隙間埋めの最中、サイドシルの穴から、ニードルフェルトを詰めてしまいました。。。作業後、何となく気になって色々情報見たところ、ここって、水の抜け道になってるんですよね。。ニードルフェルトは水分に弱く、腐っちゃうんですよね。穴が小さいうえに、内部は広く複雑な構造になってて、今更フェルトを取り出すこともできず、後悔先に立たず。サイドシルに、水が混入しないように何か対策できると良いんですが。ともあれ、他の箇所も含め作業続行中です。まだ車内は内張りも座席も取り外した状態で、空間の穴埋め、内張りの静音作業など同時進行しています。全工程終了後に、整備手帳にて写真つきでアップしていきます。