケースもバートンで統一!!
これはブックオフで見つけた中古品ですが状態めっちゃいいです♪



今年は板2本体制だし、ガッツリやりますよ~!!
また、みん友さんとボードオフできたらいいな♪
Posted at 2014/10/22 17:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年で3回目のDFM!
あ、Newデリカ納車されるかな?笑」
何シテル?   05/14 21:14
デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:24:21
フロントスピーカーの交換 下地作り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:24:43
BONFORM フィックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:54:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
セカンドカー(通勤車)をベリーサからフレア カスタムスタイルに乗り替えました!! 半年後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation